《福井》公共系案件の【インフラエンジニア】★賞与実績6カ月 正社員
《管理職候補》システム開発会社の【財務経理】★賞与実績6カ月 正社員
県内の自治体営に向けての【提案営業】★賞与実績6カ月 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1名
|
勤務時間 |
8:30~17:30
時間外労働有無:有(平均月20時間前後) 休憩時間:60分 |
勤務地 |
本社/福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13
【雇い入れ直後】上記事業所 【変更の範囲】会社の定める各事業所 マイナビ転職の勤務地区分では…福井県 |
交通アクセス |
えちぜん鉄道勝山永平寺線「追分口駅」より車で9分
|
給与 |
月給238,000~367,000円
※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします ※試用期間6ヶ月あり(待遇の変更なし) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~700万円
モデル年収例
年収600万円
/
35歳
係長職
年収700万円 / 40歳 課長職 |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年2回※実績6カ月分 |
諸手当 |
通勤手当
残業手当 地域手当(規定あり) 役職手当 別居手当 技術手当(プロジェクトマネージャ:25,000円/月、基本情報:5,000円/月など) |
休日・休暇 |
年間休日122日
完全週休二日制(土日祝) お盆休暇(8/15) 年末年始休暇(12/30~1/4) 有給休暇(入社3か月経過後20日付与)※時間単位の年休あり バースディ休暇 結婚記念日休暇 災害ボランティア休暇(上限5日/年) リフレッシュ休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 |
福利厚生 |
社会保険完備
受動喫煙対策:屋内禁煙 合格一時金(プロジェクトマネージャ:500,000円、基本情報:60,000円など) 確定拠出型年金 借上社宅制度(転勤時) 住宅補助制度(賃貸に入居の場合、最高50,000円/月) 寮完備(東京のみ) 限定社員制度(地域限定、短時間限定) 福利厚生倶楽部加入 通信教育半額補助制度(個人で申込、修了書提出で受講料の半額を補助) 財形貯蓄補助制度 |
設立 |
1969年3月8日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 後 淳也
|
従業員数 |
170名
|
資本金 |
1億1,224万3,000円
|
売上高 |
46億9600万円(2024年3月期)
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13
|
企業ホームページ | https://www.mtn.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※応募に関しては秘密厳守いたします。 ※応募の際に頂いた個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することははありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考結果はメールもしくは電話にてお知らせいたします。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
2回(経歴によっては事前にカジュアル面談を実施することがあります)
|
||||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |