キープしました。
辞退しました。
株式会社京葉の企業ロゴ

こくみん共済 coop <全労済>をITでサポート!【ITエンジニア】 株式会社京葉 #年休120日以上#土日祝休み#残業月10hほど#リモートあり

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/02/14
掲載終了予定日:2025/04/10

この求人のポイント

《システムの開発・運用プロジェクトに継続的に携わる》腰を据えて長期的なスキルアップを目指しませんか?
【安定性】こくみん共済coop〈全労済〉のITパートナー 【直接取引】システム開発~運用など上流から携わる 【自社開発】20代~30代のチームメンバーが多数活躍中 【未経験OK】研修&OJTで優しい先輩たちが教えます 【やりがい】継続的にプロジェクトに携わりスキルUP 【働く環境】有給取得80%/完休2日制/実働7.25h
<全労済>のあらゆるシステムを一貫体制でサポート!じっくりとステップアップできる環境が魅力です。
株式会社京葉のPRイメージ
私たちは「住まいる共済」「マイカー共済」で知られる『こくみん共済coop<全労済>』のITパートナーです。あらゆるシステムの《開発~運用》を、一貫体制でサポートしています。

長年継続的なお取引をいただく当社。今回はさらなる事業の成長を見据え、新しくITエンジニアを募集します。経験者はもちろん、未経験者も着実にスキルアップできる環境をご用意。働きやすさも整った環境のもと、腰を据えて活躍しませんか?

仕事内容

【研修&OJTで3~6ヶ月かけて育成します】『こくみん共済coop〈全労済〉』のシステム開発・運用などをお任せします◆配属先は希望を考慮!

具体的には

スキルや適性・希望に応じて、
以下のいずれかの業務を担当します。

<業務内容>

  • オープン系システム開発・保守
  • ERPパッケージの導入・構築・運用
  • 独自システム(ツール開発・保守運用)
  • 自動車共済システムの開発・運用サポート
  • サーバ運用・管理業務
  • PC・OA機器の設定・管理業務 など

入社後の流れ

まずは2日間、
全社共通の導入研修を受けます。

プロジェクトへ配属後はOJTを実施。
一人ひとりの経験に応じて、
ビジネススキルやITの基礎知識を学びます。

その後は先輩のサポート業務からスタート。
実際の業務・知識を覚えていきましょう!

☆配属先は希望を考慮

面接でお気軽にご相談ください◎

配属先の編成

ITエンジニアの平均年齢は34~35歳。
20代~30代のメンバーが多数活躍中です。

優しく話しかけやすい先輩社員が多く、
オフィスの雰囲気も穏やか。

管理職も40代前後で、
気軽に話しかけることができます。

また、自社内での《開発~運用》が基本ですので、
チームメンバーの連携もスムーズです。

将来のキャリアパス

あなたの成長・活躍次第では、
早い段階から上流工程もお任せします。

お客様との打合せから、
要件定義、設計、開発など
ワンストップで手掛けていきましょう。

▼さらに適性や希望に応じて、
・PM/PLなどのマネジメント
・開発に特化したエキスパート
…などのキャリアを選ぶことが可能です!

☆お客様に頼られる「ITパートナー」

勤務地である八王子・南大沢のオフィスは、
お客様である<全労済>と一緒の建物内に位置。

そのため、打合せなどもスムーズで、
効率よくプロジェクトを進めることができます。

フラットな立場のITパートナーとして、
業務の提案などにも取り組める当社。

お客様と一緒に活躍できる環境があります!

対象となる方

【未経験・経験の浅い方も大歓迎】 「腰を据えて活躍したい」…という方にピッタリ☆自社内開発・一部在宅勤務あり☆残業少なめ&有休利用も積極的!

【歓迎する経験・スキル】

  • システム開発経験(オープン系/汎用系)
  • ツール開発経験(Access、Excel、VBAなど)
  • VB.net、VBA、Javascriptなどのプログラミングスキル
  • Windows Serverの設計・構築・運用経験
  • PCやサーバーなどのキッティング・運用経験
  • Windows10/Powershell/DOSコマンド/VBScript/SQLServerなどのスキル
  • システム開発の上流工程経験
  • コミュニケーションスキルを活かした実務経験
(カスタマーエンジニア、ヘルプデスクなど)

【先輩たちの前職は?】

アウトドアショップや家電量販店の店員
カーディーラー、不動産の営業、
事務、公務員など前職はさまざま。

☆文系出身者も活躍中!

<腰を据えて働ける環境×メリハリのある働き方>

・お客様は全労済グループのみ
・開発~運用の全工程に関わるITパートナー
・一つ一つのプロジェクトにチームで長く携わる
…といった点が当社の特徴です!

<腰を据えて活躍>

◎基本的に転勤なし
◎土日祝休み
◎残業月10h
◎有休取得率80%
◎一部リモートワークも可
…といった働き方が実現できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎じっくり成長したい方

入社時の希望に合わせて、さまざまなプロジェクトへ配属となります。短期間で異動・転勤となることは、ほとんどありません。腰を据えて、じっくり成長したい方は向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△協調意識が弱い方

チームで様々なシステムの開発や運用を行いますので、チームワークとコミュニケーションは必須です。自分の業務にばかり目を向けず、少し周りを見てみたり、報連相を大切にしたりしましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
9:00~17:15(実働7.25時間)

★☆ 残業少なめ! ☆★
残業は月平均5~10時間以内。
ワークライフバランスを大切にできます!
時差出勤・担当業務に応じた在宅勤務を導入しています。
勤務地
転居を伴う転勤ありません。
勤務地は東京・八王子のオフィスです。

【八王子事業所】

◆東京都八王子市別所2-39-1

 こくみん共済 coop 情報センター内

《アクセス》
京王相模原線「京王堀之内駅」より 無料送迎バスで5分
小田急多摩線「唐木田駅」より 徒歩13分

◆東京都八王子市南大沢2-2 パオレビル

 こくみん共済 coop 南大沢事務所内

《アクセス》
京王相模原線「南大沢駅」より 徒歩1分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給20万円以上
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中、待遇面の変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収670万円 / 38歳 PM職 /入社10年目
年収540万円 / 33歳 PL職 /入社8年目
年収470万円 / 30歳 TL職 /入社5年目
年収430万円 / 28歳 /入社2年目
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
◆交通費手当(上限:月3万5000円)
◆時間外手当
◆役職手当
◆扶養手当
◆世帯主手当
休日・休暇

★年間休日120日以上


◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(5日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
◆介護休暇
◆子どもの看護休暇

※男性社員の育児休業取得実績あり!
福利厚生
◆退職金制度(入社3年目以降から対象)
◆団体生命共済
◆クラブ活動(野球など)
◆振休・代休制度
◆年休積立制度
◆勤務インターバル制度
◆高年齢者再雇用制度
◆資格取得報奨金制度

◆社会保険完備
*東京都情報サービス産業健康保険組合加入

◆イベント
課やグループでの懇親会
会社主催の忘年会、新年会、レクリエーションなど
資格取得もサポート
資格取得報奨金や受験費の負担など、会社の規定に沿って様々なサポートを行っています。

実際に
MOS(WordやExcel)やITパスポート・基本情報・応用情報、情報セキュリティに関する資格などを取得した先輩も!

あなたのやる気にお応えします!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 書籍購入補助あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • Java
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • VB、VBA
  • COBOL
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • その他パッケージ
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 情報・通信
  • 流通・小売・サービス
  • 人事・給与・労務業務システム
  • その他業務システム
  • システム化計画・企画
  • プロジェクトマネジメント
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • プライム比率7割以上
  • 大規模開発(100人月以上)
  • 一括受託開発あり
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • 外部研修利用制度あり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1974年4月1日
代表者
奥田 勝広
従業員数
130名
資本金
1000万円
事業内容
◆システム企画・設計・開発・運用・保守
*オープン系システム開発・保守
*人事給与システム開発・保守
*自動車共済システム 開発・保守/業務支援

◆システム運用管理
*サーバ運用・管理
*クライアント運用・管理
*情報セキュリティ管理
*資源管理

◆ヘルプデスク業務
*ヘルプデスク

◆データ入力・ツール作成/共済事務/ユーザー業務支援
*年金共済に関わる事務
*帳票発送、在庫管理に関わる事務
*ヘルプデスク業務支援
*給与計算・社会保険計算
 マイナンバー対応の事務・事務支援
*ユーザ各部の事務支援
本社所在地
〒287-0041
千葉県香取市玉造118-11
企業ホームページ https://www.k-keiyo.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

★マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください

下記 『応募する』 ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。
(ご不明な点は、下記『質問する』ボタンよりお問い合わせください。)

※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後5営業日以内に、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください!
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

適性検査

面接の前にご自宅等で適性検査をお願いしております。
環境:WEB 所要時間:10分程度
  1. STEP
    3

面接(2回)

1次はWEB面接となります。
疑問や不安など何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    4

内定

合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
※入社日は応相談
面接回数
2回
1次面接はWEB、2次面接は対面を予定しています。
面接地
<新宿事業所>
東京都渋谷区代々木2-20-19 新宿東洋ビル3F
問い合わせ
株式会社京葉

住所
〒 151-0053 東京都渋谷区代々木2-20-19
新宿東洋ビル3F

アクセス

*各線「新宿駅」徒歩5分
*小田急線「南新宿駅」徒歩6分
*各線「代々木駅」徒歩8分

地図を見る

採用担当
管理部 加藤

E-mail

電話番号
03-3377-2147(直通)

会社・仕事の魅力

株式会社京葉の魅力イメージ1
株式会社京葉の魅力イメージ2

落ち着いた環境のもと、長く活躍したい方へ!

<「こくみん共済coop〈全労済〉」のITパートナー>

「住まいる共済」「マイカー共済」など、全国でサービスを展開している『こくみん共済coop〈全労済〉』。そのシステム開発~運用をトータルサポートしているのが当社です!

お客様と同じ施設内にオフィスがあり、開発・運用などは自社内で実施。システムの新規開発から日々の運用サポートに至るまで、きめ細やかな対応を行っています。

<プライム案件のみ&上流工程に携わるチャンス!>

私たちはお客様との信頼から、長年お取引をいただいています。配属されたプロジェクトにも継続的に携わることができますので、専門性を深めていく事ができる環境です。

また、プロジェクトに継続的に携わることで、将来的には《お客様との打合せ~要件定義~システム設計》といった上流工程にも挑戦していただけます。もちろん適性や希望に応じて、PM/PLなどのマネジメントを目指すもOKです!

<仕事とプライベートのバランスを大切にできます>

先輩エンジニアは、20代~30代がメイン。プロジェクトのメンバーや上司とも気軽に話せる環境から、業務連携もスムーズです。また《完全週休2日制・土日祝休み・残業月10h》と、ワークライフバランスも充実!

また当社では基本的に、転居を伴うような転勤はありません。また産休育休などの取得実績や復職者も多く、男性・女性ともに腰を据えてじっくりと活躍していただけます。
同社の特徴は、全労済グループのシステム開発をITパートナーとして引き受けている点。全労済の拠点内に会社のオフィスがあり、密接な関係性がある。配属後も基本的に異動・転勤はなく、同一プロジェクトに長く携わることで成長が実現できる。

仕事でのスキルアップはもちろん、その働き方も理想的。残業は少なく、人によっては月1時間未満ということも。平日の仕事終わりも充実できるのは、大きな魅力だろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社2年目)
ITエンジニア(オープン系システム開発・保守)
前職の経験 公務員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職でシステム導入をした際に、仕事が早く便利になったことが印象的でIT業界に転職を決めました。当社を選んだ決め手は、同じ案件に長く携わることができるから。実際、同じような会社は多くありませんでした。
Q

一緒に働くメンバーは?

現在は10名ほどのチームで業務に携わっています。20代のメンバーが多く、課長も40代と若めです。職場の雰囲気も穏やかで、仕事中にも気軽に話しかけられますし、周囲のサポート体制も整っているので安心です。
Q

どんな働き方ができますか?

前職では業務効率が悪く、残業が月60~80時間ほどありました。当社に転職してからは、ほとんど残業がありません。自由な時間も格段に増えて、読書やランニングのほか、自己研鑽のための勉強もできています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社6年目)
チームリーダー(システム運用・業務支援チーム)
前職の経験 アウトドアショップ 販売スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職を希望退職した際、兄が活躍しているIT業界へ転職を決意。当社は全労済と長年の取引があり、安心感がありました。現在担当するプロジェクトも配属から3年が経過。異動も少なく、腰を据えて活躍できます。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

時には業務が立て込んで、忙しくなることもあります。忙しい中でも、確認漏れ等がないように細心の注意を払って業務に取り組んでいます。プロジェクトが順調に進むとお客様から感謝の言葉をいただくこともあります。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

当社は全労済グループと継続的にお取引があり、落ち着いた雰囲気が特徴の企業です。未経験や経験が浅い方であっても、マジメで素直に仕事に取り組める方は大歓迎です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社京葉 #年休120日以上#土日祝休み#残業月10hほど#リモートあり

こくみん共済 coop <全労済>をITでサポート!【ITエンジニア】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。