キープしました。
辞退しました。

株式会社国書刊行会

その他の募集情報

夢を追う学生達と成長できる!【日本語教師】※実務未経験者歓迎 契約社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

夢に向かう学生たちと成長できる!【日本語教師】※未経験歓迎 株式会社国書刊行会 【老舗出版社・(株)国書刊行会が運営する日本語学校です】

掲載終了日:2025/01/13

この求人のポイント

総合出版社が運営する日本語学校!堅実・誠実な校風 未経験歓迎。教壇に立つのが初めてでも大丈夫! 働き方は柔軟に選べるから、自分らしく働ける 正社員登用実績多数。専任教師としての道もご用意
総合出版社が経営する日本語学校として安定成長中!留学生たちと一緒にあなたも成長していきませんか?
私たちは、総合出版社の「株式会社国書刊行会」を経営母体とする日本語学校です。充実した授業内容と親身なケアが圧倒的な信頼となり、毎年、多くの留学生を受け入れており、これまで1万人以上の卒業生を送り出してきました。

定員788名の大型校で、多くの留学生があなたとの出会いを心待ちにしています。ぜひご応募ください。

仕事内容

日本の大学等への進学を目指している留学生たちや、日本で就職を目指す留学生たちに、日本語指導をお願いします◆正社員登用実績多数あり

具体的には

勤務日は、週2日からでもOK!
あなたにちょうどいいペースで始めていただけます。

【業務内容】
●日本語での授業
●進路指導
●各種書類の作成
●各種生活サポート など

★先輩と一緒にクラスを担当
1クラスは15~20人。3人で1クラスを担当しています。
経験豊富な先輩のもと、少しずつお任せしていきます。

学校の概要

★留学生たちの出身は中国やバングラディッシュ、ミャンマー、スリランカなど多彩です。

※総合出版社の(株)国書刊行会が経営する日本語学校だから、
将来は日本語教材の執筆や編集に参画する可能性も!

入社後の流れ

入社後は日本語での授業をお願いします。
最初は週2日からスタートでもOK。
8:50~16:40で午前もしくは午後の勤務をお任せします。
日本の大学・大学院・専門学校等へ進学を希望する留学生や
日本の企業で就職を希望する留学生たちに、高い志を持って日常生活のサポートもお任せします。

将来のキャリアパス

【正社員への登用実績多数!将来は専任教師として活躍】

入社後は非常勤講師として週2回の勤務からスタート。
もちろん慣れてきたら増やしていただけます。

さらに将来は正社員の専任講師として勤務することも可能。
日本語教師として長くキャリアを積んでいきたいとお考えの方に、確かな道が用意されています。

対象となる方

《未経験歓迎!幅広い年代が活躍中》教壇に立ったことがない方も歓迎!生徒たちと一緒に成長したい方、お待ちしています●働き方も自由に選べる♪
《幅広い人材が活躍中。未経験からの挑戦も歓迎です》
以下いずれかに当てはまる方が対象となります
◎大学などで日本語教育を専攻もしくは副専攻していた方
◎日本語教育能力検定合格者(学歴不問)
◎日本語教師養成講座420時間修了の方(大卒以上、見込み可)

★こんな方が活躍中です
◆教育関係の仕事をしてきた経験をいかしたい!
◆セカンドキャリアとしてスタートしたい!
◆一般事務職からのチャレンジしたい!
◆ブランク後、仕事に復帰したい!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学びを楽しみながら親身に対応できる方

留学生一人ひとりに寄り添って成長をサポートしていく仕事です。相手にしっかりと向き合い、人の成長に喜びを感じられる方にはやりがいのある仕事と言えるでしょう。

この仕事に向いていない人

△柔軟に対応できない方

いくら経験を積んでもマニュアル通りにいかないことが多い仕事です。そのため状況に応じてその都度、臨機応変に対応するのが苦手…という方には難しく感じる場面が多いかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
5名
勤務時間
シフト制(実働3時間)
◎8:50~12:30(45分授業×4コマ)
◎13:00~16:40(45分授業×4コマ)
のいずれか
勤務地
当社が運営する各校舎(志村校、小豆沢校)

◆志村校舎:
東京都板橋区志村2-10-5

◆小豆沢校舎:
東京都板橋区小豆沢2-9-19

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆志村校舎
都営三田線 「志村坂上」駅 (A4出口)より徒歩4分

◆小豆沢校舎
都営三田線 「志村坂上」駅 (A1出口)より徒歩4分
給与
時給:1950円~3500円+諸手当(担任手当/繁忙期手当/チューター手当 等)
※経験・能力に応じて加給優遇します。

【日額例】
2,000円×4時間=8,000円
(実働時間は3時間ですが、4時間分の給与をお支払いします)

《給与例》
未経験の方:時給1,950円
日本語教育能力検定に合格しているが未経験の場合:時給2,050円

※試用期間3ヶ月。待遇は変更ありません。
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:業績による
諸手当
◆交通費支給(上限1,500円/日)
◆担任手当
◆繁忙期手当
◆チューター手当 等
休日・休暇
●週休二日制(土・日)
※年に3,4回土、祝日出勤の可能性あり
●祝日
●学期末、冬季・夏期休暇
●有給休暇
福利厚生
●社会保険
●登録日本語教員資格取得支援制度あり
●研修支援制度あり
└年2回、1回10,000円まで補助
●インフルエンザ予防接種補助あり
こんな方が対象です
以下いずれかに当てはまる方が対象となります
◎大学などで日本語教育を専攻もしくは副専攻していた方
◎日本語教育能力検定合格者(学歴不問)
◎日本語教師養成講座420時間修了の方(大卒以上、見込み可)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1971年10月23日(学校部門の設立は1987年4 月)
代表者
佐藤 丈夫
従業員数
100名(会社全体)/60名(学校部門のみ)
資本金
4800万円
売上高
7.5億円(2024年4月実績)
事業内容
●外国人に対する日本語教育
●出版
●ドローン操縦士教育
本社所在地
東京都板橋区志村2-10-5
企業ホームページ https://www.kokusho-edu.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、選考に通過された方には2週間以内にメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)及び模擬授業

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
模擬授業の教材・テーマは事前にお知らせします。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
1回
面接地
志村校にて行います。

東京都板橋区志村2-10-5
《アクセス》
都営三田線 「志村坂上」駅 (A4出口)より徒歩4分
問い合わせ
株式会社国書刊行会

住所
〒 174-0056 東京都板橋区志村2-10-5

《アクセス》
都営三田線 「志村坂上」駅 (A4出口)より徒歩4分

地図を見る

採用担当
国書日本語学校 教師採用係

E-mail

電話番号
03-5970-7802(代表)

備考
都営三田線 「志村坂上」駅 (A4出口)より徒歩4分

会社・仕事の魅力

「留学生が大切なことを思い出させてくれます」

日本の大学や専門学校で学ぶことを夢見てやってきた若者たち。
彼ら・彼女らが、未来のあなたの教え子です。
日本語教育といっても、難しいことではありません。
一緒に笑って、一緒に悩んで、一緒に歩んでいく。
毎日繰り広げられる、そんな時間が基本です。

けれど、やがて、あなたは気がつくでしょう。
「実は教わっているのは自分かもしれない」と。
高い志をいつまでも忘れないこと――
小さな努力をコツコツと続けること――
自分の未来と真剣に向き合うこと――
いつの間にか忘れてしまっていた大切なことを
留学生たちはきっと教えてくれます。
そんな真面目な子ばかり通っているのが、当校なのですから。

真剣な学びを通じて大きく成長し、
それぞれの道へ羽ばたいていった卒業生たち。
新年度は、また新しい留学生がやってきて、新しい1ページが始まります。
日本語教師としての喜びは尽きることがありません。
1987年創立の国書日本語学校。定員788名の大型校。

「日本語の教育レベルが高い」
「留学生へのケアがしっかりしている」
「進学率が高い」
という評判に加え、“出版社が経営する日本語学校”という知的イメージも後押し、多くの留学生を迎えているのだろう。

「学生と教師の両者が満足できる環境にこだわってゆきたい」と話すのは小林校長。日本語教師としてしっかり留学生と向き合いたい方に、ぜひおすすめしたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。