実務未経験から療育支援のプロへ!【保育職】残業月平均10H程度 正社員
未経験OK!地域に根ざした相談支援を行う【ソーシャルワーカー】 正社員
高い定着率=働きやすさ★お子さんの成長を促す【理学療法士】 正社員 新着
お子さんの成長を促し、見守っていく仕事【言語聴覚士】 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
実働7時間30分(休憩60分)
8:30~17:00 |
勤務地 |
下記の施設でご活躍ください☆◇川崎西部地域療育センター(川崎市宮前区平2-6-1)※経験の幅を広げる為、施設間で人事異動の可能性あり。 ◆横浜市東部地域療育センター(横浜市神奈川区東神奈川1-29) ◆横浜市中部地域療育センター(横浜市南区清水ケ丘49) ◆横浜市南部地域療育センター(横浜市磯子区杉田5-32-20) ◇横須賀市療育相談センター(横須賀市小川町16) マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
給与 |
◆大卒:月給224,000円~+各種手当
◆短大・専門卒:月給220,000円~+各種手当 ※月給には処遇改善手当(一律12,000円/月)を含みます。 ※職歴のある方は、経験加算があります。 ※経験・能力・学歴を考慮し、決定します。 賞与(年2回)☆令和6年度は4.2ヶ月分支給 <モデル年収>
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回
賞与/年2回(令和6年度実績:4.2ヶ月分支給) |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
※産前産後休暇期間中、給与は満額支給しています!
|
設立 |
昭和41年9月(団体設立)、平成20年3月(設立認可)
|
---|---|
代表者 |
理事長 飯田 美紀
|
従業員数 |
723名(常勤:403人/非常勤:320人)令和7年5月現在 ※非常勤医師除く
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
第二種社会福祉事業
公益事業
|
本社所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川一丁目9番地の1
|
専門家が側にいるから安心! |
療育センターには、医師・看護師、保育職、
ソーシャルワーカー、心理職、作業療法士、 言語聴覚士、栄養士といった各分野の スペシャリストが常駐。 他職種と連携しながら、障害者・児童をサポートできます。 【研修制度】
|
ワークライフバランスも大切に! |
などなど… ⇒職員の長い活躍を応援します! |
企業ホームページ | http://www.aoitori-y.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい
できるだけ、多くの方とお会い致します。当法人に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募下さい! ※応募の前に「常勤職員採用試験について」をご確認下さい https://www.aoitori-y.jp/saiyojyoho/fulltime_staff_recruitment/ ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web選考の結果は、メールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
マイナビ転職の応募フォームより、エントリーしてください。
※二次選考の時間は個別にご連絡いたします。
|
||||||
書類選考のポイント |
※1)面接を受ける際は、下記書類を提出していただきます。
・卒業証明書 ※卒業証書のコピーでも可 ・資格証明書 ※コピーをご提出ください |
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
問い合わせ |