キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2
TOTO株式会社 の企業ロゴ

20代活躍中◆残業少なめ◆全国募集【ショールームアドバイザー】 TOTO株式会社 ◆正社員登用前提◆未経験から「接客のプロ」に◆年間休日123日

情報更新日:2025/01/21
掲載終了予定日:2025/01/23

この求人のポイント

【大手企業TOTOで描ける長期のキャリア!】“売る接客”ではなく"寄り添う接客"が出来ることが魅力◎
《大手企業で働く》東証プライム上場&創業100年以上 《働きやすさ》有給取得率95.6%/長期休暇も取得可能 《20代活躍中》産休育休取得実績多数!長く働ける環境 《転勤なし&全国募集》好きな街で働き続けられる 《未経験歓迎》入社後に基礎から学べるので安心◎ 《納得の評価制度》頑張りが認められる嬉しさを実感
★「健康経営銘柄」に選ばれました★誰もが知る大手企業だからこそ働きやすさ&安定感が違います!
TOTO株式会社 のPRイメージ

★\正社員登用前提/空間をコーディネートするショールームアドバイザーを募集します!

創業100年以上の歴史を持つ、キッチン・お風呂・トイレ等でおなじみの水まわりメーカーTOTO。住み良い空間をご提案する場として、全国にショールームを展開中です!

★皆さんが安心して働けるよう制度もさらに整えています。

「安定した働き方をしたい」
「次の職場では長く働きたい」
そんな思いの方はぜひご応募ください!

仕事内容

【受付&TOTO商品の魅力を案内する仕事】ショールームに来館されたお客様またはオンラインでのご相談に対し商品案内と事務業務をお任せします

具体的には

★ショールームに来館されたお客様またはオンラインでご相談のお客様のご対応をお任せ◎

お客様へ希望の住まいや商品、ご予算やライフスタイルをお伺いします。

キッチンやお風呂、トイレなどお客様にとって最適な水まわり空間をご案内します!

お客様対応後は、PCで資料を作成。メールや郵送でお送りします。

販売業務はなし!お客様に寄り添った提案を。

販売は営業担当が行うため、あくまでヒアリングがメイン!あなたはお客様に寄り添った接客・提案に専念できます。お客様のニーズに合った最適な商品を提案できるため、ご希望が形になった時には、お客様から感謝・評価の言葉をいただくことも!お客様との信頼関係をじっくり築いて感動を共有できるお仕事です。

ワークライフバランスを大事にしたい方にもピッタリ!

プライベートも大事にメリハリをつけて働けます。

  • 年間休日123日
  • 有給休暇の取得率も95.6%(2023年度)
  • 残業月平均15時間ほど

女性活躍中!社員全員が働きやすい環境を整えています。

  • 産休・育休の取得・復帰実績多数
└2023年度は247名が育休を取得!

教育研修制度

基礎から専門知識まで学べる研修を受けて実践デビュー!入社後に商品知識や接客の基本を学べる研修を用意しています。未経験の方もご安心下さい。特に全国の同期が集まる入社時の研修は、宿泊型で同期とゆっくりと話ができて知識も身につくと好評です!
先輩社員のフォローはもちろん、継続的な研修もご用意しています!

将来のキャリアパス

まずは契約社員としてご入社いただきますが、2023年度の登用試験では受験者の約9割の方が合格、正社員へキャリアUP!

さらに、今回の募集は「正社員になり、長期継続勤務してほしい」という思いでの採用となります。安定した環境で長く活躍しませんか?

★少しでも気になったら応募フォームへ!★

対象となる方

【お客様に寄り添った接客を】★飲食・販売経験者活躍中★20代女性活躍中★大手ならでは充実の研修あり★産休育休実績も多数★長期で働きたい方大歓迎

★応募条件

◆高卒以上

★活かせるスキル・経験

◇接客・販売・事務・営業の経験
◇営業など、人と接する仕事の経験
◇基本的なPCスキル

★オンライン面接もOK

「入社してどんな姿を目指したいか?」
「あなたの好きなこと、やりがいを感じることは?」
など、面接はあなたのことを知る機会にしたいと思っています。
ぜひリラックスして臨んでください♪

★様々な前職の方が活躍中

飲食(カフェ・菓子店等)・アパレル・ブライダル・エステ・コンビニ・保育・コールセンター・工務店での営業など…様々な前職の先輩が、接客のスキルを活かし現在活躍中です!暮らしに役立つ水まわりの知識も身につきます!

「TOTOで働いてるんだ!」と羨ましがられました!

★先輩スタッフの声

  • プライベートも大切に働けるので、友達に「イキイキしているね!」と言われました。
  • 転職を心配していた両親に、「TOTOはいい企業だね」と言ってもらえ、安心させることができました。
  • 接客はもちろん、事務スキルも身につくのは嬉しいです!
  • 大手企業の正社員を目指せるのが嬉しいです!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客様の理想の住まいに近づけられるよう、最適な水まわり商品を提案するお仕事なので、模様替えやインテリアに興味がある方は向いています。またヒアリングも大切になるため、人の話を聞くことが好きな方もぜひ!

この仕事に向いていない人

ショールームはチームで運営していくため自分のペースで仕事がしたい方にはあまり向いていないお仕事です。コミュニケーションをとらずに黙々と作業をしたい方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:30~18:05(実働7時間50分)

★残業少なめ/月15時間程度 ※時期により変動あり
★シフトを調整して連休も取得可能


オンライン専任の方は下記勤務時間の組み合わせ
 A.8:30~17:05(土日祝のみ)
 B.9:30~18:05 
 C.12:00~20:35(平日のみ、在宅勤務可)
 
 ※どれか1つの時間帯だけの勤務ではありません
 ※Cの勤務は、在宅勤務の選択が可能
  (研修期間中は出社勤務)
勤務地
★転勤なし
★全国の希望する勤務地への配属です!

■関東
東京都渋谷区
東京都渋谷区(オンライン専任:出社勤務)
東京都大田区
東京都足立区
東京都立川市
埼玉県さいたま市(大宮ショールーム)
埼玉県越谷市
千葉県柏市
千葉県船橋市
千葉県成田市
神奈川県横浜市西区
神奈川県横浜市都筑区
神奈川県藤沢市
茨城県水戸市
栃木県宇都宮市

■東北
秋田県秋田市
福島県郡山市

■北陸
福井県福井市

■甲信越
山梨県中巨摩郡昭和町(甲府ショールーム)
長野県佐久市
長野県長野市

■東海
愛知県名古屋市
愛知県岡崎市
愛知県春日井市
愛知県豊橋市
静岡県静岡市
三重県四日市市

■関西
大阪府堺市
京都府京都市
兵庫県神戸市
兵庫県神戸市(オンライン専任:出社勤務)

■中国
広島県広島市
山口県山口市

■四国
香川県高松市
愛媛県松山市
徳島県板野郡藍住町(徳島ショールーム)

■九州/沖縄
福岡県福岡市
福岡県北九州市
宮崎県宮崎市
長崎県諫早市(長崎ショールーム)
鹿児島県鹿児島市

☆勤務地毎に入社月については要相談。
☆車通勤が可能なショールームもございますので詳細はお問合せ下さい。

マイナビ転職の勤務地区分では…


秋田県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、長崎県、宮崎県、鹿児島県
給与
■関東/月給25万1060円~28万2660円
■関西/ 月給25万1060円
■東海/ 月給24万1580円~25万8960円
■北陸/ 月給23万5260円
■甲信越/月給21万9460円~23万8420円
■東北/ 月給21万9460円~22万7360円
■中国/ 月給21万9460円~22万7360円
■四国/ 月給21万9460円
■九州/ 月給21万1560円~22万2620円
■北海道/月給20万3660円~21万9460円
■沖縄/月給20万3660円

★別途時間外手当は100%支給します★

※現在募集している勤務地は、上記「勤務地欄」をご確認ください
※給与は勤務地により異なります
※初回契約は6ヶ月(待遇は変わりません)
・その後最初に到来する5月末までの契約を交わした後は原則1年更新です
・有期契約社員での契約上限は、入社5年経過時点からみて直前の5月末です
・正社員登用を前提とした採用です。有期契約期間内に正社員に昇格できなかった場合でも、無期契約社員として長く活躍いただけます。
昇給・賞与
賞与(年2回)
※育成期間中は寸志
諸手当
■通勤費全額支給、ガソリン代補助支給(いずれも規定あり)
※車通勤の可否は職場規定による
■時間外手当
■賞与(年2回)※育成期間中は寸志
■福利厚生手当(食事補助など)※規定あり
休日・休暇
<年間休日123日!>
■週休2日制(平日休/シフト制 ※月1日程度土日祝何れか休みあり)
■夏季休暇(8/10~8/15※2024年度)※一斉休暇
■冬季休暇(12/25~1/3※2024年度)※一斉休暇
■有給休暇(取得率95.6% ※2023年実績 ※半日・時間単位の取得も可)
■積立休暇
■慶弔休暇
■ボランティア休暇
■特別休暇(裁判員に選ばれた場合に取得)
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■持株会
■カフェテリアプラン制度
■福祉共済会加入
■団体扱い各種保険有
■保養所利用可
■産休・育休制度
└取得、復帰実績多数!2023年度は247名が育休を取得。

TOTOは、2018年次世代認定マーク『プラチナくるみん』を取得。
厚生労働大臣より、高い水準の取り組みを行った「子育てサポート企業」として認定されています。
福利厚生2
■介護休業制度
■在宅勤務制度(育児や介護を理由に在宅勤務できる制度)※規定あり
■女性管理職登用実績あり
■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
設立
1917年(大正6年)5月15日
代表者
代表取締役 社長執行役員 清田 徳明
従業員数
連結35,027名 / 単独7,876名 (2024年3月末現在)
資本金
355億7,900万円(2024年6月現在)
事業内容
<住宅設備機器>
衛生陶器(大便器、小便器、洗面器、手洗器など)
システムトイレ
腰掛便器用シート(ウォシュレットなど)
水まわりアクセサリーなど
浴槽
ユニットバスルーム
水栓金具(各種給水栓、排水金具など)
システムキッチン、洗面化粧台
マーブライトカウンター
浴室換気暖房乾燥機
福祉機器
環境建材(タイル、建材など) など

<新領域事業商品>
セラミック(精密セラミックス、光通信部品など)
本社所在地
〒802-8601
福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
正社員登用について
当社では、正社員登用を前提とした採用を行っています。
正社員へキャリアUPした実績も多数。(2023年度の登用試験では受験者の約9割の方が合格)

さらに、契約社員から正社員になることを目指しながら定年まで働くことが可能です。
既に多くの方が目標を達成し、正社員として活躍しています!

下記URLの企業ホームページでは、採用情報ページに先輩社員のインタビューも掲載しています。ぜひご覧ください。
「プラチナくるみん」認定
次世代認定マークである『プラチナくるみん』を2018年に取得。「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より『くるみん』の認定を受けた企業の中でも、さらに高い水準の取り組みを行った企業が認定を受けています。
◎1時間単位で取得できる時間有給休暇制度やノー残業デーの促進
◎ワークライフバランスの推進
企業ホームページ https://jp.toto.com/career/srad/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力しご応募ください◆◇

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご提供いただいたデータベース化された個人情報は仕事紹介の目的で紹介先企業に提供する以外に、いかなる第三者に提供する事はありません。また、ご提供いただいてから2年以内に採用までに至らなかった方については責任を持って個人情報の抹消手続きを取らせていただきます。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は随時、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
◇応募受付はTOTOビジネッツ株式会社が行います。
◇入社日はご相談に応じます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募情報による選考

応募フォームの入力内容をもとに書類選考します。その際に、内容確認のためお電話する場合がございます。
  1. STEP
    2

1次選考

  1. STEP
    3

最終2次選考

面接地
※選考段階により、適性検査、面接を実施致します。面接はオンラインまたは現地での実施となります。
※詳細は追って連絡
問い合わせ
TOTO株式会社

採用担当
※応募受付はTOTOビジネッツ(株)が行います。求人に関するお問合わせは下記E-mailへ。

E-mail

備考
フリーダイヤル:0120-701-791(平日9:00~17:30)

《メール受信設定のお願い》

【@jp.toto.com】または【@s.axol.jp】からご登録の各個人アドレスにご連絡をいたします。
必ず上記ドメインのメール受信が可能になるよう、ご設定をご確認・ご変更ください。

会社・仕事の魅力

TOTO株式会社 の魅力イメージ1

東証プライム上場企業で未経験からキャリアをスタート

――生活を支えるTOTOの製品☆★

水まわりの機器で国内トップクラスのシェアのTOTO。売上は7,022億円(2023年度)、その累計出荷台数はウォシュレットだけでもこれまでに6,000万台を超えます。今後も各国・各地域のニーズに合わせて、新たな生活文化の創造を目指しています。
デザイン性、機能性に富んだ業界最先端のTOTO製品だからこそ、お客様にも自信をもっておすすめすることが出来ます。
お客様の事を一番に考えた提案をできることがやりがいに繋がります◎

――安心して長く働ける環境アリ☆★

★年間休日123日
★残業は月平均15時間程
★有給休暇の取得率は95.6%(2023年度)

産休・育休の取得・復帰実績も多数あり、2023年度は247名が育休を取得!
その他、東証プライム上場企業ならではの、充実した福利厚生にもぜひ注目してください。
安定した環境で、長く働きたい方をぜひお待ちしております!
TOTOは研修・育成体制が充実しており、未経験からでも将来性豊かなキャリアをスタートできる環境が整っている。また、同社は「子育てサポート企業」として『プラチナくるみん』を2018年に取得し、『ワークライフバランス大賞』優秀賞も受賞している。東証プライム上場企業ならではの働きやすい環境の中確かなスキルを身に着けるとともに、プライベートの時間も大切にできるこのチャンスを、ぜひ手にしていただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(中途入社3年目)
前職の経験 百貨店
前職は百貨店での洋菓子の販売。売って終わりではなく、お客様に寄り添って、生活を支えていける仕事に魅力を感じ、TOTOに転職しました。商品の機能を伝えるのも大切ですが、私が心がけているのは、TOTOの商品を使うことで生活がどう変わるのか、イメージをお伝えすること。ご案内したお客様から「他社に決めていたけれど、Yさんの説明に魅かれてTOTOに決めました」と言っていただけた時は嬉しかったです。
また、入社した時の研修では建築の基礎知識を学ぶことはもちろん、調理体験など、座学だけではなく体験型の研修が充実していました。
人と話すことが好きな方であれば、どなたでもチャレンジできる仕事だと思います。

先輩社員にお話を伺いました

T さん(中途入社1年目)
転職活動では「いつか正社員になりたい」という思いを実現できそうな会社を探していました。TOTOは誰もが知る大企業。正直、未経験では難しいかなと思ったのですが、充実した研修があることが後押ししてくれました。
大手だからこそ、その分評価制度や福利厚生などが充実していることも魅力的でしたし、ショールームのキレイな空間で働けることにも憧れていました。
内定がもらえた時は、両親も喜んでくれ、とても嬉しかったのを覚えています!
働いてみて、TOTO製品は心からいいと思えるものばかり。心に嘘なく、お客様へおすすめできるので働いていて気持ちがいいです。販売は別担当というのもイチオシなポイントです。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

上場企業の【事務職】★産育休復帰実績多数★20~30代女性活躍中 契約社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

TOTO株式会社 ◆正社員登用前提◆未経験から「接客のプロ」に◆年間休日123日

20代活躍中◆残業少なめ◆全国募集【ショールームアドバイザー】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。