雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
◎昼休憩は1時間ですが、それ以外でも仕事の捗り具合をみながら、こまめに休憩してください。 「時短しながら生産性を上げる」ことを目指しています。そのため、必要な投資も惜しみません。社員からの要望にも最大限応えています。これにより、残業時間も改善され、現在は平均月10時間前後に抑えています。さらに、休日も増やし、働きやすい環境を整備しています。 月次平均残業時間:10時間 |
勤務地 |
【転勤なし】京都市山科区東野狐薮町7-1(本社)
※マイカー通勤可 ※U・Iターン歓迎 マイナビ転職の勤務地区分では…京都府 |
交通アクセス |
地下鉄東西線「東野」駅から徒歩3分
|
給与 |
未経験者:月給27,4万円~
経験者:月給35万円~ ※上記は初任給額になります。 ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。 【年収例】 年収650万程度/50代/経験35年 年収550万程度/40代/経験20年 年収500万程度/30代/経験10年 【営業インセンティブも支給します】 個人もしくはチーム(どちらの成績を採用するかは年度によりかわります)の営業成績が、 会社規定を超えた分については一定割合を無条件に賞与として付与いたします。 【正当な評価・配属で意欲も高まる】 上長からの一方向ではなく、透明性の高い評価制度を実施しています。 普段の姿勢も評価対象となることが、高い定着率を形成しています。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~550万円
|
昇給・賞与 |
■昇給年1回(4月)
※年1回定期昇給有(55歳迄) ■賞与年4回(2・7・8・12月) ※うち、2・8月は営業インセンティブ賞与 |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土・日・祝)
■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ※年間休日:120日(※105日+特別休暇15日) |
福利厚生 |
■社会保険完備
■通勤手当 ■休日出勤手当 ■携帯電話料金補助 ■精勤手当 ■皆勤手当 ■役職手当 ■制服貸与 ■退職金制度 ■マイカー通勤可 ■社用車 ■忘年会、年一回経営計画発表会 ■慰安旅行(年度により実施。社員が企画・運営しています) |
事業の実例 |
■自動製造装置例
(1)某八つ橋メーカへの自動設備装置の供給。生八つ橋、焼き八つ橋の自動製造装置 (2)某大手健食品製造会社のサプリメントの自動瓶詰め装置 (3)某大手金属プラントメーカの金属箔自動生産設備 (4)某大手レトルト食品製造メーカ様への生産設備の供給 ■設備工事例 (1)流通商品販売業へ機械工具、機械部品のメーカ流通品の販売 (2)機械加工品販売事業へ図面依頼に基づいた、機械部品の製作、販売 |
設立 |
1955年12月1日
|
---|---|
代表者 |
奥田 英詔
|
従業員数 |
13名
|
資本金 |
24,000,000円
|
売上高 |
8,3億円(22年度)6,8億円(21年度)5,9億円(20年度)
|
事業内容 |
機械器具及び部品販売・機械設計及び製作
|
本社所在地 |
京都市山科区東野狐薮町7番地1
|
主要取引先(順不同) |
福田金属箔粉工業(株)・(株)ファインシンター・デサントアパレル(株) 大和ハウス工業(株)・(株)イシダ・日新産業(株)・油研工業(株) 日本パワーファスニング(株)・ (株)フジヤマ技研・本家八つ橋西尾(株)・アサヒビールモルト(株) アサヒフードアンドヘルスケア(株)・英興(株)・トクデン(株) (株)ヤクルト本社・(株)ユアサコーポレーション・(株)竹中工務店 山科精器(株)・京都大学・大阪工業大学・神戸大学 陸上自衛隊 京都市
|
応募方法 |
お読みいただきありがとうございます。
下記【応募フォーム】よりエントリーください。 追って面接日時などご連絡差し上げます。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中の方もご応募可能です。応募の秘密は厳守します。 ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
・Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後3日以内に、応募者全員にお電話にてご連絡差し上げます。
・応募受付後1週間以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。 |
採用プロセス |
【エントリー】
▼ 【 面 接 】 ▼ 【 内 定 】 ◎入社日は相談の上で決定となりますが、面接から採否決定まで出来るだけスピーディーに対応しており、 1か月以内で初出社となる方もいらっしゃいます。 ◎今回は多くの方とお会いしたいと考えています。 「応募フォーム」には、志望動機をぜひご記入ください。 |
面接地 |
株式会社 奥田
〒607-8155 京都市山科区東野狐薮町7-1 TEL 075-593-2800 |
問い合わせ |
株式会社奥田
住所
〒 6078155
京都市山科区東野狐薮町7-1
採用担当
人事担当
電話番号
0755932800(代表)
|
![]() |
奥田(代表取締役) さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |