雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:25~17:05(休憩50分)
★残業少なめ!月平均15時間程度 |
勤務地 |
【 転勤なし!東京営業所限定募集!】
・東京都大田区多摩川1-2-14 ★東急多摩川線「矢口渡」駅より徒歩4分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
★東急多摩川線「矢口渡」駅より徒歩4分
|
給与 |
月給23万円~35万円 + 諸手当
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ※試用期間3カ月あり(期間中は月給21万~34万円) 【年収例】 ◆620万円/27歳/実務経験5年 ※固定給450万円(月給37万5,000円×12)+賞与170万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~500万円
モデル年収例
年収620万円
/
27歳
営業職
経験5年
/※固定給450万円(月給37万5,000円×12)+賞与170万円
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回
賞与/年2回+決算賞与 ※2018年度実績 |
諸手当 |
◆家族手当(配偶者1万円、1子につき2000円)
◆役職手当 |
休日・休暇 |
◎年間休日115日 + 有給休暇5日以上=年休120日以上も可!
◆完全週休2日(土曜・日曜)祝日 ※祝日のある週は土曜日出社 ◆有給休暇(高水準の有休消化率!) ◆お盆・正月休み ◆慶弔・特別休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆出張手当 ◆退職金制度 |
技術部門が営業を後押し! |
世界レベルの技術やノウハウを持つ当社ですが、
入社時に高度な専門知識は不要ですのでご安心ください。 当社の技術開発・製造部門は、この分野の最先端を 常に追い続けています。クライアントからの技術的な 質問や疑問は、気兼ねなく専門家に相談してください。 技術面でのサポート体制は万全に整っていますよ。 |
設立 |
1972年9月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 秀平頼夫
|
従業員数 |
98名
|
資本金 |
3,000万円
|
売上高 |
28億1100万円(2020年8月期)
|
事業内容 |
精密機器・計測機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/総合電機【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】
|
本社所在地 |
岡山県岡山市北区田中617-17
|
【会社・事業の将来性】 |
1972年の設立以来、世界最高水準の技術開発に取り組み続けてきたマイクロクラフト。独自開発のベアボードテスター「EMMA」、プリント基板印刷機「Craft Pix」といった主力製品をはじめ、TDR測定装置やオンデマンド・インクジェット印刷システムなど、世界で使用される商品を生み出しています。2018年には、岡山にて新社屋が完成。設計、開発支援部門などの各部署を集結させたことでより一層生産性を高められることが期待されます。
|
企業ホームページ | http://www.microcraft.jp/jp/ |
応募方法 |
<『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください>
『この求人に応募する』ボタンより、 必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※個人情報は、採用業務にのみ利用します。 □■ご質問はお気軽に!■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
今回ご応募いただいた皆様につきましては、
応募データをもとに厳正に選考します。 選考の結果については、1週間後を目処にご連絡します。 今しばらくお待ちください。 |
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接地 |
※面接地ご相談ください!
【東京営業所 】 東京都大田区多摩川1-2-14 【岡山本社】 岡山県岡山市北区田中617-17 |
||||||||||
問い合わせ |
![]() |
営業課/土井 右京 (2017年11月入社) さん(中途入社3年目)
営業
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |