キープしました。
辞退しました。

フジタ道路株式会社

その他の募集情報

【総合職(土木・解体施工管理・積算)】技術系平均年収740万円 正社員

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【総合職(総務・経理・営業・情報シス・現場事務)】残業約20h/月 フジタ道路株式会社 【設立62年を迎えた安定企業】◆年休120日以上◆9連休も可能

掲載終了日:2025/04/21

この求人のポイント

【盤石】1962年設立、日本の道路建設を支える会社 【業務】幅広く経験してキャリアアップを目指せる! 【環境】20代~幅広く活躍中!教育・サポートも充実 【オフ】年末年始休暇は7~10連休!
日本のインフラを支える実力派企業で活躍を!バックアップ部門で経験を積みキャリアアップ!
1962年の設立以来、日本の道路建設に従事してきた当社。
培った技術力を活かし、高速道路や幹線道路、
空港、スポーツ施設、レジャー施設、上下水道など、
社会基盤づくりに貢献しています。

定着も良く、これまで新卒の採用のみ行ってきましたが、
20代が活躍する一方で定年退職も相次ぎ、
組織強化を図ることとなりました。
あなたの募集をお待ちしています!

仕事内容

■総務(本社・支店)■営業(入札手続き等)■情報システム(本社)■現場事務のいずれかをお任せします。 ※チームワークのよい温かい風土です。

具体的には

【お任せする業務】
あなたの適性や経験に応じ、
以下のいずれかの業務をお任せします。

<総務>
・本社支店総務(総務、人事、教育、法務全般)
・工務(現場の原価管理・契約管理・勤怠管理等)
※工務は支店勤務。

<営業>
・インターネットによる工事情報収集、条件解析
・入札手続き
・情報管理
・得意先訪問

<経理>
本社経理、財務全般

<情報システム>
パソコン全般、通信、ネットワークに関する業務

<現場事務>
現場での事務作業

――――――――――――――――――――
【教育】
●OJT
入社後は、配属先の同僚・上司が
実務を通じて教育・サポートします。

☆いずれの配属先も少数精鋭!
 面倒見もよく、チームワークのよい風土ですので
 安心してスタートできます。

●研修
社内研修も充実しています。
その他、スキルやポジションに応じて、
外部セミナーや講習等も活用できます。

裁量も大きく、成長できる環境です。

事務系部門は少数で担当を細分化しないので、
いろいろな経験をしながら成長できる環境です。
社歴に関わらず裁量のある仕事をお任せしますので
さらなるスキルアップを目指していってください。

公正な評価・還元を行うので
キャリアアップの手応えも味わえます!

対象となる方

■大卒以上 ■総務・経理営業・情報システムいずれかの経験者 サポートも手厚いので、安心してご応募ください!
意欲・人物重視の採用です。

【応募条件】
■大卒以上
■以下のいずれかの経験をお持ちの方
 ○営業や折衝・交渉などの顧客対応
 ○総務、工務
 ○情報システム

【歓迎するスキル】ご経験に応じて、優遇します。
・建設の入札業務関連
・建設の現場事務(原価管理など)
・法務

【福利厚生充実!きめ細やかに人材をサポート】
資格取得支援制度、地域限定社員制度、
住宅手当や独身寮(現在建設中)など
社員の成長や生活を支える制度を整備。
また、一人ひとりの状況や考えを把握しながら、
きめ細やかに対応するのも当社の特徴です。
あなたをしっかりと支えます!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
勤務地
全国いずれかの拠点
■本社
■首都圏支店
・西関東営業所 ・中関東営業所 ・東関東営業所
■東北支店
■名古屋支店
■大阪支店
■広島支店
■九州支店

※上記支店で管轄している勤務地

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、広島県、福岡県
給与
月給30万円~50万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~750万円

モデル年収例

年収600万円 / 35歳
年収750万円 / 45歳
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
諸手当
■交通費全額支給
■住宅手当
■時間外手当
■所長手当
■作業所手当
■単身赴任手当
休日・休暇
〈年間休日120日以上〉
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■ボーナス休暇
■My holiday制度
福利厚生
■公的資格取得補助、資格取得祝金
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■団体生命保険
■団体損害保険
■財形貯蓄
■独身寮
■人間ドックの補助金制度
■研修制度
→初級教育、主任研修、工事長研修、新任管理職研修、技術者研修、部門長研修、経営幹部教育研修、各種外部研修など
★同時募集中!
民間営業職、情報システム職も同時募集中!
詳細は別途お問い合わせください!
※どちらも正社員採用
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上
  • 帰省手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1962年11月1日
代表者
代表取締役社長 吉川 英二
従業員数
210名
資本金
1億円
売上高
121億8,239万円(2024年3月期)
事業内容
・高速道路・主要幹線道路・空港などの舗装工事
・公園施設・スポーツ/レジャー施設などの設計施工
・上水道・下水道・宅地造成などの土木工事
・建設コンサルタント
・不動産事業
・環境関連事業
本社所在地
東京都中央区晴海1-8-10
晴海トリトンスクエア オフィスタワーX 3F
事業所
支店、営業所6カ所(東京、宮城、愛知、大阪、広島、福岡)
研究所1カ所(埼玉)
主な取引先
国土交通省、東京都、中央区、その他地方公共団体、成田国際空港(株)、関西国際空港(株)、東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)、(株)フジタ、三菱地所レジデンス(株)、(株)フィールド・パートナーズ、(株)大本組、(株)鴻池組、各種学校法人
企業ホームページ https://www.fujitaroad.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□「応募フォーム」よりご応募ください□■
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
当社に興味をお持ちいただけた方は、
下記の『この求人に応募する』 よりご応募ください。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています!

※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりどうぞ!
応募受付後の連絡
★書類選考を通過された方には、
 追って面接日のご連絡をさせていただきます。
採用プロセス
▼ マイナビ転職からエントリー
なるべく最新の情報に更新し、ご応募ください。

▼ 書類選考
マイナビ転職へ登録されている
Web履歴書にて書類選考を行います。

▼ 面接
お互いのことをよく知るための場です。
何でも聞いてください!

▼ 内定
入社日は相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくご応募ください!

※面接日は相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
東京都中央区晴海一丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 3階
問い合わせ
フジタ道路株式会社

住所
〒 104-6003 東京都中央区晴海一丁目8番10号
晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 3階

地図を見る

会社・仕事の魅力

社会インフラを支える企業で、メリハリよく働く!

【社会のインフラを支える!】
設立以来62年に渡り、
日本の道路建設に携わってきた当社。
そのノウハウを活かし、
空港やスポーツ施設、一般造成など幅を広げており、
また昨今話題となっている遮熱性舗装でも
最前線に立っています。

事務系総合職として、
社会インフラを支える事業に貢献してください!

【キャリアアップも目指せる!】
業界で確固たるポジションを築き
盤石な経営基盤を誇ります。
幅広い仕事を経験できるため、
スキルアップ、そしてキャリアアップも目指せます。
将来設計が楽しみになる環境です!

【メリハリよく働ける!】
完全週休2日制(土日)・年間休日120日以上で、
年末年始は7~9連休など
長期休暇をとりやすいのも当社の特徴。
また、全社的に残業削減に取り組んでおり、
残業は月20時間位(配属先により多少異なります)。
働きやすい環境づくりを大事にしています。
【会社・事業の将来性】
1962年の設立以来、道路建設を主軸とする同社。
高速道路、幹線道路、空港、スポーツ施設、
レジャー施設、上下水道など、多様な社会基盤づくりに貢献してきた。
特定のゼネコングループに属さない独立独歩の企業だからこその自由な社風を活かし、「高品質な物づくり」や「新技術や新工法の開発」等、企業価値の向上に努めている。

また社内の雰囲気だが、制度に任せるだけでなく、
平素から社員一人ひとりとコミュニケーションをとる風通しのよい社風だ。
「人と自然が調和する豊かな社会づくり」を掲げている同社だからこそ、仕事とプライベートのバランスをもって、やりがいを感じることができるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。