キープしました。
辞退しました。

京滋ヤクルト販売株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験OK!【総合職(採用・広報/研修企画/営業サポート事務)】 京滋ヤクルト販売株式会社 【創業60年以上】#残業ほぼなし #WEB面接も相談可 #転勤なし

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/12/30

この求人のポイント

きっとあなたも会社を好きになる!自分のアイデアや企画で、働く社員たちを”笑顔”にできるシゴトです♪
【改革中】採用方法や教育研修などをイチから企画立案 【育成枠】人柄重視の採用です!未経験からの挑戦もOK 【好環境】土日祝の週休2日!有休も取得しやすい職場 【自由度】少数精鋭!アイデアを存分に発揮できる環境
【東証プライム上場・株式会社ヤクルト本社のグループ会社】安定企業で、新しいキャリアを始めませんか?

『人が好き』そんな方にピッタリ

今回募集をする企画室は、社員の採用や教育研修など様々な新しい取り組みを生み出す部署。会社の魅力PRし、当社で活躍してくれる仲間を募ったり、入社してくれた社員が長く勤められるような仕組みづくりに注力しています。

当社は、60年以上の歴史を持つ安定企業ではありますが、とても”チャレンジング”な会社です。私たちと一緒に、会社の未来を創っていきませんか?

仕事内容

【企画室のチームメンバーを増員】希望、適性を考慮し【採用・広報】【研修企画】【営業サポート事務】のいずれかを担当 ※アイデアを形に出来る仕事

具体的には

【採用・広報】

  • 新卒サイトの原稿作成
  • インターンシップの企画・立案
  • SNSを活用した採用広報(社員紹介/情報公開等)
└社内に動画制作に長けている
 デザイナーがいます!
  • 合同説明会の対応
  • 内定式、懇親会の企画・立案
  • 学校訪問(高校・大学) など

新卒採用業務をメインに担当します。
求人情報の管理や応募者対応などは
3ヶ月程度で習得していきましょう。

【研修企画】

  • 新入社員研修の企画・立案
  • 講師として登壇(研修の3割程度)
  • 営業現場との調整
  • 社内研修のブラッシュアップ など

チームビルディングを成功させるため
研修をきっかけに社員同士の仲を深め
コミュニ―ケーションの活発化を
目指していきます。

【営業サポート事務】

  • 顧客管理(システム管理、データ管理など)
  • 商品管理(受発注、在庫、仕分け、配送手配)
  • 書類作成・処理
  • 庶務 など

チームでイチから創り上げていく面白さ!

企画室では、試行錯誤を繰り返し
様々な仕組みづくりを行っています。
実際に今年から、入社後1年間で
全部署を経験する長期研修を導入するなど
新しい取り組みをスタート!

入社後は先輩のサポート業務から
始めますが、1年程で業務の流れは
理解できるはず!その後は一緒に
企画・立案に挑戦していきましょう。

対象となる方

【人柄重視の採用!『人が好き』という方にピッタリ】◆未経験・第二新卒歓迎 ◆35歳以下(※)◎20代のスタッフも活躍中 ◎有休取得しやすい職場

\こんな方はぜひ/

  • 人と接することが好き
  • 人前で話すことに苦手意識が無い
└バスガイド出身の先輩もいます♪
  • ルーティンよりも新しいことに挑戦したい
  • チームワークを大事に働ける
  • 柔軟な思考を持って対応できる

【採用・広報】

  • 自動車免許(AT可)必須
  • PowerPointのスキルや
 採用や広報の経験が活かせます

【研修企画】

  • 企画・立案の仕事に興味がある
  • 講師経験は不問

【営業サポート事務】

  • PCスキル(Excel/Word)や
 事務経験が活かせます

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎前向きに仕事を楽しめる方

『どうすればもっと良くなるのか』と常に改善策を考え、企画していくポジションです。周りと協力しながら、挑戦を楽しめる方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲ルーティン作業が好きな方

新しいことへの挑戦を続けていく部署です。同じ作業の繰り返しや、一人で黙々を作業をこなしていたいという方は、活躍が難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:00
★残業ほぼなし★
勤務地
《転勤なし/マイカー通勤可》

■本社営業部/京都府京都市南区久世築山町250
※20、30代の若手社員が多数活躍中!

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
■本社営業部
JR『桂川』駅より『JR桂川駅前』バス停より
久世工業団地前行きのバスに乗車後、
『久世大薮町』バス停で下車後 徒歩3分
給与
■月給20万円以上+諸手当+賞与年2回
※年齢・経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回
■決算賞与/あり(業績による※過去5年で4回支給中!)
諸手当
■通勤交通費支給
■家族手当(配偶者6,000円/子2人まで各4,000円)
■役職手当
休日・休暇
【休日】
■週休2日制(土日祝日)
※年間休日111日
※会社カレンダーにより第一土曜日は出勤となります。
※年に数回、土日にイベント出展の場合は、振替休日を取得していただきます。

【休暇】
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 
※長期休暇もOK/取りやすい環境

■育児休暇
■産前産後休暇
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度
■マイカー通勤可
■産休・育休取得実績あり
活躍中の先輩は
現在企画室には、20代の
デザイナーを含めて3名、
営業サポート事務には2名の社員が在籍。

先輩たちの前職は、バスガイドや
映像制作会社の映像ディレクター、
保育士、市役所勤務などさまざま!

業界未経験から転職してきた
メンバーがほとんどです◎
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1968年2月(創業1955年11月)
代表者
代表取締役社長 田中 宏幸
従業員数
270名
資本金
3,900万円
事業内容
乳製品・乳酸菌飲料の販売、清涼飲料・食品の販売、化粧品の販売等
本社所在地
京都府京都市南区久世築山町250
企業ホームページ https://kj-yakult.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記「この求人に応募する」より、エントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※ご質問は「質問フォーム」をご利用ください。
応募受付後の連絡
今回ご応募いただいた皆様につきましては、お送りいただいた応募データをもとに厳正に選考させていただきます。

書類選考後、通過者のみへお電話または、メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

選考

応募フォームの情報をもとに選考します。当社に興味をお持ちの方は、ご応募ください。
  1. STEP
    2

面接(2回)

面接日時は、ご相談のうえ決定します。
  1. STEP
    3

内定

合格された方は、意思確認を経て内定となります。入社時期は、ご相談のうえ決定します。
面接回数
2回
※1次面接はWEB面接も相談可能です!
面接地
■本社/京都府京都市南区久世築山町250
問い合わせ
京滋ヤクルト販売株式会社

住所
〒 601-8203 京都府京都市南区久世築山町250
地図を見る

電話番号
075-931-8960

会社・仕事の魅力

本気で楽しめる仕事がしたい方へ☆彡

採用・広報の仕事では、
説明会やインターンシップで
就活生に会社の魅力をPRを
行うことがあります。

実際の面接で、志望動機を伺った時に
『説明会で会社の雰囲気とか
人柄が良いなと感じたから。』
と嬉しい言葉をもらえることも。

また、研修企画の仕事では
入社してくれた社員が
自分の企画した研修プランを受けて
成長していく姿や
3ヶ月に1回のフォロー研修で
同期で仲良く話している姿を見ることで
やりがいや達成感を覚えるはず。

『同期がいるから辞めない!』
そんな社員も増えており
実際に研修を実施するようになってから
定着率が上がっています。

新しく入社してくださる
企画室の仲間には、
『どうすれば会社の魅力を伝えられるか』
『うちの会社の良いところはどこだろう』
と考えながらまずは会社を好きになってほしいです。

そして、社員が活躍し続けられる道を
一緒に作っていきましょう。
今回の取材では、企画室の吉田さんにお話しを伺いました。吉田さんは、同社の採用・広報・教育研修など、幅広く企画・立案を手がけられている方。様々な仕組みづくりを推し進められている、その原動力には「会社の魅力をもっと知ってほしい」「働いてくれる社員には長く活躍してほしい」という想いがあるそう。『入社される方にも、会社を好きになってほしいです。』と明るい笑顔でお話しくださいました。自分のアイデアや発想を活かせるやりがいある仕事。興味を持たれた方はぜひご応募いただきたいです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。