キープしました。
辞退しました。

株式会社八興

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

ず~っと安心が続く!【設備管理】★未経験歓迎★原則定時退社 株式会社八興 ■転勤なし ■有給100%消化も可能! ■年齢不問 ■面接1回

  • 正社員
  • 300万~350万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/04/07

この求人のポイント

【性別・学歴・経験一切不問!】需要の尽きない安定業界に、未経験から挑戦できます!
実績47年◇設備管理に特化したプロフェッショナル集団 安心の待遇◇40種類以上の資格手当&前職待遇の相談可 残業月10H以下◇有休100%消化可&育休・介護休実績有 安定◇コロナ禍でも売上増/景気の波に左右されない
初めての転職も・最後の転職も歓迎!選ばれる理由は、”コロナ禍でも売上増”という『安定』した会社だから
設備管理に特化してきた当社は、創立47年を迎えた今も高い技術力が評価され、案件が増加傾向に。更なる拡大のため増員募集を行います!

《ここがPOINT》

◎有名施設など様々な案件で仕事に困らない
◎40種類の資格手当、年2回の賞与など好待遇
◎ルーティン中心でイレギュラー対応少なめ
◎残業月10時間以下&有休が取りやすい
◎60歳以降も働ける制度あり

あなたも経験と技術を活かし、長く業界で活躍し続けませんか?

仕事内容

【担当施設はオフィスビル、学校、テーマパークなどさまざま!】大~小規模まで、様々な建物の設備管理を担当。◎当たり前の安心・安全を守るシゴト

具体的には

■日常点検

担当施設内の設備・機器を巡回し、
・異常
・異音
がないかをチェックします!

■定期業務(月間・年間)

例えば
・吸気口のフィルター交換
・貯水槽洗浄、
・電気設備の年次点検対応など。

作業手順の確認や業者立会いも担当します。

※一つの施設を長期で担当可能

入社後の流れ

1~3日間のオリエンテーションを受けた後、現場へ。
内定時に配属先を決定。貴方の希望と職場をマッチング!

業務に慣れてきたら宿直にも挑戦。
1年後も丁寧なフォローがある安心の環境です。

【気になる施設例は..】

オフィスビル、学校、商業施設、ホテル、
データセンター、テーマパークなど多種多様。

配属先の編成

【チーム構成】

常駐の場合、1日1~8名程度で勤務。
経験豊富な方は知識やノウハウを活かして
リーダーシップを発揮してください。

【環境◎勤続30年の人も!】

40代から60代の仲間もたくさんおり、
~2024年度では~
勤続30年が2名、20年が10名、10年が15名など
毎年多くの永年勤続者が表彰されています!

資格もじゃんじゃん取得&手当で収入もUP!

電気工事士、消防設備士、ボイラー技士、
危険物取扱者、ビル管理技術者など
40種類以上の資格取得を奨励し、毎月手当を支給。

複数の資格をお持ちの方には
それぞれの資格手当を合算してお支払いするので
固定給与とは別に、万単位での収入UPも可能です。

業務に必要な資格は、会社負担での取得も行っています。

対象となる方

【未経験歓迎/手に職が叶います♪】「スキルを正当に評価してくれる」「プライベートと両立できる」という喜びの声も/”無くならない”仕事です

――ここがPOINT★

※意欲重視なので、実務未経験者も歓迎!
※責任者または10年以上の経験がある方は、前職待遇の相談可能
※面接は1回(状況により現場見学可能)

【先輩の志望動機は】

「同じエリアでずっと働きたい」
「安定環境で第二のキャリア人生を歩みたい」
「暖かい環境で過ごしたい」
といった理由で入社しています。

【こんな方は歓迎】

◆設備管理の経験や知識がある方
└訓練校や専門学校で学んだ方も歓迎

◆以下いずれかの資格をお持ちの方
└消防設備士・ボイラー技士・危険物取扱者・電気工事士
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

優れたコミュニケーション力がなくともコツコツと地道に作業できる方をしっかりと評価しています。もちろん人当たりが良い方や継続的に学び続けられる方であれば、将来的に責任者になっていただくことも可能です。

この仕事に向いていない人

現場での点検作業も多いため、常にデスクワークを希望する方には不向きです。また宿直などは複数名で行うので、誰に対しても誠実に行動し、チームワークを重んじられないと信頼を得づらくなるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※本社、函館・大阪営業所(非常駐)は1年単位
※1年単位の実働:2,056時間以内

【日勤】9:00~18:00
【宿直】9:00~翌9:00

※勤務先により多少変動します。
※残業月平均10時間未満/原則定時退勤です。
勤務地
◇転居を伴う転勤はありません
◇東京・千葉・神奈川など複数拠点の中から、希望や適性を考慮し決定します。
【車通勤可の拠点あり】
☆経験、資格要 ★資格注あり
■本社/東京都千代田区五番町12-7
■千葉/舞浜★、南船橋(車通勤可)★
■神奈川/梶ヶ谷(車通勤可)★横浜西口、保土ヶ谷(天王町)★
■東京/新宿、有明、溜池山王、豊洲、目黒、二子玉川
■函館営業所/函館市宮前町(車通勤可)★
■大阪営業所/大阪市東淀川区東中島★
■埼玉/ふじみ野
■長野/軽井沢町(車通勤可)
■静岡/伊東市富戸(車通勤可)
■三重/鳥羽市(車通勤可)
■京都/木津川市(車通勤可)
■岐阜/高山市(車通勤可)

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、岐阜県、静岡県、三重県、京都府、大阪府
給与
■月給22.5万円~+各種手当(家族手当や資格手当など)+残業代全額+賞与年2回
⇒上記給与には一律支給の住宅手当を含みます。

※上記給与は最低保証額です。スキルや経験に応じて当社規定により決定します。
※時間外手当は全額支給いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~350万円

モデル年収例

年収380万円 / 設備管理職 経験3年 /※本社勤務
年収450万円 / 設備管理職 経験5年 /※本社勤務
昇給・賞与
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
■交通費支給(上限月5万円)
■家族手当(配偶者:月12000円、子ども:月2000円)
■役職手当(職制による)
■時間外手当(全額支給)
■免許資格手当

<手当月額例>
◎第2種電気工事士:2000円
◎2級ボイラー技士:1000円
◎危険物取扱者(乙種):1000円
◎消防設備士(乙種):1000円
◎第3種電気主任技術者:6000円
◎建築物環境衛生管理技術者:3000円 など
休日・休暇
■週休2日制(月8~10日休み/カレンダーまたはシフト制)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇

※年間休日が120日以上ある勤務場所もございます
福利厚生
■社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上)
■チケットレストラン(月2500円補助)
■制服貸与
■オフィス内禁煙
■永年勤続表彰
■社員功績賞
■インフルエンザ予防接種補助
■提携保養施設利用可
■財形貯蓄
■資格取得支援制度(社内勉強会の実施、資格受験日を休みにするシフト調整など)
■借り上げ社宅 ※応相談
■定年退職制度(60歳)
<宿直のシフト例>
■月曜日
午前9時始業~翌9時終業
■火曜日
午前9時終業後、明け休み
■水曜日
公休
■木曜日
午前9時始業~翌9時終業
■金曜日
午前9時終業後、明け休み
■土曜日
公休
■日曜日
午前9時始業…

このようにしっかりとお休みの時間を確保しています。
予定も立てやすく、プライベートも充実させられます!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1977年8月8日
代表者
渡邉 哲也
従業員数
374名
資本金
8000万円
売上高
29億9,084万6,000円(2024.7末)
事業内容
■ビル設備総合管理業務
■電気設備保守管理業務
■空調・給排水衛生設備保守管理業務
■ボイラー設備保守管理業務
■消防設備保守管理業務
■建築設備・建築物の点検整備業務(含む法定点検業務)
■上記の付帯営繕工事一式
■自家用電気工作物保安管理業務(外部委託)
本社所在地
東京都千代田区五番町12-7 
企業ホームページ https://www.hakkoo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇下記「応募フォーム」よりご応募ください◇
(「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※応募の秘密は厳守します。
ご応募いただく個人情報は、
採用業務にのみ利用し他の目的での
利用や第三者へ譲渡・開示することはありません

※応募データや履歴書および職務経歴書は
返却いたしかねます。ご了承下さい。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
面接での選考を重視しておりますので、できるだけたくさんの方にお会いしたいと考えています。当社の設備管理スタッフに興味を持たれましたら、お気軽にご応募ください!
★人物重視の選考を行なっています。
未経験の方もぜひお気軽にご応募ください。
面接ではぜひ、あなたらしさや転職への意欲、今後のキャリアパスなどをお聞かせください。
ざっくばらんにお話しししましょう。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職の応募フォームをもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

ご来社の際には、履歴書および職務経歴書をご持参ください。
  1. STEP
    3

内定

※勤務開始日はご都合に合わせます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
面接回数
1回
面接地
本社や各営業所での対面面接を実施する予定です。
※どうしても対面面接が難しい場合は、お問い合わせください。(Web面接可)
問い合わせ
株式会社八興

住所
〒 102-0076 東京都千代田区五番町12-7
地図を見る

採用担当
総務人事部 採用担当

E-mail

会社・仕事の魅力

ストレスフリーのセカンドキャリア、ここにあり。

「今までの知識やスキルが評価されるか?」
「同僚とコミュニケーションがスムーズか?」
「健康面も考慮しながら仕事を続けられるだろうか?」
「定年後も働き続けられるのだろうか?」

など、長くキャリアを歩む中での不安も
設備管理実績が豊富な当社なら問題なく解消します。

◆◇◆

実際に、40代のベテラン層や永年勤続の60代・70代のシニア層など
幅広いバックボーンのメンバーが活躍中!

■例えば…
◎40種類以上の資格手当
◎平均残業時間月10時間以下
◎有休100%消化可能
◎男性の育休取得実績(1~2ヶ月)あり
◎介護休暇の取得実績あり

といった具合に待遇や生活面に至るまで
ゆとりが生まれる環境なので安心してご応募ください。

◆◇◆

将来的にはリーダーや管理・統括職を目指すもよし。
電気設備などに特化したスペシャリストを目指すもよし。
自分らしい能力を伸ばし、定年先までの安定を掴みませんか?
長年にわたり技術と信頼を築いてきた『株式会社八興』。建物設備の常駐・非常駐管理を行う『ビル事業管理部』と、電気設備の法定点検に特化した『テクニカルセンター』を軸に、約400名の社員が全国で活躍しています。近年では、最新設備を備えた新築ビルと従来式の設備の両面で、同社への依頼が急増しているとのこと。この状況下、幅広い知識と豊富な経験を持つ有資格者・経験者の存在が、ますます重要になってくるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。