◎ 機械が好きな方
機械のメンテナンスを行う仕事なので機械や機械の構造などに興味があったり
機械をいじるのが好きな方だと
仕事に慣れるのが早いでしょう。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(実働8時間)★原則残業ナシ17時には事務所に戻ってこれるスケジュールを組んでいます。 そのため、基本的に残業ナシ! どんなに遅くても18:00には 退社できると思ってOKです♪ <将来的には「夜勤」も>営業時間外に自動ラックに不具合が起きた際対応できるように、夜間帯に待機する役割を 交代で担ってもらっています。 そのため、仕事に慣れてきたら 夜勤をお願いする場合もあります。 |
勤務地 |
★転勤なし
★U・Iターン歓迎 <埼玉事業所>埼玉県比企郡川島町平沼554-1<アクセス>各線「川越」駅からバス「平沼」停留所より徒歩3分 <群馬事業所>群馬県邑楽郡板倉町籾谷2479-1<アクセス> 東武佐野線「館林」駅からバス 「岩田」停留所より徒歩8分 ★マイカー通勤OK!(駐車場完備) ★群馬には社員寮も完備! 遠方からのご応募もぜひ! マイナビ転職の勤務地区分では…群馬県、埼玉県 |
給与 |
月給:20万円~30万円 + 諸手当※年齢や経験、お持ちの資格やスキルを考慮し、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり。 (期間中、条件に変更はありません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
モデル年収例
年収400万円
/
30歳
経験5年
年収500万円 / 35歳 経験10年 年収650万円 / 45歳 経験20年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
《年間休日126日》【休日】
【休暇】
|
福利厚生 |
(2LDK・全面リフォーム済み)をご用意! 独身者のみならず、 ご家族でのご入居もOKです◎ |
設立 |
1983年(昭和58年)4月10日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 津田 秀人
|
従業員数 |
35名(本社及び各事業所含む)
|
資本金 |
3000万円
|
事業内容 |
<一般建設業>建築工事業/一般建築工事・総合建築工事機械器具設置工事業/自動倉庫(ラックビル)の基礎、 建方据付工事各種コンベアーの据付、移設、 解体工事重量物移設、据付、 補修工事(メンテナンス工事) とび・土木工事業/一般鉄骨組付建方、足場工事 鉄鋼造物工事業/製罐、設備機器製作、機械製作 管工事業/空調設備工事、下水道工事等一式、 配管設備工事、補修移設工事 建設業事業/建築工事業、鋼構造物工事業、 管工事業機械器具設置工事業、とび・土工工事業 電気工事業/電気工事一式 塗装工事業/塗装工事一式 |
本社所在地 |
神奈川県愛甲郡愛川町角田727-5
|
建設業事業認可 |
<建設業の種類>建築工事業、とび・土工工事業、電気工事業、管工事業鋼構造物工事業、機械器具設置工事業 |
事業所 |
<名古屋事業所>愛知県北名古屋市久地野郷廻182-1<群馬事業所>群馬県邑楽郡板倉町籾谷2479-1<埼玉事業所>埼玉県比企郡川島町平沼554-2 |
企業ホームページ | http://kisyukogyo.com/ |
応募方法 |
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。※複数回ご応募された場合、初回のデータにて選考を進めて参ります。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考結果につきましては、書類選考を通過された方を対象に
電話またはメールで連絡します。 |
||||||
採用プロセス |
※重要※
採用の一部業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。 マイナビ採用事務局よりお電話させていただくこともございます。
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
三神 さん(中途入社6年目)
メンテナンススタッフ/リーダー
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
菊池 さん
|
Q |
社風を教えてください。 |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
事業の魅力はどこにありますか? |