雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
(1) 6:50~16:00
(2) 7:50~17:00 ※1年単位変形労働時間制(週平均40時間以内) ※休憩60分 ※勤務時間は希望に応じて決定します。 お気軽にご相談ください。 ※残業の平均時間は20時間程度になります。 |
勤務地 |
【転勤なし&UIターン歓迎!マイカー通勤OK】
広島県尾道市長者原2丁目162-18 マイナビ転職の勤務地区分では…広島県 |
交通アクセス |
|
給与 |
◆月給:250,800円~円 + 諸手当
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ※残業代は1分単位で全額支給いたします。 ※当社ではスキルによって給与アップしていきます。 月給例 A、月給50万円 B、月給40万円 C、月給35万円 D、月給30万円 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。380万円~550万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月、12月) |
諸手当 |
◆通勤手当
◆時間外手当(※分単位で支給) ◆皆勤手当 ◆役職手当 ◆家族手当 |
休日・休暇 |
◆週休2日制(土日祝、他)
※土曜は平均月2回出勤あり ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金共済加入 ◆定期健康診断 ◆制服・備品貸与 ◆マイカー通勤可 ◆資格取得支援制度 ◆再雇用制度 ◆社内イベント(忘年会、食事会など) |
採用担当からのメッセージ |
三好鉄工株式会社は、広島県尾道市で、“ものづくり”にこだわり最新鋭の技術を追い求め、皆さまに成長させて頂いた超大型機械加工の会社です。
現在、当社では”ものづくり” が好きで、 真剣に打ち込める方を募集しています。誰もが技能マスターになれるわけではありませんが、目標に向かって努力できる方であれば、私たちは育成のサポートを惜しみません。当社でさらなるスキルアップを叶え、活躍の幅を広げてみませんか。 |
設立 |
1962年2月(創業1922年:11月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役:三好 正則
|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
◎重機部
超大型機械加工~製鉄機械・産業機械 船舵軸系装置・舵構造・内燃機部品 など ◎製品 OMライブセンター(旋盤用回転センター) ◎車輌部 車輌・船舶エンジンの修理、再生加工・高圧ホース製作 トリプルRオイルクリーナー販売 |
本社所在地 |
広島県尾道市長者原2丁目162-18
|
工場・敷地面積 |
敷地/6405.14平方メートル
工場面積/4698.96平方メートル |
2022年、創業100年を迎えます |
『大きくなること=単なる売上の拡大』を目指すのではなく、良い仕事をすることを目的とし、どのような環境でも成長することを重要視できる自立した企業として、お客様から支持される会社を目指しています。
品質にこだわり「守」「破」「離」の精神を繰り返し、一歩一歩確実に技術を磨くこと。未来を創る環境を大切にし、次世代に引き継ぐ社会に、至誠を尽くすことが大切であると考えています。 |
企業ホームページ | http://www.miyo1922.co.jp/ |
応募方法 |
■□最後までお読みいただき、ありがとうございます□■
当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォームよりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考結果につきましては、応募受付後1週間以内にメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
広島県尾道市長者原2丁目162-18
|
||||||
問い合わせ |
三好鉄工株式会社
住所
〒 722-0221
広島県尾道市長者原2丁目162-18
電話番号
0848-48-2311
備考
面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
※電話番号は採用専用受付となります。 営業電話は一切お断りします(電話がきた際は業務妨害で通報させて頂きます) |
![]() |
岡田 浩明 さん(中途入社22年目)
加工スタッフ
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
藤村 悟 さん(中途入社4年目)
車輌部 製造担当
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。