雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00(実働8時間)
残業はできるだけしない方針です!案件を担当しているとどうしても時間外の作業が発生することはありますが、 閑散期は定時で退社している社員も多くいます。 |
勤務地 |
【転勤なし / U・Iターン歓迎】★担当エリアは関西一円&ほぼ出張なし大阪市平野区平野西4-4-33
※直行直帰あり マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
給与 |
未経験:月給23万円~+諸手当+賞与年2回+決算賞与経験者:月給30万円~+諸手当+賞与年2回+決算賞与※固定残業代30時間相当を含む。超過分は別途支給 ■月給23万円~:3万8,940円~ ■月給30万円~:5万1,930円~ ※経験・能力・スキルなど考慮のうえ、優遇いたします ※試用期間:最長6ヵ月あり 未経験:月給19万1,060円~ 経験者:月給24万8,070円~ (残業代は固定ではなく、実働分の支給) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~800万円
モデル年収例
年収500万円
/
25歳
/経験3年
年収600万円 / 30歳 /経験8年 年収800万円 / 35歳 /経験15年 |
昇給・賞与 |
※昨年度実績/平均6ヵ月支給! ※未経験でも初年度から85万円の実績あり |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
タイミングで取得する社員も多くいます
|
福利厚生 |
過去の行き先は、 カンボジアのアンコールワット、 フィリピンのセブ島など…! ※コロナ禍は自粛 |
設立 |
1961年3月(創業1960年12月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 新舎 洋
|
従業員数 |
24名(2020年9月1日現在)
|
資本金 |
4,000万円
|
売上高 |
11億4300万円(2021年6月期)
|
事業内容 |
■事務所ビル・工場・マンション・店舗等の電気設備の設計・施工・管理
■太陽光発電設備の提案・設計・施工・管理 |
本社所在地 |
■大阪本社
大阪市平野区平野西4-4-33 ・工務部(大阪) 20代 2名 30代 3名 40代 1名 50代 1名 60代 2名 |
■草津営業所
滋賀県草津市野路東5-26-31 ・工務部(草津) 20代 1名 30代 1名 40代 1名 50代 1名 施工事例◎文科省(大阪大学・京都大学・滋賀医科大学など)◎国税局(西税務署・大阪合同庁舎など) ◎大阪市(市営住宅・小中学校など) ◎大阪府(府営住宅・咲州庁舎など) ◎民間(工場・マンション・事務所ビルなど) ◎太陽光発電(倉庫・工場・店舗の屋根上・地上設置など) ほか多数 |
|
企業ホームページ | https://kyouwa-denki.com/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」から
エントリーをお願いします!◇◆ できるだけたくさんの方とお会いしたいと 考えています。募集内容に少しでも興味をお持ち でしたら、ぜひご応募ください! ※応募に関しては秘密厳守いたします ※応募の際に頂いた個人情報は採用業務にのみ使用し 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、1週間以内に
メールまたはお電話にてご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
やる気、人間性を重視した面接を行います。あなたらしくリラックスしてお話しください。
|
||||||
面接回数 |
1~2回を予定しております。
※面接時の交通費は上限2000円までを支給 |
||||||
面接地 |
◆本社/大阪府大阪市平野区平野西4-4-33
《アクセス》谷町線「平野」駅より徒歩10分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
(29歳)小笠原 佑 さん(新卒入社3年目)
2019年4月入社/電気施工管理
|
![]() |
(27歳)大西 涼太 さん(新卒入社)
2017年4月入社/電気施工管理
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。