この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
行政:約30名 技術系職種:合計で約46名 ※詳細は受験案内をご覧ください
|
勤務時間 |
8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分)
※職場や職種によっては、異なる場合があります。 |
勤務地 |
主に三重県庁及び県内の地域機関
【三重県庁】 三重県津市広明町13番地 ≪アクセス≫ JR紀勢本線・近鉄名古屋線「津駅」約徒歩10分 【主な地域機関】 桑名庁舎、四日市庁舎、鈴鹿庁舎、津庁舎、松阪庁舎、伊勢庁舎、伊賀庁舎、尾鷲庁舎、熊野庁舎 マイナビ転職の勤務地区分では…三重県 |
給与 |
月給:239,000円~(一律手当含む)
※学歴や卒業後の経歴によって、一定の基準により加算されます。 【初任給の例】 大学卒/25歳/職務経験年数3年 252,300円 ※フルタイムの正規職員としての職務経験を有する方の場合 |
昇給・賞与 |
・昇給/原則として1年に1回(4月)
・賞与(期末・勤勉手当)/年2回(6月、12月)※年間4.6ヶ月分 |
諸手当 |
・扶養手当
・住居手当 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ほか |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)
・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇(年20日)※4月採用者は年15日。 ・特別休暇(夏季休暇、ボランティア休暇、家族看護休暇など) ・育児休業 など |
福利厚生 |
・地方職員共済組合
・定期健康診断 ・職員公舎(世帯用または単身用) ・クラブ・サークル(野球、サッカー、テニス、将棋、囲碁など多数) ・充実した職員研修 |
設立 |
ー
|
---|---|
代表者 |
三重県知事 一見 勝之
|
従業員数 |
4,285人(一般行政部門のみ)
|
資本金 |
※官公庁のため、資本金はありません。
|
事業内容 |
三重県民の生活を守り、より良い環境づくりを推進していくための県政の企画・運営
|
本社所在地 |
三重県津市広明町13番地
|
マイナビ転職フェア津に出展 |
マイナビ転職フェアin津に出展します!
ブースで個別相談を行いますので、県職員への転職に関する個人的なご質問などにもお答えします。 県職員への転職をご検討されている方は、ぜひお越しください! ◆開催日時◆ 令和7年2月8日(土)11:00~16:00 ※受付:10:00~15:30 ◆場所◆ アスト津4階 アストホール …三重県津市羽所町700 |
企業ホームページ | https://www.pref.mie.lg.jp/saiyo/ |
応募方法 |
《応募方法》マイナビ転職からエントリー後、三重県職員採用案内ホームページより受験申し込みを行ってください。 《申し込み受付期間》令和7年1月21日(火)~2月21日(金)正午まで※受験申し込み・試験の詳細についてはこちらから 三重県職員採用案内ホームページ(https://www.pref.mie.lg.jp/saiyo) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
三重県職員採用案内ホームページにて申し込みが正常に行われた場合、「申込完了」画面が表示され、「整理番号・パスワード」が発行されます。これらは、申込状況の確認等で必要になりますので、必ず控えてください。
|
||||||||
採用プロセス |
【申込み受付期間】令和7年1月21日(火)~2月21日(金)正午まで◎インターネットにより申し込んでください ※受験申し込み・試験の詳細についてはこちらから 三重県職員採用案内ホームページ(https://www.pref.mie.lg.jp/saiyo)
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
面接地 |
三重県津市内で行いますが、詳細は第1次試験合格発表時に、三重県職員採用案内ホームページでお知らせします。
|
||||||||
問い合わせ |
三重県庁
住所
〒 514-0004
三重県津市栄町1丁目891(三重県勤労者福祉会館4 階)
採用担当
三重県人事委員会事務局 任用班
電話番号
059-224-2932(直通)
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |