キープしました。
辞退しました。
株式会社ジュエリーオザワの企業ロゴ

あなたのジュエリーが世界へ【総合職(製造/営業)】年休120日 株式会社ジュエリーオザワ 2月15日18:55~UTY(暁)にて当社の会社紹介が放送されます!

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/03/11
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

【山梨から世界へ!】地域に根ざして安心して長く働ける環境のもと、未経験からスキルアップできる環境!
【経験不問】スタッフのほとんどが未経験スタート♪ 【働いやすさ】年休120日!ワークライフバランス良好 【楽しさ】展示会で自作の評価をお客様から直接聞ける 【企業力】国内外の展示会への積極出展で築いた信用力
【真珠ジュエリーづくりで30年超の実績!】自分で手掛けたジュエリーを”世界”に発信してみませんか
株式会社ジュエリーオザワのPRイメージ
1991年に個人で創業して以来、30年以上にわたり地元山梨で真珠のジュエリーを製造・販売することで着実に事業を拡大してきた当社。国内外の展示会に積極的に出展して”ジュエリーオザワ”のブランド力を高めるとともに、公式オンラインショップを開設。

製造量、販売力を高めていくため増員での募集になります!
未経験からチャレンジできる仕事です!
あなたの作ったジュエリーを世界中に広めましょう!

仕事内容

真珠を使ったジュエリーの製造から販売を担当!自分の作成したジュエリーを国内外のお客様に販売していただきます!

具体的には

自分の作成したジュエリーをお客様に販売していただきます。
【製造】
●真珠の加工
※リング、ペンダント、ブローチ、イヤリング、ネックレス等
●サイズや色見、形、キズなどの選別
●枠にあった珠の選定、最適な場所への穴あけ等
【営業】
●作った製品をお客様へ販売
●展示会にご来場されたお客様への販売
機械を使って真珠に
穴を開けたりといった作業は
さほど難しくありませんが、
真珠の色を選別するといった感性が
問われる業務もあり、
短期間で身に着くものではありません。
そのため、先輩社員がじっくり時間をかけ
イチから指導していく体制になっているので、
未経験の方も安心してエントリ―してください。

将来のキャリアパス

まずは製造からのスタート!
業務を通して、真珠やジュエリーに関する
知識を高め、感性を磨けます。

≪将来的には?≫

●国内外の展示会
●製品の企画
●デザイン
●真珠の買い付け
仕事の幅を広げて活躍するチャンスもあります。
実際、未経験で入社して3年目で企画を任されている社員も!

配属先の編成

ジュエリーオザワは、
総勢10名ほどの組織になっています。
中途入社から活躍している社員が多数です!
特徴は小規模のため、1人1人と密にコミュニケーションを
取ることができ、仕事、プライベートの事でも気軽に
相談できるようなフランクな会社です!
中途入社の方でもすぐに馴染める環境です!

出張で全国各地へ行くことも!海外出張は香港など!

私たちのお客様は日本各地、さらには国外まで及びます。
経験を積んでいくと東京や関西、海外まで足を運び、
自分の作ったジュエリーを販売することがあります。
時には数日滞在することもあります。
色んな地域、人と出会うことで今まで自分の知らなかった世界を
仕事を通じて感じることができますよ!

対象となる方

【経験・学歴不問・男性社員活躍中!】★ジュエリーに関心を持てる方を人物重視で採用します!★未経験から活躍できる環境を用意しています!

★人物重視の採用です!

【こんな方を求めています】
◎好奇心が旺盛で、チャレンジ精神に富んだ方
◎一生モノと言えるスキルを身に着けたい方
◎細かな作業が得意な方
◎コツコツと粘り強く業務に取り組める方
◎人とコミュニケーションを図るのが好きな方

≪スキルアップを全面サポート≫

真珠の色を見分ける感性は、
まさに一生モノのスキル。
必要があれば、知識や感性を磨くための
外部講習やセミナー等を受講できます。
費用はもちろん会社で負担します。

【応募資格】
●基本的なPC操作スキル
(基本的なタイピングができればOK)
●普通自動車運転免許
(AT限定可)

【活かせる経験・スキル】

◎営業経験
(業界・年数・商材等は不問)
◎ジュエリーやアクセサリーに関する経験
(販売・デザインなど)
◎英語等外国語のスキル
(展示会等で海外の方とも話せます!)
※上記は必須ではありません。 
あなたの経験は当社で存分に活かせます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

製品の価値を大きく左右する真珠の色は、光の加減等によって微妙に変化します。このため、必要なスキルを身に着けるには少なくても3年以上を要することから、長く活躍できる方が求められています。

この仕事に向いていない人

製造は1人でコツコツと取り組む業務ですが、ミスのない仕事をするためには周囲のメンバーとの情報共有が欠かせません。人とのコミュニケーションに苦手意識のある方は、ミスマッチになるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~18:00(実働8時間)
勤務地
★転勤なし!マイカー通勤可(無料駐車場有)
本社/山梨県甲府市国母1-1-10
≪交通アクセス≫
・中央道 甲府昭和IC より車で9分
・JR中央本線 甲府駅 よりタクシーで10分
・JR身延線 南甲府駅 よりタクシーで7分

マイナビ転職の勤務地区分では…


山梨県
給与
月給20万円~26万円+各種手当+賞与年2回
※経験、スキルによっては上記より優遇する場合もございますのでご相談ください。
※試用期間3ヶ月(諸条件に変更はございません)
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■決算賞与あり(業績による)
諸手当
■通勤手当(上限12000円/月)
■残業手当
■資格取得補助手当
※受講費用、受験費用、テキスト費用 等
休日・休暇
【年間休日120日】
■週休2日制(土日休み)
※基本的に土日休みですが、
 展示会前に土曜出社がある週もあります。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休・育休休暇(※実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
■社会保険完備
■社内イベント
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1993年5月28日
代表者
代表取締役社長 小沢 康雄
資本金
1,000万円
事業内容
■真珠製品の製造・卸

≪実績≫
国内主要展示会の出展(5回/年 2024実績)
香港国際展示会の出展(4回/年 2024実績)

≪所属団体≫
日本ジュエリー協会
山梨県水晶宝飾協同組合
日本真珠輸出組合
伊勢真珠協同組合
タヒチパールプロモーション
日本真珠輸出加工協同組合
本社所在地
山梨県甲府市国母1-1-10
企業ホームページ https://ozawa-pearl.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
最後までお読みいただきありがとうございます。

まずはマイナビ転職の「応募フォーム」から
エントリーをお願いします。
出来るだけ多くの方と
お会いしたいと考えております。
当社に“少し”でも興味をお持ちの方は、
是非ご応募下さい。ご質問もお気軽にどうぞ。
【備考】
※応募の秘密は厳守します。
ご応募いただく個人情報は、
採用業務のみ利用し他の目的での
利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果については、
応募受付後7日以内にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

web書類選考

お送り頂きました
応募データをもとに選考します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日などご相談に応じます。
現在在職中の方も、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社日はご相談ください。
採用後に面談をさせていただくことも可能です。
柔軟に対応させて頂きます。
面接回数
1回 
面接地
本社/〒400-0043 山梨県甲府市国母1-1-10
≪交通アクセス≫
・中央道 甲府昭和IC より車で9分
・JR中央本線 甲府駅 よりタクシーで10分
・JR身延線 南甲府駅 よりタクシーで7分
問い合わせ
株式会社ジュエリーオザワ

住所
〒 400-0043 山梨県甲府市国母1-1-10
地図を見る

採用担当
小沢雄一

E-mail

電話番号
055-226-5218(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社ジュエリーオザワの魅力イメージ1
株式会社ジュエリーオザワの魅力イメージ2

世界に発信できる眼力や感性が身に着く職場です!

真珠の歴史は非常に古い宝石ですが、意外なことに養殖技術を確立したのは日本です。しかも、真珠の価値を大きく左右する色合いは、光の加減で微妙に変化するなど見分けるのが難しいと言われています。そのような中で、日本は真珠のマーケットとして欠かせない国になっています。

こうした背景をもとに、1991年に創業したのが私たちジュエリーオザワです。真珠の色を見抜く確かな目と、感性豊かなデザイン力が高く評価され
世界のバイヤーから信用を得ることに成功しています。

あなたに期待するのは、こうした眼力や感性を培っていただくこと。こういうと難しいと思ってしまうかもしれませんが、経験の有無に関係なく、じっくり時間をかけ育てていくので安心してください。
知れば知るほど感性を磨けば磨くほど、楽しくなる奥の深い仕事です。
自分の手掛けた真珠ジュエリーを世界に発信する面白さを一緒に味わってください。
今回の取材で感じたのは規模に関係なく、真珠の微妙な色合いを見分ける目を持ち、ユーザ好みのデザインができれば世界に通用すること。実際、同社がそうだ。国内外の展示会に積極的に出展し、世界のバイヤーから信用されるブランド力を持つ。
もちろん、それに恥じない製品づくりができるようになるのは簡単なことではない。しかし、長い目で人を育てようとしている同社ならチャレンジしてみる価値がありそうだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

安藤のプロフィールフォト
安藤 さん(中途入社3年目)
総合職(製造/営業)
前職の経験 デザイナー
Q

未経験でも本当に大丈夫?

未経験で入社しましたが、上司・先輩方は根気よく丁寧に教えてくださいます。講習会等にも積極的に参加させていただいていますので学べる機会は
多いですよ!不安なこと、わからないことは私たちがフォローします!
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

制作から販売まで全てを手掛けることができ知識や経験を常に磨ける環境です。お客様の要望を形にして提案できるので、とてもやりがいがあり直接達成感を感じられます。自分のお客様が付くと更にやりがいがあります!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

社長をはじめ、この仕事が好きで常に向上心を持っている方が多く、とても
刺激を受けます。スタッフも仲間思いでチームワーク良く、新しい事に挑戦できるチャンスをもらえ、社員を大切にする風通しのよい会社です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ジュエリーオザワ 2月15日18:55~UTY(暁)にて当社の会社紹介が放送されます!

あなたのジュエリーが世界へ【総合職(製造/営業)】年休120日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。