キープしました。
辞退しました。

株式会社タダノテクノ東日本

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

建設機械・特殊車両の【メカニック】★残業10h★賞与5.09ヶ月分 株式会社タダノテクノ東日本 東証プライム上場タダノグループ*基本土日休*住宅手当Max4.5万

掲載終了日:2023/11/13

この求人のポイント

<東証プライム上場グループだからこその安定感と働きやすさ>入社1~3年目の若手社員が多数活躍中です!
【安定性】世界で評価を受けるタダノのグループ企業 【醍醐味】クレーンなど特殊車両の点検・修理を担当 【未経験可】メカ好き歓迎!OJT教育&座学研修あり 【働きやすさ】NO残業デー/長期休暇で旅行も行ける 【福利厚生】利益は賞与に還元/借上げ社宅/手当多数 【資格取得支援】費用は会社全額負担/講習会が豊富
《コロナ禍でも堅実な収益を確保/強固な財務基盤》定年までの安定を掴むなら、一段上の成長を遂げる当社で!

\色んなタイプの未経験者を歓迎/

─完全未経験なら?

メカ好きや機械整備に興味のある方であればOK!
面倒見のいい先輩が教育担当につき
資格取得を会社が全面的にバックアップ!

─業界未経験なら?

「今日も早く帰ろう!」
という仲間とチームプレーを楽しめる♪
「有休は必ず10日以上は取ろう」
と会社がアラートを出すので、年間120日以上のお休みが叶う◎

長く働く社員が多い環境で、腰を据えませんか?

仕事内容

\入社半年で資格を取得した先輩も!/建設用クレーンや特殊車両の定期点検・修理など ★経験・スキルに合わせたOJT教育・簡単な案件からスタート!

具体的には

…扱う車両は?

カーゴクレーン、高所作業車、車両積載車から
一般トラック、大型クレーンまで多種多様

…具体的には?

1.整備(点検・修理)
2.車両の引き渡し・簡単な整備内容の説明
3.出張整備

★1人あたり1日最大3台を対応
★2~3人で1台を担当することも
★経験豊富なら即戦力として活躍OK

入社後の流れ

\一人きりにしません/

教育担当の先輩と一緒に作業へ。
まずは整備しやすいカーゴクレーンの
定期点検からスタートするので安心です!

3ヶ月で一通りの点検を覚えられますが
その後も近くにいる先輩たちがきっちりとフォロー!

メーカー研修にも参加できるので
基礎知識も専門ノウハウも習得できますよ◎

配属先の編成

─★20代が活躍中

入社半年程の若手社員から
勤続10年・20年のベテランまで活躍中。
チームで連携しながら進める仕事が多いので
普段から何でもフランクに話せる関係です◎

─★小型車と大型車の2チーム制

未経験者は小型車からスタートする予定。
経験者であれば最初から大型車を手がけることもできます!

ある1日の流れ

8:30 出社(清掃/朝礼)

9:00 サービスカーで先輩同行⇒出張修理作業(休憩10分)

12:10 昼食

13:00~17:15 法令点検・メンテナンス、修理作業。お客様にご説明し、事務所にて各種書類作成(15:00~休憩10分)

17:15 夕礼

17:30 退社

設備から風土まで、仲間想いな職場環境なんです。

\現場の声からアップデート/

夏はスポットクーラー、冬はジェットヒーターを設置。
ウォーターサーバー、塩飴、冷却タオルなどもあり熱中症対策も万全です。

また、環境にやさしいエコテックス素材を使用した作業着が、
毎年従業員へ支給され、自然とSDGsへの取組みが身についています。

対象となる方

\未経験歓迎!20代男女が活躍中/◎高卒以上 ◎未経験者:30歳までの方 ◎経験者:乗り物整備の経験者 ★意欲重視の採用で機械好きを大歓迎!
<必須条件>
■普通自動車免許
■未経験者:30歳までの方
└若年層の長期キャリア形成を図るため
■経験者:乗り物の整備経験がある方
└建設機械はもちろん、乗用車・バイク・トラックなど、ジャンルは不問

\こんな方にピッタリ/

□機械いじりが好き
□機械整備に興味がある
□コミュニケーションが得意
□手に職をつけたい
□前向きに取り組める
□長く働ける環境で頑張りたい
□チームワークを大切にできる
□資格取得に興味がある

<歓迎する資格>
■自動車整備資格(1級・2級)

自動車、バス、機械設備など
建設機械に触れてこなかった経験の浅い先輩たちや、
ブランクのある方も当社で活躍中!

\資格取得費用は会社が全額負担/

  • クレーン運転士
  • 高所作業車運転技能講習
  • 玉掛技能講習
  • フォークリフト運転技能講習 etc

ほとんどの先輩が資格持ちで
なかには20個以上の資格を持つ人も。

会社が一人ひとりの能力に合った講習・研修を
ピックアップして参加を後押ししているので
負担少なめでスキルアップできますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

様々な建設機械の修理や点検を行うため、一般的なメカニックと比べ、学びのチャンスが豊富。また、同社は長いお付き合いの顧客が多く「次もあなたにお願いしたい」ということも!そんな瞬間を大事にしたい方にも◎

この仕事に向いていない人

同社の整備士は点検修理だけでなく、お客様への整備説明も含まれます。コミュニケーションを取ることが苦手な方も活躍していますが、全く人と関わりたくない、黙々と作業だけしたい方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

※残業少なめ、月平均10時間程度
⇒NO残業DAY実施中!
勤務地
【北海道・秋田・仙台・東京・千葉・埼玉・山梨・新潟募集】
※「転勤なし」の働き方も可
※全工場で積極採用中!
※勤務地は希望を考慮します

  • 札幌工場/北海道札幌市西区発寒12条14丁目1073-12
  • 苫小牧工場/北海道苫小牧市新開町2丁目6番7号
  • 秋田工場/秋田県秋田市川尻町字大川反233番213
  • 仙台工場・東北部品センター/宮城県仙台市宮城野区扇町2丁目1番1号

  • 新木場工場(本社)/東京都江東区新木場2丁目8番10号
  • 佐倉工場/千葉県佐倉市大作1丁目8番4号
  • 三郷工場/埼玉県三郷市上彦名18番1
  • 大宮工場/埼玉県さいたま市中央区桜丘2丁目10番19号
  • 山梨工場/山梨県南アルプス市上今諏訪1139番地21
  • 新潟工場/新潟県新潟市西区流通3丁目1番5

※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、秋田県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県、山梨県
交通アクセス
  • 札幌工場/JR「発寒駅」より徒歩で12分
  • 苫小牧工場/JR「沼ノ端駅」より車で9分
  • 秋田工場/JR「秋田駅」より車で10分
  • 仙台工場・東北部品センター/JR仙石線「小鶴新田駅」より徒歩で12分

  • 新木場工場(本社)/JR「新木場駅」下車、都営バス「東千石橋」より徒歩で5分
  • 佐倉工場/JR「佐倉駅」より車で14分
  • 三郷工場/JR「三郷駅」より車で13分
  • 大宮工場/JR「与野本町駅」より徒歩で19分
  • 山梨工場/JR「竜王駅」より車で11分
  • 新潟工場/JR「寺尾駅」より車で10分
給与
<経験者>
月給186,000円~266,000円+賞与(昨年賞与5.09ヵ月)+各種手当

<未経験者>
月給171,000円~201,000円+賞与(昨年賞与5.09ヵ月)+各種手当

※地域手当(最大13,000円)
※各種手当(住宅手当、昼食代補助、通勤手当など)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~550万円

モデル年収例

年収380万円 / 22歳 メカニック職 /入社歴3年
年収470万円 / 39歳 メカニック職 /入社歴3年
年収550万円 / 49歳 メカニック職 /入社歴9年
昇給・賞与
◆昇給:年1回(毎年1000円~8000円上がっています。)
◆賞与:年2回※昨年度実績5.09ヵ月
★業績評価+日常管理項目(取組評価)の2つの評価軸で査定。あなたの頑張りを給与と賞与とポストに反映しています!
諸手当
◆通勤手当:上限100,000円/月
◆住宅手当:最大45,000円
◆残業代(全額支給)
◆役付手当
◆職務手当
◆昼食補助
休日・休暇

★年間休日112日+年10日以上の有給休暇取得を推奨しています。年のお休みに関しては、大半の社員が120日を越えています!


◆週休2日制(基本土日休み※当社カレンダーによる)
◆祝日
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(取得を促進しています)
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度(DC)
◆持株制度
◆資格取得支援制度
◆制服貸与
◆職場内レクリエーション補助
◆ウォークラリー開催
⇒健康経営に取り組んでいます!
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
設立
1986年(昭和61年)
代表者
代表取締役 吉原 哲浩
従業員数
133名
資本金
2900万円
事業内容
◆自動車、建設機械、運送用機械及び特殊車輌の製造、修理、販売並びにレンタル業
◆自動車整備業
◆損害保険に関する代理業
◆自動車損害賠償補償法に基づく保険代理業
◆総合リース業
◆古物の売買業
◆第一種利用運送事業
◆前号に付帯する一切の事業
本社所在地
東京都江東区新木場2-8-10
企業ホームページ https://sys.tadano.co.jp/techno_east/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、1週間以内にメールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!

面接はあなたのこと、当社のことをお互いに理解する場にしたいため、ざっくばらんにお話ししましょう◎

1次面接後、簡単なWEBでの適正検査(20分ほど)を受検していただきますが、選考結果には一切関係ございませんので、ご安心ください!
  1. STEP
    1

書類選考(Web)

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接

担当者による面接を行います!面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

二次面接

社長との二次面接を行います!面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    4

内定

入社日についてはご相談ください。
面接地
一次面接:Web面接もしくは全国の拠点
二次面接:全国の拠点もしくは本社

※面接交通費として二次面接から社内運用基準に基づき(2,000円~50,000円)支給
問い合わせ
株式会社タダノテクノ東日本

住所
〒 136-0082 東京都江東区新木場2-8-10
地図を見る

備考
※今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。
尚、株式会社タダノテクノ東日本採用事務局より
電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、
その際はご対応いただきますようお願いいたします。

会社・仕事の魅力

“超”盤石経営の環境だから不安ゼロでキャリアUP。

─★上場企業グループの安定性

建設用クレーンメーカーとして国内トップクラスのシェアを誇るタダノ。
当社は直営サービス工場として東日本に10拠点の工場を展開しています。

大手から中小まで幅広いクライアントがいて現在も増収増益を続けている会社だから、この先の将来性もバツグン◎

─★生活・プライベートが充実してこそ、いい仕事ができる

□残業月10hほど
□ワークライフバランスをサポート(定時退社)
□有休取得(10日以上)の計画的利用促進(リフレッシュを!)
□長期連休で家族との時間や旅行を満喫

先輩たちは、話しかけてみると何でも優しく教えてくれる人たちばかり。
過ごしやすい職場環境で安心スタートを切りませんか?

「仕事残ってない?今日も早く帰ろう」
なんて会話もある職場だから負担は少なめ。
当社一筋で定年まで働く人、家庭や育児と両立する人も多くライフステージが進んでもずっと過ごせますよ!
健康経営の取組みも盛んな同社。ウォーキング大会や健康診断・ストレスチェック(いずれも受診率100%)などを実施。事実、2020年から継続的に「健康経営優良法人」認定を受けている。
今後、同社は国内の拠点拡大やグローバル展開も成長戦略として視野に入れており、今回の募集は貴重な活躍のチャンスとなるだろう。また、ワークライフバランスがしっかりと整備された環境なら、企業の成長と共に整備士人生を長く謳歌できそうだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード