雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩時間60分)
|
勤務地 |
■■ 熊本限定採用&転勤なし ■■熊本ワークセンター:熊本県熊本市中央区安政町8-11 2F 八代ワークセンター:熊本県八代市 ※マイカー通勤可 ■■エリア限定採用実施中■■ 当社は転勤もなく、地域に根ざした活躍を望んでいただけます。もちろん今回は、U・Iターン希望者も大歓迎です。 ★Web実施中!長崎以外での事業所でも面接を行っているため、遠方の方や在職中の方も、ぜひお気軽にご応募ください。 《 九州半導体特集参画中 》 マイナビ転職の勤務地区分では…熊本県 |
給与 |
月給22.5万円~ + 諸手当
※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※上記は固定残業代を含みます。(月27時間分/4万円分~) ※時間超過分は別途支給します。 ※2~6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) ※条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
昇給・賞与 |
◇昇給/定期昇給年1回(5月)
◇賞与/年2回 ※前年度実績3.0ヶ月分 |
諸手当 |
◇役職手当
◇資格手当 ◇赴任手当 ◇特別手当 ◇営業手当(ガソリンカード支給・オイル交換代一部会社負担) ※当社規定による(営業のみ) |
休日・休暇 |
【 休日 】◇週休2日制(土日・祝)※月1回土曜出社あり 【 休暇 】◇GW◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇特別休暇 |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇奨学金返還支援制度(上限20,000円まで/月) ◇駐車場完備・マイカー通勤OK ◇報奨金あり ◇スポーツ観戦の無料チケットあり(勤務地による) |
設立 |
2000年(平成12年)8月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 山下 裕司
|
従業員数 |
200名
|
資本金 |
1億円
|
事業内容 |
民営職業紹介事業 40-ユ-120006
労働者派遣事業(派)40-120008 |
本社所在地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
|
認定証 |
職業紹介優良事業者 第1802003(01)号
優良派遣事業者 第1816030(01)号 プライバシーマーク付与事業者 18860240(01) |
企業ホームページ | http://www.jwave.co.jp/ |
応募方法 |
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください『マイナビ転職』の応募フォームより、必要事項を入力し、送信してください。※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的や第三者への譲渡・開示は致しません。 ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
★ご応募から内定までは2週間以内!
最短で応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
|
||||||||
書類選考のポイント |
WEB面接実施中WEB面接を希望される方は、Web応募の特記事項や、面接調整の際にお申し付けください。WEB面接の流れ【1】事前に面接用のURLがメールで送られてきます(zoom、teams、meet inなどで実施予定。希望があればお申し付けください。)【2】面接時間になったらURLをクリックしてください。(採用担当に繋がります) 【3】通常の面接と同じように質疑応答があるので、落ち着いて話せる環境でお話しましょう! |
||||||||
面接回数 |
2回
※1回目はWeb面接にて実施が可能です。お気軽にご相談ください。 |
||||||||
面接地 |
Web、もしくは最寄りの事業所(本社、ワークセンター)での面接をします。
【 九州 】 ◇博多 ◇福岡東 ◇八幡 ◇福津 ◇宗像 ◇行橋 ◇久留米 ◇大牟田 ◇長崎 ◇佐世保 ◇熊本 【 中国 】 ◇下関 ◇山口 ◇周南 ◇岩国 ◇東広島 【 関西 】 ◇加古川 【 関東 】 ◇船橋 ◇柏 ◇成田 ◇市原 ◇つくば ◇春日部 ◇川越 ◇小山 ◇町田 |
||||||||
問い合わせ |
![]() |
松井 さん(中途入社3年目)
人材コーディネーター
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
U・Iターン応援企業【人材コーディネーター】※長崎募集 正社員