株式会社ティーエス | 大手有名ブランドの店舗プロデュースで実績多数!未経験からでも手に職がつく!
完全週休2日!未経験から成長できる【内装総合職】 正社員
業種:ディスプレイ・空間デザイン・イベント/リフォーム・内装工事/専門コンサルタント/広告
設立:1988年5月 資本金:1000万円 本社所在地:東京都
情報更新日:2018/11/30
掲載終了予定日:2019/02/28
海外有名ブランドの店舗デザインを設計~施工!
ハイクオリティに触れながら長期的に成長できます
募集の背景 |
長年に渡り、海外有名ブランド向け店舗の空間・インテリアデザインの設計施工を手掛けている当社。 |
---|---|
仕事内容 |
【未経験でも月給25万円以上!入社後は時間をかけてじっくり育成】海外有名ブランド店舗のデザイン設計~施工管理全般を広くお任せ! 【海外ブランド店舗の企画設計からチャレンジ】 未経験月給25万スタート!休日出勤時は手当も♪ 今回の募集では未経験の方でも |
求める人材 |
【完全週休2日!社会人経験がない方も歓迎!経験者は優遇】人当たりがいい方であれば、建築デザインや設計の知識・経験がなくてもOK! 【学歴不問・第二新卒・未経験歓迎】 |
勤務地 |
──◆ときわ台駅から徒歩1分!◆──
|
勤務時間 |
9:30~17:30 |
給与 |
月給25万円~50万円 初年度年収 初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。 350万円~700万円 |
昇給・賞与 |
昇給/年1回 |
諸手当 |
交通費全額支給 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日) |
福利厚生 |
社会保険完備 |
ハイクオリティの有名店舗デザイン設計に挑戦!
私たちが強みとしているのは、
海外有名ブランド店舗をメインとした
ハイクオリティな店舗・空間デザイン設計~施工。
毎年60以上の店舗の新規出店や
リニューアル改装を請け負っており、
豊富な実績をベースに顧客からは高い信頼を得ています。
特に誰もが知る海外のハイクオリティブランドは
それぞれ独自の世界観やブランドイメージがあるため、
基本コンセプトを忠実に各店舗に反映しなければなりません。
実際に現場にかかわることによって、
素材や塗装、加工など細かい部分までこだわっているので、
当社で経験を積むことによって
幅広い建築設計スキルやデザインセンスを
身につけることが可能です。
業界経験者はもちろん、これから本格的に
建築設計デザインの世界に飛び込む方も大歓迎!
無理のない範囲で一歩一歩着実にステップアップしながら
将来、様々な店舗デザインを手掛けられる
プロフェッショナルになりませんか!
![]() |
前職は住宅系の内装施工管理を5年ほど |
---|
設立 |
1988年5月 |
---|---|
代表者 |
竹中 孝一郎 |
資本金 |
1000万円 |
事業内容 |
インテリアデザイン・ディスプレイ・設計・施行・監理 |
本社所在地 |
東京都板橋区常盤台2-6-1-2F |
東武東上線「ときわ台駅」すぐのところに事務所を構えるティーエスは、長年に渡って海外有名ブランド店舗のデザイン設計・施工を手掛けている。
特にハイクオリティなブランドデザインやコンセプトを忠実に店舗で再現することによって、顧客からは高い評価と信頼を獲得。長年に渡る取引を続けているという。
今回の募集では経験者はもちろん、まさにこれから建築デザイン設計や施工に挑戦する方も入社後、時間をかけてじっくり育成~成長できる環境が用意されているのが特徴。
それに加えて「完全週休2日」「未経験でも月給25万円以上」など待遇面も充実しており、周りの先輩スタッフも優しくサポートしてくれるので、安心して飛び込めるはず。
様々な店舗を担当することで専門技術や知識を身につけて将来、責任をもって店舗をプロデュースしていきたい方にとっては、絶好のチャンスとなるだろう。
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ |
---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。 |
採用プロセス |
▼WEB・書類選考 |
選考の特徴 |
夜間面接OK
面接日程応相談
入社時期応相談
応募から内定まで1カ月以内
|
住所 | |
---|---|
備考 |
<アクセス> |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。
職種 |
クリエイティブから探す > クリエイティブ > 工業デザイン・インテリア・空間デザイン > 空間・ディスプレイ・店舗デザイナー |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |