キープしました。
辞退しました。

株式会社文昌堂

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

紙の専門商社で働く【商社営業】★年休120日以上★残業月10h以内 株式会社文昌堂 ◆年商480億円超の専門商社◆今年で創業105年を迎える安定企業◆

掲載終了日:2025/03/27

この求人のポイント

残業少なめ=基本定時に退社できます◆年間休日120日以上×土日祝は完全にお休み×うれしい完全週休2日制
◆創業105年!“紙のプロ”が集まる老舗の専門商社 └商品パッケージやダンボールなど生活に不可欠な商材 ◆20代・30代の育成強化中!イチからしっかり育てます └土日祝休み&残業少なめでプライベートも充実
飛び込み・テレアポなど一切なし!大手メーカーとの直取引で新商品が誕生する場面に立ち会うチャンスも♪

大正8年創業の「紙」の専門商社

お菓子のパッケージ、ダンボールの原料となる紙資材などを、大手印刷会社や段ボール会社に展開している私たち。創業から100年以上の歴史と実績を誇ります!

名古屋支店での募集

私たちが磨き上げてきた技術やノウハウの継承のため、当社の未来を担うフレッシュなパワーを求めています。新人をじっくり育てていく伝統が根付いている当社。専門知識・経験ゼロからのチャレンジを歓迎しますよ!

仕事内容

既存のお客様に向けて「パッケージに使われる紙」や「ダンボールの原紙」等をご提案いただきます。◆30年以上の取引実績あり◆土日祝休み×残業少なめ

具体的には

\▽お仕事の流れ▽/

▼ヒアリングやリサーチ
▼お客様に商品(紙)の提案
▼仕入先に数量や納期の確認・調整
▼見積もり作成
▼ご契約・アフターフォロー

※納品手配などはアシスタントスタッフが担当します!
※すでに取引中のお客様がメインなので、提案しやすさがポイントです。
※1日の訪問数は3社程度。

配属先の編成

▽名古屋支店には──

営業スタッフ3名が活躍中!カーディーラーなど他業界から転職した中途入社メンバーもいますよ。平均勤続年数12年以上と定着率も高いです。

▽頼られるサポーターとして──

営業アシスタントが受発注業務や納品調整などを担当するので、営業の皆さんは営業活動に専念できますよ。

【入社後の流れ】専門知識からしっかり学べます

▽まずは──

営業チームのサポーターとして、紙の専門知識やものの流れ、手がける商品・商材について覚えていきましょう。

▽その後は──

内勤で営業のサポートや、先輩に同行しながら営業のコツをつかみます。先々のことを考えて、一緒に働きたいからこそじっくり焦ることなくフォローします。

対象となる方

【 35歳以下(※)★要普免(AT可)★大卒以上 】基本的なPCスキルやビジネスマナーをお持ちの方はぜひご応募ください★20代の若手メンバーも活躍中!

\◇どれか一つでも当てはまる方はぜひ◇/

「生活に身近な商材を扱う営業をしてみたい」
「なにか一つ、専門的な知識を身につけたい」
「多彩な「紙」に関わる仕事に興味がある」
「安定感のある会社で活躍したい」
「誰かのためになる仕事がしたい」

未経験大歓迎!特別な資格は必要ありません。面接ではあなたの《前向きな姿勢》と《向上心》をアピールしてください。基本的なPCスキルについては、入力が苦手でなければOKです◎

【あれば活かせる経験】
●営業経験(業界不問)

※若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる方

営業担当だけでなく、営業アシスタント、事務スタッフ、他の拠点のメンバーなど、社内のいろいろな部署とやりとりをするポジションです。協調性を大事にできる方なら大歓迎!

この仕事に向いていない人

△「成長したい!」という思いが感じられない方

これまでの経歴に関わらず、どなたもしっかり育てていきます。だからこそ!前向きに貪欲に、紙のプロへと成長していきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
●9:00~17:30(休憩1時間)

★残業は月3~10時間程度。
基本的には自分でスケジュールを決めるので、
早く帰りたい日、有給を取りたい日なども調整しやすい環境です。
勤務地
【 新栄町駅より徒歩8分★定期代全額支給 】

●名古屋支店/愛知県名古屋市東区代官町39番17号
…地下鉄桜通線「 高岳 」駅より徒歩8分

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
地下鉄東山線「 新栄町 」駅より徒歩8分
地下鉄桜通線「 高岳 」駅より徒歩8分
給与
【 月給22万円以上+諸手当 】

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
 待遇条件の詳細については、面接でご相談いただいてOKです!
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇等は変動なし)

モデル年収例

入社1~5年目(大卒) 年収300~360万円
入社5~10年目(大卒) 年収360~400万円
入社10~20年目(大卒) 年収400~600万円
昇給・賞与
●昇給/年1回(4月)
●賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
●交通費全額支給
●時間外手当
●職務手当(営業手当20,000円(課長代理以上25,000))
●役職手当
●家族手当(15,000円/2人目+5,000円/3人目+3,000円)など
休日・休暇
★年間休日120日以上★

【 休日 】
●完全週休2日制/土日
●祝日

【 休暇 】
●GW/暦通り
●お盆休み
●年末年始休暇/5日
●有給休暇/初年度5~10日
●慶弔休暇
●介護休暇
●産前産後・育児休暇
福利厚生
●社会保険完備
●財形貯蓄制度
●定期健康診断
●永年勤続表彰(15年、25年目 ※加盟組合からは10年、20年、30年目)
●退職金制度あり(入社2年目以降)
●産休・育休制度
●社用車・社用携帯貸与
●研修制度
●奨励金制度
新規のお客様開拓に成功したら取引額に応じて奨励金を支給!
モチベーション高く働けます。
※支給条件あり
※ある程度慣れるまでは既存のお客様対応のみ
同時募集中!
「総務経理職(正社員)」も同時募集中です!詳細は別途お問い合わせ下さい。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • インセンティブあり
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1919年11月
代表者
代表取締役社長 高橋 房明
従業員数
111名
資本金
2億円
売上高
48,165百万円
事業内容
◆板紙、段ボール原紙、洋紙、化成品などの販売
本社所在地
東京都台東区上野5-1-1
他事業所
■大阪支店
■名古屋支店
■福岡支店
■東北営業所
■草加倉庫
■御厨倉庫
■八幡倉庫
■鳥栖倉庫

【文昌堂グループ】
■株式会社文昌堂埼玉
■文昌不動産株式会社
■西武紙業株式会社
企業ホームページ http://www.bun-sho-do.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
***まずは『この求人に応募する』から応募!***

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
応募フォームの必要事項を入力し、送信して下さい。


《 応募書類の取り扱いに関して 》
応募の秘密は厳守致します。
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募フォームに入力していただいた内容の選考結果は、
応募受付後 ” 1週間以内 ” に、〈 書類選考合格者のみ 〉に
【 メール、もしくはお電話 】にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

応募フォームにご入力いただいた内容をもとに、書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

【適性検査】

適性検査は、今後の研修内容の参考にさせていただきます。
選考に大きく影響はしません。
  1. STEP
    3

【面接(2回)】

人柄を知るための面接です。
〈 持ち物 〉
◆筆記用具
◆自筆の履歴書(写真貼付)
◆職務経歴書
  1. STEP
    4

【 内定 】

合否については、面接から1週間以内に、
こちらからメールかお電話にてご連絡いたします。
面接回数
2回を予定しております。
面接地
名古屋支店/愛知県名古屋市東区代官町39番17号
問い合わせ
株式会社文昌堂

住所
〒 461-0002 愛知県名古屋市東区代官町39番17号
地図を見る

電話番号
052-935-2661

会社・仕事の魅力

↑包装材の需要増↑──年商400億円以上と業績好調!

\◆社員目線の働きやすさが魅力です◆/

◎土日祝は完全にお休み
◎完全週休2日
◎年間休日120日以上
◎残業は月平均5~10hほど

さらに、新規のお客様の開拓に成功したメンバーには、取引規模・額に応じて奨励金を支給しています。みんなモチベーション高く仕事と向き合っていますよ。

\◆将来性ある業界です◆/

電子化が進む社会で、一見、紙の需要は変化しているように思うかもしれませんが、実はそうではありません。手紙、新聞など情報を伝える「紙」以外にも、紙の用途は多様です。例えば、オンラインショッピングが生活に根づいた現代社会では、商品をしっかり守る紙資材やダンボールなどの包装材としての役割は今まで以上に重要になっているのです。
また、環境面を考えてもリサイクルができて循環可能な資源である紙は現代社会になくてはならない存在。もちろん当社も業界に先駆けて、環境問題に対する取り組みにも力を入れています。

【環境にやさしい会社】

1919年の創業から105年の歴史を誇る文昌堂。大手製紙メーカーと印刷会社とを橋渡しする《紙の専門商社》として確固たる地位を築いています。同社の強みはダンボールやパッケージに使われる「板紙」にあります。紙という再生可能な商品を扱い、環境保全、資源保護にも貢献できる同社。社会貢献を感じられる営業職として、ぜひご活躍を!

【暮らしを彩るやりがいが味わえます】

◎ギフトパッケージ
◎お菓子のパッケージ
◎配送用の段ボール箱 など
同社の紙は、例えばこういった私たちの生活に身近な商品に使われています。お土産でおなじみの、地域を代表する“あの銘菓”のパッケージにも使われているんだそうですよ。コンビニやスーパー、百貨店などに並んでいる人気商品を包み、“いつもの暮らし”を支えるやりがいもきっと感じられますね!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。