キープしました。
辞退しました。

学校法人新静岡学園

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【大学の事務職員(キャリア支援/入試・広報室)】 学校法人新静岡学園 静岡県内で大学、中学・高校を運営する学校法人です

掲載終了日:2025/06/26

この求人のポイント

学校法人の運営に携わる職員を募集 学校の運営を管理部門から支えていくやりがい 将来の管理職候補として長く活躍できる環境 地域社会の発展に貢献
学校法人新静岡学園はこれまで産業界や行政と密接に連携しながら中学・高校、大学それぞれの学校の運営を行ってきました。
今回は私たちの学校運営を管理部門から支えてくれる職員を新たに募集します。
本学園の理念・ミッションに共感し、向上心を持って業務に取り組める方を募集します。

仕事内容

学校法人の職員として、学校運営に関わる様々な業務をお任せしていきます。

具体的には

能力・適性を考慮し、大学職員としていずれかの部署に配属となります。

「キャリア支援課」、「入試・広報室」への配属となります。
学生だけでなく、地域の活性化にも貢献できるお仕事です。
具体的には学生の就職支援、就職ガイダンスの開催、入試業務、大学広報誌の作成と配布などを行って頂きます。

入社後の流れ

入社後は配属先でのOJT研修で業務に少しずつ慣れていただきます。
階層別研修や外部研修もあり、キャリアに合わせたスキルを身につけることができます。
ベテランの職員も多いのでわからないことがあれば、なんでも聞きやすい環境です。

色々なことにチャレンジできるやりがいある環境

毎日のルーティーンワークだけでなく、新しいことへの挑戦は大歓迎。
自分の得意なことを活かして、より良い環境を作っていってください。
また、様々な視点から業務に取り組むことが可能。
社会的価値を上げられる環境をご用意しているため、大学全体を盛り上げられる人物を目指してください。

対象となる方

《未経験歓迎》◆35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)学生が成長を実感して卒業できるよう、寄り添いながら支援を行うことに興味がある方
将来の管理職候補として、学校法人の管理運営、経営に積極的に取り組む意欲のある方を募集します!

【こんなスキルをお持ちの方歓迎!】
◎基本PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方
◎Web制作デザインの資格をお持ちの方
業務内容が幅広いのでいろいろなスキルが活かせる仕事です。あなたの”得意”がきっと活かせます!

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
<静岡産業大学>
8:30~17:00(実働7.75時間)
勤務地

最初の配属先は磐田キャンパスとなります

<静岡産業大学 磐田キャンパス>
静岡県磐田市大原1572-1


将来的には、下記への異動も発生いたします
<静岡産業大学 藤枝キャンパス>
静岡県藤枝市駿河台4-1-1

<静岡学園中学校・高等学校>
静岡県静岡市葵区東鷹匠町25

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
給与
月給23万円以上 + 賞与年2回 + 諸手当
※試用期間6カ月あり。待遇は変わりません。
※経験・年齢等を考慮の上、本学園規定により決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~480万円

モデル年収例

年収410万円 / 30歳 経験7年 /諸手当により変動あり
年収480万円 / 35歳 経験12年 /諸手当により変動あり
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
通勤手当(上限あり/月57,600円まで)
時間外手当
住居手当
扶養手当
業務手当
など
休日・休暇

年間休日/120日以上

週休2日制(土・日)※学校行事や勤務スケジュールにより出勤の場合があります。
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
厚生休暇
慶弔休暇
特別休暇

休暇が取得しやすく、ワークライフバランスの取れた働き方ができる環境です。
福利厚生
各種社会保険完備(私学共済加入)
退職金制度あり(退職金財団加入)
定年後再雇用制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1965年12月
代表者
理事長 鈴木 善彦
資本金
事業内容
学校の運営
本社所在地
静岡県藤枝駿河台4-1-1
企業ホームページ http://www.ssu.ac.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

WEBエントリー後、静岡産業大学ホームページに掲載の履歴書(写真添付)を下記メールアドレスへご提出ください。


【提出先】
学校法人新静岡学園 法人事務局総務課
sg-jinji@ssu.ac.jp

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
応募締切日:2025年6月26日(木)
  1. STEP
    1

WEBエントリー・履歴書提出

「この求人に応募する」よりエントリー後、静岡産業大学HPに掲載の履歴書(写真添付)をご提出ください。
  1. STEP
    2

書類選考

ご提出いただいた書類をもとに選考をさせていただきます。
選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    3

1次面接・適性検査

  1. STEP
    4

最終面接

  1. STEP
    5

内定

書類選考のポイント
書類選考で重視するのは、「なぜ本学で働きたいのか」という明確な思いを持っていることです。あなたの考えを自分の言葉で私たちに伝えてください。
面接回数
2回を予定しています。
面接地
静岡産業大学藤枝キャンパス(静岡県藤枝市駿河台4-1-1)
問い合わせ
学校法人新静岡学園

住所
〒 426-8668 静岡県藤枝市駿河台4-1-1
地図を見る

採用担当
法人事務局総務課

E-mail

会社・仕事の魅力

「刺激」と「やりがい」を感じながら成長できる環境

新静岡学園は学校法人として、
・静岡学園中学校・高等学校
・静岡産業大学
の2校を運営しています。
各設置校は、社会に貢献できる優秀な人材を育成するため、日々より良い学校運営を目指しています。その運営を管理部門から支えていく仕事です。学校法人ならではのやりがいを感じることができます。
大手企業や行政と連携しながら、他に類を見ないユニークな教育を実施する静岡産業大学。
産業界からの要望、求める人材にダイレクトに結びつく教育プログラムによって、
地域社会に優秀な人材を輩出し続けている。
そんな大学だからこそ、社風はチームワークを肝要にしながらも、個人の主体性を尊重。
より良い大学経営のための意見は積極的に採用し、
実際に提案運動をはじめとする企画の機会や、表彰制度も整えている。

取材に応じた大学事務局長からはこんな言葉も。
「大学経営の仕事は人材育成。それを職務とする我々だからこそ、
ワークライフバランスを保ち、自身とその家族を大切にしなければなりません」。

大学職員は教職員との協調性、高いレベルでの合意形成能力も必要。
求められるものは多いが、その分やりがいは大きく、働くうえでの環境も良い。
我こそはという人はぜひ、静岡産業大学の門を叩いてみよう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。