キープしました。
辞退しました。
公立大学法人奈良県立医科大学の企業ロゴ

奈良県立医科大学・附属病院の【事務職】※9月21日〆切 公立大学法人奈良県立医科大学 育成枠採用&第二新卒歓迎/昨年賞与実績:4.35ヶ月分で安定感◎

情報更新日:2023/09/06
掲載終了予定日:2023/10/12

この求人のポイント

【9月21日(木)〆切】高度医療・先端医療を推進し地域社会に貢献!事務職員の募集です。
開学78年目を迎えた奈良県立医科大学! 将来を見据えて、飛躍を遂げるための募集です! 中途者も多数活躍中!得意な分野を活かして活躍できる メリハリのある職場環境!基本は土日・祝日が休み
<地域医療に貢献する奈良県立医科大学の事務職採用>完全週休2日制でメリハリを持って働けます♪
公立大学法人奈良県立医科大学のPRイメージ
1945年開学、2007年に法人化した奈良県立医科大学。本学では、大学間競争や超高齢社会などの環境の変化に適応しつつ、存在感をもって次世紀に向かって生き残り、飛躍を遂げるための基礎を築いています。また、奈良県の中核病院として、高度医療・先端医療を推進するとともに奈良県民を守り地域の安心の確保に貢献しています。

仕事内容

ご自身のスキルや適性に応じて、大学もしくは附属病院での、事務業務に携わっていただきます。

具体的には

以下のいずれかの業務に携わっていただきます。
いずれの部署でも、経験や適性を考慮して
最良のフィールドにてご活躍いただけます。
経験が無い方でも大学や病院の業務について
イチから先輩職員がお教えしますので、ご安心ください。
定期的な異動で適性を見出し、ゼネラリスト
またはスペシャリストへ育成します。

配属先の編成

監査室、情報推進室、
総務広報課、人事課、財務企画課、
研究推進課、教育支援課、
新キャンパス・施設マネジメント課、
経営企画課、病院管理課、
医療サービス課、医療相談室、
患者・家族支援室、医療職事務支援室 等

教育研修制度

配属後はできることからお任せします。
大学や病院の業務についても
イチからお教えしますのでご安心ください。

新規採用者研修、
コミュニケーション研修、
ファシリテーション研修、
Excel研修等を実施しています。

対象となる方

◎40歳までの方(※若年層の長期キャリア形成を図るため) ◎第二新卒も歓迎いたします! ◎高卒以上

【求める人物像】

○使命感と変革への誇りと意欲を持っている人
○視野が広く新たな価値創造に挑戦し続けることができる人
○学生・患者・地域住民・教職員から信頼される豊かな人間性と教養を備えた人
○経営感覚を持ち本法人の未来への飛躍に向けて自分の役割を実行できる人
○組織・職種の立場を互いに認め合い協働できるコミュニケーション能力を備えた人

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名程度
勤務時間
8:30~17:15
勤務地

★U・Iターン歓迎/転勤ナシ

□奈良県橿原市四条町840番地

<アクセス>

JR桜井線「畝傍」駅下車 徒歩約10分
近鉄橿原線「八木西口」駅より徒歩8分
近鉄橿原線・大阪線「大和八木」駅より徒歩15分

マイナビ転職の勤務地区分では…


奈良県
給与
・月給 191,700円~(4年制大学卒の場合)
・月給 172,600円~(短大卒の場合)
・月給 158,900円~(高卒の場合)

※経験や年齢を考慮の上、決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(期間中条件待遇変動なし)
※採用前の経歴等に応じて加算されることがあります

<モデル年収例>

年収421万円 /30歳
⇒4年制大学卒で新卒入職
 基本給+地域手当+賞与4.35ヶ月の場合
昇給・賞与
○昇給/年1回
○賞与/年2回(令和4年度実績 4.35ヶ月分)
諸手当
○地域手当
○扶養手当
○通勤手当(最高55,000円/月)※車通勤の場合、別途駐車場代補助あり
○住居手当(最高27,000円/月)
○超過勤務手当等

上記手当を支給要件に応じて支給
休日・休暇
○完全週休2日制(土・日)、祝日
○年次有給休暇(採用時に付与、年20日)
○学校行事休暇
○年末年始休暇
○特別休暇
(夏季休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児時間休暇、看護休暇、介護休暇等)
福利厚生
○社会保険完備
→健康保険・年金(公立学校共済組合)
→雇用保険・公務災害補償
〇職員互助会
〇労働組合(ユニオンショップ制:全員加入)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時差出勤可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 平均年齢30代
設立
1945年4月
代表者
理事長・学長 細井 裕司
資本金
-
事業内容
【建学の精神】
最高の医学と最善の医療をもって地域の安心と社会の発展に貢献
【教育理念】
豊かな人間性に基づいた高い倫理観と旺盛な科学的探究心を備え、患者・医療関係者、地域や海外の人々と温かい心で積極的に交流し、生涯にわたり最善の医療提供を実践し続けようとする強い意志を持った医療人育成
【研究理念】
研究の成果を患者への最善の医療に生かし奈良県民の健康増進を図るとともに、最先端の研究により医学の進歩に貢献
【診療理念】
患者と心が通い合う人間味あふれる医療人を育成し、地域との緊密な連携のもとで奈良県民を守る最終ディフェンスラインとして、安全で安心できる最善の医療を提供
【法人運営理念】
最高の医学の追究、最善の医療の追求を使命として、連携し、自らの職務に誇りと情熱をもって取り組み、課題に対して自ら行動できる人材を確保・育成することで、教育・研究・診療の理念を実現し、発展し続ける運営を実践
本社所在地
奈良県橿原市四条町840番地
企業ホームページ http://www.naramed-u.ac.jp

応募方法

応募方法
◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇

応募内容を確認後、メールにてエントリーシートのご案内をいたします。エントリーシートの入力(提出)をもって応募完了となります。


※エントリーシートの入力は【9/22締切】です。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者へ
 譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付期間終了後、選考のご案内をメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

○マイナビ転職で応募 〆9/21

応募内容を確認後、メールにてエントリーシートのご案内をいたします。
  1. STEP
    2

○ES入力 〆9/22

エントリーシートの記載項目については大学ホームページもご参照ください。
  1. STEP
    3

○一次選考 適性検査・論文

適性検査:10月22日(日)までに各自受験
論  文:10月14日(土)にWeb受験
※合格発表:11月1日(水)予定
  1. STEP
    4

○二次選考

11月11日(土)予定
口述試験(15~20分)
※合格発表:11月20日(月)予定
  1. STEP
    5

○三次選考

11月30日(木)予定
口述試験(15~20分)
※合格発表:12月6日(水)予定
  1. STEP
    6

○内 定

2024年4月1日(月)採用予定
書類選考のポイント
※大学ホームページに掲載の募集要項等をよく読んでご登録ください。

※一部試験はオンラインで実施予定です。
一次試験(適性検査):指定期間内にリクルートテストセンターにて各自受験
一次試験(論文試験):上記日程の指定時間に各自端末よりWeb上での実施
二次試験以降:MicrosoftTeamsによるWeb面接(※対面の可能性もあり)
面接回数
2回
面接地
奈良県立医科大学
問い合わせ
公立大学法人奈良県立医科大学

住所
〒 634-8521 奈良県橿原市四条町840番地
地図を見る

採用担当
法人企画部 人事課 人事係 採用担当

E-mail

電話番号
0744-22-3051(代表)

会社・仕事の魅力

公立大学法人奈良県立医科大学の魅力イメージ1

大学の未来と、奈良の医療をともに支えていく!

大学教育の変革や、超高齢社会の到来といった社会情勢の変化に柔軟に対応していくためには新しい力の存在は必要不可欠。
次の10・20年を見据えた礎を、しっかりと築いていきたいと考えています。

性別・年齢・経験を問わず誰もが活躍できる職場環境を整えて、新しい方をお迎えします。
【会社・事業の将来性】
前進は戦前にまでさかのぼる奈良県立医科大学は、開学から70年以上の歴史を重ねてきた。これまで数多くの医療人を輩出し、地域医療に貢献してきた同法人は、古都・奈良に新キャンパスの構想をスタートするなど、変革期をむかえ、第二創学へと移行。最新かつ最高の教育・研究・診断を提供できる地域医療の中核機関として、新たなる飛躍を見据えている。

【一番の推しポイント】
今回、奈良県立医科大学ではこうした背景もあり、マイナビ転職で事務職員募集する。将来を見据えた増員募集であり、これからの大学、ひいては地域の医療に貢献できるやりがいのあるポジションだ。事務職といっても多くの人々と関わるため、持ち前のコミュニケーション能力を存分に発揮して、大学の未来を担う仕事にチャレンジしてもらいたい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

公立大学法人奈良県立医科大学 育成枠採用&第二新卒歓迎/昨年賞与実績:4.35ヶ月分で安定感◎

奈良県立医科大学・附属病院の【事務職】※9月21日〆切