キープしました。
辞退しました。
株式会社エ-ルエンジニアリングの企業ロゴ

モノづくりを楽しもう!【製造・組立】★年休120日 ★未経験OK 株式会社エ-ルエンジニアリング 働きやすさ&教育体制がどんどん進化!20~30代多数活躍中

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/12/18
掲載終了予定日:2025/02/10

この求人のポイント

基本的には土日祝休みで年間休日は120日!職場は冷暖房完備なので、安心して働き続けられます◎
【安定企業】大手自動車部品メーカーと強固な信頼関係 【未経験OK】スキルが身に付く教育制度を整えています 【オフ充実】年間休日120日+有休5日以上!メリハリ◎ 【やりがい】モノづくりの最初から最後まで携われます
【世界で一つのオーダーメイド製品を手がける面白さ】育成環境が整っているから、スキルUPを目指せます☆
株式会社エ-ルエンジニアリングのPRイメージ

■最先端のモノづくりに挑戦■

大手自動車部品メーカーをはじめ、製造現場で活躍する「自動機」や「省力化装置」、「ロボット溶接治具」などを”全てオーダーメイド”で手がけている当社。常に最先端の技術を生み出し、成長産業に貢献しています。

■業績好調による増員募集■

高い技術力がお客様にも評価され、売上はここ10年程で2.5倍に!更なる拡大を目指し、新しい仲間をお迎えします。未経験の方もご応募ください♪

仕事内容

【OJT研修&勉強会などで成長をサポート】■製造現場で使われる装置・機器などの組立・メンテナンス・据え付けを行います。◎冷暖房完備の快適な職場

具体的には

▼図面をもとに組立・調整
▼部品加工
▼機械の据え付け・調整
▼点検・メンテナンス
▼ロボット教示(ティーチング)
▼三次元測定

\WORK POINT/

モノづくりの最初から最後まで携われるから
機械が想定通りに動いている様子を見た時の
達成感は格別です!

将来的には、海外のお客様先へ出張する機会も♪

入社後の流れ

―Step1―

まずは先輩社員に付いて
作業の準備や簡単な業務に携わり
基本的な知識と業務の流れを
習得していきます。

―Step2―

フライス盤や汎用機などを使用した加工や
溶接などにも挑戦し、できることを
徐々に増やしていきましょう。

基本的にはチームで仕事を進めるので
サポート体制は抜群です◎

未経験スタートの先輩が多数活躍中!

現在、製造・組立には16名が在籍。
20~30代の若手メンバーも
イキイキと活躍しています!

先輩のほとんどが中途入社で
その前職は、飲食業、整備士、
営業などさまざま。
未経験から成長した人が多いので
あなたの分からない気持ちも理解して
丁寧に教えてくれますよ。

将来のキャリアパス

☆資格取得サポート充実☆

フォークリフト、玉掛け、
ホイストクレーンの資格や
産業用ロボットの操作に
必要な特別講習など
仕事に役立つ資格は
会社負担で取得できます。

☆早期キャリアUP可能☆

当社は年功序列ではないため
頑張りを評価し、昇格・昇給に還元!
25歳(入社3年目)で主任になった先輩も◎

対象となる方

【面接1回のスピード選考※カジュアルWEB面談も実施中】◆未経験:35歳以下(※) ◆モノづくり経験者(製造・組立・自動車整備等):年齢不問 ◎学歴不問

\意欲&人柄重視!こんな方にピッタリ/

  • チームワークを大切にできる
  • 機械いじりが好き
  • プラモデルが趣味

※活かせる経験・スキル

  • 工業系の知識
  • 工具や加工機の使用経験
  • 溶接の経験

★チームワークの良さが自慢★

和気あいあいとした職場なので
「人間関係が良さそう!」
という理由で転職してきた先輩も。

バイク好きが多く
みんなでツーリングに行ったり
スノボやBBQを楽しむなど
プライベートでも仲が良いので
あなたもすぐに馴染めるはずです!

(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎モノづくりを楽しめる方

当社が手がけるモノづくりは、一つとして同じものが無いオーダーメイドの製品。ゼロから携わる難しさもありますが、その分完成した時は大きな達成感を得られるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲一人で黙々と作業をこなしていたい方

チームで作業を行うため、人と接することがあまりにも苦手な方には不向き。また、同じ業務の繰り返しを好む方は、この仕事の面白さを実感しにくいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:30~17:15(休憩60分)
※残業は月平均25時間ほど(残業代別途支給)
勤務地
<転勤なし!マイカー・バイク通勤可(無料駐車場あり)>
  • 本社/京都府宇治市槇島町薗場105-2

[近隣エリアからのアクセス]
  • 京都府京都市 ⇒車で30分程度(京都駅より)
  • 京都府城陽市 ⇒車で25分程度
  • 京都府八幡市 ⇒車で30分程度
  • 京都府長岡京市⇒車で30分程度
  • 京都府京田辺市⇒車で35分程度
  • 大阪府枚方市 ⇒車で40分程度
  • 大阪府高槻市 ⇒車で40分程度

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
  • JR「宇治」駅より徒歩10分
  • 京阪「宇治」駅より徒歩20分
  • 近鉄「小倉」駅より徒歩20分
給与
  • 月給20万円~25万円+ 別途手当支給(時間外手当等)

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定
※試用期間3ヶ月あり(その間は時給1,224円~1,530円)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収400万円 / 経験5年 /月給22万円+手当+賞与(未経験入社)
年収500万円 / 経験5年 /月給30万円+手当+賞与(経験者/主任)
年収700万円 / 経験10年 /月給40万円+手当+賞与(未経験入社/部長)
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回(年2回+決算賞与)

★決算賞与は直近13年連続で支給しています
諸手当
  • 交通費支給(月4万円まで)
  • 時間外手当
  • 精勤・皆勤手当
  • 出張手当(宿泊代も支給)
  • 家族手当(配偶者:5000円、子一人:2500円)
休日・休暇

年間休日120日+有給休暇5日以上


【休日】
  • 完全週休2日制(土日祝)
※4月、6月、7月、10月

  • 週休2日制(土日祝)
※上記以外の月は1回程度の土曜出勤があります。

【休暇】
  • 年末年始
  • GW
  • 夏季
  • リフレッシュ休暇(3日間)
  • 有給休暇
  • 育児・介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金共済加入
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 制服貸与(夏用・冬用)
  • 定年60歳(再雇用制度あり/65歳まで)
  • 工場内は禁煙(喫煙スペース有)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 国内出張あり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1989年2月22日
代表者
代表取締役 吉岡 利剛
従業員数
45名
資本金
4,500万円
事業内容
  • 溶接治具など溶接システムの設計・製作
  • 各種精密機械・自動化・省力化装置の設計・製作
本社所在地
京都府宇治市槇島町薗場105-2
主な納入先
ユニプレス株式会社、富士シート株式会社、
テイ・エステック株式会社、東亜工業株式会社、
東プレ株式会社、東プレ東海株式会社、
八千代工業株式会社、トヨタ車体精工株式会社、
株式会社東洋シート、株式会社ユタカ技研
事業所
中国工場/広東省深セン市宝安区西郷街道楊背工業区7棟1階
企業ホームページ http://www.aile-eng.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
  • このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
  • 応募前のお問い合わせの場合はお電話( 0774-20-6230 )または、「企業に質問をする」ボタンにて承っております。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

ご応募いただいたデータにて、書類選考を行います。通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時はご相談に応じます。お問い合わせください。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント

【カジュアルWEB面談も実施中です】

「いきなり面接はちょっと不安…」、「仕事内容やどんな会社なのかまずは軽く話を聞いてみたい!」という方向けにカジュアルWEB面談も実施中です!

★『この求人に応募する』ボタンから、ご選択いただけるようになっているのでお気軽にどうぞ!
面接回数
1回
面接地
本社/京都府宇治市槇島町薗場105-2
問い合わせ
株式会社エ-ルエンジニアリング

住所
〒 611-0041 京都府宇治市槇島町薗場105-2
地図を見る

電話番号
0774-20-6230(代表)

備考
【アクセス】
  • JR「宇治」駅より車で5分

会社・仕事の魅力

株式会社エ-ルエンジニアリングの魅力イメージ1

成長企業で、働きやすさもやりがいも手に入れよう。

社員一人ひとりの成長を応援

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
当社が現在力を入れているのは「人材育成」。
実際に社内で講習や勉強会を積極的に行い
お互いに新しい気づきを得られるよう
取り組んでいます!

資格取得サポートもあるため
未経験から着実にスキルアップを
目指せる環境です。

働きやすい環境をアップデート

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
当社は、段階的に休日数を増やしており
現在、年間休日は120日を確保!
残業も月平均25時間程度と少なめです。

また、好調な業績は社員に還元し
賞与も年3回支給中。
休みや収入面においても
安心して勤め続けられます。

グローバルな舞台で活躍も!

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
現在、海外工場を持つ取引先も増え
当社も海外へ拠点を拡大し
活躍の領域を広げています。

そのため、将来的には
据え付けや確認のために
国内外へ出張するチャンスも◎
実際に自分が手がけた機械が
世界で活躍しているんだと実感できます。
大手自動車部品メーカーなどと安定取引を継続し、成長を続けてきた「エールエンジニアリング」。さらなる事業拡大を見据えて、この度は増員募集を行います。同社が現在注力しているのは、社員の人材育成。社内での講習や勉強会を行い、スキルアップと技術継承に繋げています。

今回の取材では、主任の人見さんと採用担当の木村さんにお話しを伺いましたが、お二人の優しく明るいお人柄から、職場環境の良さを感じ取ることが出来ました。社員同士のチームワークが魅力の同社であれば、あなたも安心してキャリアを始められるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

人見のプロフィールフォト
人見 さん(中途入社6年目)
主任/製造・組立
前職の経験 ネジの製造/バイク整備
Q

職場環境について教えてください。

人間関係が良い職場です。私が当社に転職を決めた理由でもあるのですが、プライベートで一緒にツーリングやスノボ、BBQに行くほど、社員同士の仲が良いんです!ギスギスした雰囲気とは無縁ですね。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

やはり自分がメイン担当として、初めて携わった案件は思い出深いです。チームで力を合わせて、設備をイチから手がけ、据え付けまで行い、上手く機械が動いた時の達成感は格別でした。
Q

今後の目標を教えてください。

グローバルな活躍を目指しています!コロナ禍で海外出張が少なくなりましたが、今後増えていく予定です。これまで積み上げてきたスキルや経験を、海外案件で発揮してみたいと思っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社エ-ルエンジニアリング 働きやすさ&教育体制がどんどん進化!20~30代多数活躍中

モノづくりを楽しもう!【製造・組立】★年休120日 ★未経験OK

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。