キープしました。
辞退しました。

★土日祝休み/急性期ケアにチャレンジできる【作業療法士】 公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 \1933年に開院し90周年/手術実績は年間300件以上

情報更新日:2023/07/31
掲載終了予定日:2023/09/28

この求人のポイント

子育て中の社員活躍中!土日祝休み&残業月平均15時間以下。1時間単位の有給もあり働きやすさ抜群です。
【安定性】開院90周年!公益社団法人の安定基盤! 【働きやすさ】完全週休2日&1時間単位の休暇取得OK 【やりがい】総合病院の多彩な疾患治療に挑戦できる! 【醍醐味】作業療法士の中核として経験を活かせる!
公益社団法人東京都教職員互助会のPRイメージ
内科・整形外科を主軸に、耳鼻科・眼科・外科などの治療を行っている当院。1933年に開院し、90周年を迎えました。急性期から回復期まで幅広い疾患治療に対応し、脊椎・背骨などの手術実績は年間300件以上。

「互助会」の一員としての安定性と柔軟な体制による働きやすさが一番の魅力です。さらに完全週休2日&賞与実績4カ月分。こうした手厚い環境の整った当院の作業療法士として、活躍してくれる方を募集します。

仕事内容

【多彩な症例に挑戦】急性期の患者様を中心に、日常生活へ復帰するための診療・リハビリ・介護施設との連携・サポートをお任せ。子育て中社員活躍中

具体的には

◆急性期の患者様に対する診療・説明・指導
◆ケアマネージャーと適切な福祉用具の相談
◆患者様の日常生活の調査
◆各種カンファレンス・会議への参加
◆その他事務作業 など

上記には理学療法士が兼務している業務もあるので、分からないことがあれば随時サポートを受けられるのでご安心ください!

配属先の編成

現在は作業療法士1名、言語聴覚士1名、理学療法士7名の体制で行っています。平均年齢は35歳ほど。ベテラン職員も多く、何かあればいつでもサポートできる環境です!

先輩の作業療法士が諸事情により抜けるため、入職時も作業療法士1名の編成は変わりません。今後、作業療法士がもう1名入職予定です。

時間休暇で柔軟な働き方♪

午前休や午後休のほか、1時間単位の時間休も使えます。

例えば、下記のような働き方もできます。
・朝、子どもを保育園に預けていくために1時間遅く出勤する
・夕方から用事があるため、2時間早く退社する

また男女ともに育休取得実績もあり、子育て中の方でもハンデなく活躍できる環境です♪

対象となる方

【30代が中心に活躍中!ブランクOK】作業療法士の資格をお持ちで、3年程度の実務経験がある方/身障領域での経験がある方はなお歓迎!完全週休2日制
【必須】
◆作業療法士としての実務経験※3年程度を想定
└フォローできる体制は整っているので、経験が浅い方もお気軽にご相談ください!

<こんな方におすすめ!>
◇経営的に安定した環境で働きたい方
◇子育てをしながら両立していきたい方
◇経験とアイデアを活かしながら活躍したい方
◇作業療法士として身障領域で活躍していた方
◇急性期のケアにチャレンジしてみたい方

当院のスローガンは「治療者も患者様も共に笑顔になれる職場」です。職員と患者様が、お互いに喜びを共有し合える病院を目指しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

脊椎・背骨に関わる手術を年間300件行う総合病院なので、急性期の症例を多く手掛けることができる環境です。「新たに急性期や地域包括ケア病棟での活躍にも挑戦したい」という方にはぴったりです。

この仕事に向いていない人

理学療法士や言語聴覚士、ケアマネージャー、病棟スタッフなど色々な人と連携しながらサポートを行っていきます。そのため、協調性に欠ける方、自分のやり方だけで押し進めたいという方には合わないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15
勤務地
複数路線でアクセス◎
「御茶ノ水駅」から徒歩3分

東京都千代田区神田駿河台2-5

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩4分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分
給与
月給22万円~+諸手当(時間外、地域手当など)+賞与年2回(年4ヵ月:昨年度実績)

※あなたの能力、年齢などを十分に考慮し、初任給額を決定します。
※試用期間はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給/昨年度実績月給2か月分
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 交通費支給
  • 時間外手当(全額)
  • 当直手当
  • 地域手当(基本給+扶養手当の合計の20%)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 各種イベント実施
  • 財形貯蓄
  • 退職金制度
  • 簡易保険
  • 団体生命保険等取り扱い

《充実の福利厚生》

・「東京都人材支援事業団」加入
└都職員と同等の福利厚生制度が利用できます(カフェテリアプラン、ショッピング特価あっせんなど)

・公立学校共済組合東京支部の福利厚生サービス提供事業
└「かがやきメイト」に加入
└三楽病院独自のクレジットカード「さんらくカード」に年会費なしで加入できます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 副業OK
設立
1933年(昭和8年)10月
代表者
病院長:和田 友則
従業員数
361名(令和3年4月1日現在)
資本金
事業内容
消化器内科
循環器内科
糖尿病・代謝内科
呼吸器内科
総合内科
予防医学内科
消化器内視鏡部
精神神経科
小児科
外科
消化器外科
脳神経外科
整形外科
皮膚科
泌尿器科
婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
放射線科
麻酔科
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5
企業ホームページ http://www.sanraku.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇ マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。◇◆

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ウェブ履歴書による書類選考の結果は、応募受付後メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
※Web応募から内定まではスピーディーに実施いたします。最短1週間程度で内定まで可能です。
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとにWEB書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接時は履歴書を持参の上お越しください。※遠方の方はWeb面接も対応可能です。
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!一緒に働けるのを、楽しみにお待ちしております。※入職日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都千代田区神田駿河台2-5
<アクセス>
JR中央・総武線『御茶ノ水駅』徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線『御茶ノ水駅』徒歩4分
東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』徒歩5分

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため下記の対応を実施しております。
・マスク着用で面接にご参加いただけます。(面接担当者はマスクを着用します)
・アルコール消毒の準備をしております。
・可能な限り距離を置いて面接を実施します。
問い合わせ
公益社団法人東京都教職員互助会

住所
〒 101-8326 東京都千代田区神田駿河台2-5
地図を見る

採用担当
採用担当:杉原・鈴木

電話番号
03-3292-3981(代表)

会社・仕事の魅力

公益社団法人東京都教職員互助会の魅力イメージ1

開院100周年を目指して、一緒に成長しませんか?

【90年続く安定した環境!】

当院の基盤は、圧倒的な安定性を誇る公益社団法人東京都職員互助会。経営部分に対する心配は一切なく、安心して日々の業務やスキルアップに臨める環境が整っています。

【裁量ある環境で成長できる!】

入職後は数少ない作業療法士として、裁量を持って診療することができます。理学療法士や言語聴覚士と連携しながら、患者様へより良いサポートを提供していきましょう!
総合病院として整形・内科・耳鼻科・外科などの診療・治療を行っている三楽病院。互助会の安定した基盤を持ち、脊椎・背骨の手術に関しては年間300件以上行っており、地域でも指折りの存在となっている。

時間休を始めとした子育て世帯でも働きやすい体制が整っており、近年では男女ともに育休取得実績も豊富とのこと。また、経験できる疾患も幅広く、作業療法士としてステップアップしたい方にはこれ以上ない環境だろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

小林のプロフィールフォト
小林 さん(中途入社)
作業療法士
前職の経験 作業療法士
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

作業療法士は脳外科に所属することが多いのですが、当院では総合病院として整形など他領域の診療にも携われます。そこで今まで自分の知らなかった症例を通じて知見を広げられるのはすごく面白いですね。
Q

どんな働き方ができますか?

作業療法士が少ないこともあり、治療の方法や方針などを調べながら自分のペースで働くことができます。また土日祝日は確実に休めるので、ワークライフバランスの面でも非常に働きやすい環境です。
Q

スキルアップはできますか?

幅広い急性期の症例に携われるのはもちろん、週1回あるカンファレンスに参加して大きな病院の有名な医師から直接お話を聴くことができます。その場で質問することもできるので、学べることはとても多いです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 \1933年に開院し90周年/手術実績は年間300件以上

★土日祝休み/急性期ケアにチャレンジできる【作業療法士】