有限会社ムラタ | 【創業125年の老舗!和の服『花十色』を運営】
【きものアドバイザー】★残業月10時間ほど ★2連休もOK 正社員
業種:繊維・アパレル/日用品・雑貨/専門店(ファッション・服飾関連)/サービス(その他)
設立:1989年9月 資本金:900万円 本社所在地:京都府
情報更新日:2019/11/20
掲載終了予定日:2019/12/26
生涯の仕事、ここで見つけませんか?
きものを通し、人生の節目をお手伝いする仕事です
募集の背景 |
創業125年、呉服問屋からスタートし、 |
---|---|
仕事内容 |
◆振袖や袴、小物などのご案内。丁寧な研修があるので、未経験でも安心してスタートできます ★月1回の集合研修あり。20代~70代まで幅広く活躍中! 【具体的には…】 ビジョンは『二世代続くお付き合い』 きものを売ることは仕事のゴールではなく |
求める人材 |
【未経験歓迎!年齢/性別は問いません】◆好奇心旺盛に取り組める方 ◆協調性のある方 ★産休・育休からの復帰実績多数。長く活躍できる職場です 【未経験でも大丈夫!その理由は…】 |
勤務地 |
☆本部(四条烏丸 徒歩5分)
|
勤務時間 |
◆シフト制(実働8時間) |
給与 |
◆月給20万円~45万円 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回 |
諸手当 |
◆通勤交通費支給 |
休日・休暇 |
◆週休2日制(シフト制/月8~9日) |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備 |
【きものプロ資格取得支援】 |
花十色はきものを通してお客様十人十色「それぞれの美しさ」を開花させるお手伝いをすることで日本文化の向上に貢献することをミッションにしています。 |
働きやすい職場で、喜びを支える醍醐味を味わう!
★ 人生の節目に立ち会うやりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「日頃着ない」「高い」など…
きものに対して、そんなイメージを
お持ちの方もいるかもしれません。
実は、成人式でも活躍の場がある
『振袖』には常に一定のニーズがあり、
そして一度つながったご縁は
その後もずっと続いていきます。
たとえば…
成人式で振袖をレンタルされたお客様。
その後結婚・出産され、お宮参りの
相談に来てくださったことも…!
きものを通して、お客様の人生の喜びを
支える醍醐味が味わえる仕事です。
★ 安心して長く活躍できる環境
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まったくの未経験でも大丈夫。
あなたのペースで成長できますよ。
「着付ができない」という方も、
丁寧にフォローするのでご安心を!
出産・育児などのライフイベントにも
柔軟に対応。育休から復帰して
活躍している先輩も多数活躍中です♪
![]() |
きもの業界は、ほかの業界よりお客様とのつながりが深いんじゃないかと、私は思っています。少しずつ信頼関係ができてくると、どんどんお客様に対して思い入れもできてくる。このお客様のために何かしたい!という思いが生まれて、仕事も楽しくなってきますよ。 |
---|
設立 |
1989年9月 |
---|---|
代表者 |
村田 悦治 |
資本金 |
900万円 |
事業内容 |
◆和服店『花十色』の運営 |
本社所在地 |
京都市下京区室町通り松原上ル高辻町595 |
企業ホームページ | https://www.hanatoiro.co.jp/ |
会社・事業の将来性
創業123年の呉服の問屋として始まり、2006年に問屋直営店として京都・宇治と大阪・茨木に「花十色」をオープン。
販売だけでなく、着付け教室や和裁教室、きものでのお出かけイベントなども開催。きもの文化の普及に努めている。
また、確かな品質と真心のこもった接客が評判となり、顧客が増加。安定した業績基盤を築いている。
職場環境・社風の魅力
お客様の評判や口コミを特に意識しているという。対応などのノウハウは丁寧な研修でプロをめざせるので安心だ。ぜひ同社の一員として接客を楽しんでほしい。
残業は月10時間程度。シフト制勤務で、2連休取得も可能。長く働く環境も整っている同社。きもの好き、接客好き、お客様とのつながりを重視したい、そんな方にとって、じっくりと腰を据えて働ける職場であることは間違いない。
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の |
---|---|
応募受付後の連絡 |
今回ご応募いただいた皆様につきましては、 |
採用プロセス |
まずは「この求人に応募する」よりご応募ください。 |
面接地 |
【希望に応じていずれかにて行います】 |
選考の特徴 |
面接日程応相談
入社時期応相談
応募から内定まで1カ月以内
|
住所 | |
---|---|
電話番号 |
0774-38-1381 |
備考 |
京阪「三室戸」駅より徒歩10分 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
応募にあたり、プロフィールや職務経歴書を作る自信のない人にオススメのサービスです。
専任の転職MYコーチが、あなたのWEB履歴書を添削します。一度作成したWEB履歴書のデータは、求人に応募する際に呼び出して活用することができます!アドバイスをお届けするまで通常2~5営業日(土日祝日を除く)をいただきます。ご利用回数は1回です。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。
職種 |
販売・フード・アミューズメントから探す > 販売・フード・アミューズメント > 小売・流通 > 販売・販売アドバイザー・売り場担当 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |