【施工管理(土木/管工事)】☆経験者歓迎☆福利厚生充実 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
始業8:00~終業17:00
昼休憩12:00~13:00 ※メリハリ業務推奨 繁忙期(夏場)は残業あり/月平均6時間 |
勤務地 |
《地域密着で事業を推進/恵庭に腰を据えて働く》
工事現場は恵庭市内メイン(8割以上) ほか近隣市町村(札幌、苫小牧等)本社より1時間圏内 【転勤なし】 本社/北海道恵庭市駒場町6-1-3 【無料駐車場完備】 マイカー通勤可 【人口が増加している魅力ある街・恵庭】 札幌市と新千歳空港のほぼ中間に位置し、どちらにも 車で1時間以内と恵まれた交通アクセスと穏やかな 気候風土を持つ恵庭市。 早くから住宅地整備を進めると共に、公共下水道や 大学・専門学校、工業団地などの都市基盤の整備が 進められ着実に人口が増えています。 市民主導による花のまちづくりが盛んで、 「ガーデニングのまち」としても知られています。 働きやすく、活気のある街で活躍してください! マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給216,000円~384,000円
※試用期間3カ月(同条件) ※経験、能力を考慮の上決定します。 【モデル年収】 20代…資格なし/大卒(入社3年) ⇒ 年収305万円~360万円 └マイナビ経由で入社 30代…土木2級/経験7年(入社7年) ⇒ 年収400万円~490万円 40代…管2級/経験18年(入社3年) ⇒ 年収420万円~500万円 └マイナビ経由で入社 50代…土木1級/経験40年(入社40年) ⇒ 年収600万円~680万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。330万円~550万円
|
昇給・賞与 |
・昇給/年1回
・賞与/年2回 ※決算賞与/業績による |
諸手当 |
・通勤手当:上限20,000円/月
・家族手当:5,000~22,000円/月 ・住宅手当:15,000円/月 ・休日出勤手当:稼働に応じて ・資格手当:2,000~24,000円/月 ・施工管理技士:1級10,000円/月、2級6,000円/月 ・給水装置工事主任技術者:2,000円/月 ・排水設備工事責任技術者:2,000円/月 |
休日・休暇 |
◇1~4月/完全週休2日(土日休み)、祝日
◇5~12月/週休2日制(原則第2,第4土曜、日曜) ※会社カレンダーにより調整あり ・GW ・お盆 ・年末年始 ★冬場に有休を使って長期休暇も可能! 年間休日107日以上 |
福利厚生 |
・社会保険完備
・退職金制度(勤続1年以上で支給) ・マイカー通勤可(無料駐車場完備) ・再雇用制度 ・がん保険&生命保険会社加入 ・資格取得支援制度 【貸与品(無償)】 ・通年作業服上下(夏季長袖、冬季防寒着) ・社用車、携帯電話 ・各自作業用PC ・工具(作業習得レベルに応じて) ・安全靴支給あり |
設立 |
1978年3月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 宮内 光則
|
従業員数 |
15名
|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
給水、排水、衛生、空調、冷暖房、換気、水道メーター交換など設備工事全般、水道管布設工事
|
本社所在地 |
北海道恵庭市駒場町6-1-3
|
建設業許可 |
北海道知事許可 石 第08142号
(特定)管工事 (一般)水道施設、土木、とび・土工 |
格付等級 |
北海道 特定建設業 管-A
恵庭市 管-A、土木-B |
企業ホームページ | https://ozakisetsubi.com/ |
応募方法 |
<マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい>
所定の応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考後、応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |