雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15
|
勤務地 |
<本社>◆東京都千代田区内神田1-13-7 四国ビル2階《アクセス》 JR「神田駅」より徒歩7分 東京メトロ各線「大手町駅」C1出口より徒歩5分 <営業拠点>◆城東営業所東京都江東区東雲2-5-30 《アクセス》 りんかい線「東雲駅」より徒歩7分 ◆城北営業所 東京都中野区江原町2-7-12 《アクセス》 都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩10分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給20万円~27万円+諸手当
※前職や経験、スキルを考慮の上、優遇いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。250万円~400万円
モデル年収例
年収460万円
/
31歳
営業(係長)職
経験9年
年収540万円 / 34歳 営業(課長)職 経験14年 年収600万円 / 43歳 営業(次長)職 経験21年 |
昇給・賞与 |
◆昇給年1回
◆賞与年2回 |
諸手当 |
◆通勤交通費
◆家族手当 ◆役職手当 ◆通信手当 |
休日・休暇 |
~年間休日120日以上~
◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆GW休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆社員旅行(隔年) ◆社内イベント ※軟式野球部有、社内ボウリング大会、ゴルフコンペ、バスケットボール、皇居ラン等、スポーツを通じて社内交流が盛んです。 ★ 弊社は禁煙推奨の会社★ ※オフィス内完全禁煙 |
設立 |
1966( 昭和41) 年 8月4 日
|
---|---|
代表者 |
刈谷洋彦
|
従業員数 |
44名(2022年3月現在)
|
資本金 |
9,000万円
|
売上高 |
80億円(2021年9月期)
|
事業内容 |
洋紙・板紙及び紙加工品の販売
|
本社所在地 |
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-13-7 四国ビル2階 |
グループ・関連会社 |
◆株式会社四国洋紙店
業務内容 紙・板紙・紙加工品の販売 ◆三国倉庫株式会社 業務内容 紙・板紙の保管、入出庫及び断裁加工 ◆株式会社三協商運 業務内容 紙・板紙等の運搬 ◆四国建物株式会社 業務内容 不動産管理等 ◆四国紙販売株式会社 業務内容 家庭紙の販売及びノベルティグッズの加工・販売 |
拠点案内 |
<本社>
東京都千代田区内神田1-13-7 <営業拠点> 城東営業所 東京都江東区東雲2-5-30 城北営業所 東京都中野区江原町2-7-12 平塚営業所 神奈川県平塚市西真土3-21-41 <物流拠点> 東雲倉庫 東京都江東区東雲2-5-30 船橋倉庫 千葉県船橋市潮見町20-3 戸田倉庫 埼玉県戸田市笹目南町30-31 平塚倉庫 神奈川県平塚市西真土3-21-41 |
企業ホームページ | http://shikokupaper.co.jp/ |
応募方法 |
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ご応募いただく際は、下記「この求人に応募する」ボタンをクリックしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や 第三者へ譲渡・開示する事はありません |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
通過者にのみ電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。 |
採用プロセス |
▼書類選考
お送りいただいた応募フォームをもとに書類選考を行います。 ▼面接 書類選考に合格された方には、面接の日程をご連絡します。 当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。 履歴書、経歴書だけでは表せない、「あなた」を見せて下さい! ▼内定 最終面接に合格された方は内定となります。 ※面接日時、入社日などはお気軽にご相談ください。 ※ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。 |
面接地 |
<本社>
東京都千代田区内神田1-13-7 四国ビル2階 |
問い合わせ |
![]() |
一本木 さん(新卒入社2年目)
本社営業部
|
![]() |
梶谷 さん(中途入社12年目)
城北営業所 営業部 課長代理
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |