キープしました。
辞退しました。

関西港湾サービス株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

船と港を繋ぐポジション【総合職(港湾事業管理・営業/作業員)】 関西港湾サービス株式会社 土日祝休み|有給休暇も自由に取得OK|賞与4.44ヶ月分(昨年度)

掲載終了日:2023/03/27

この求人のポイント

\ニッチな業界で働きたい方、必見!/創業から約60年、あらゆる船舶の運航と海上物流に貢献しています!
◆|景気に左右されにくい事業領域でビジネス堅調 ◆|未経験歓迎◎「やってみたい!」という意欲を重視 ◆|プライベートも充実!有給休暇を柔軟に取りやすい ◆|20年、30年と長く勤続しているメンバーが多数
★レア求人★島国・日本に欠かせない船の入出港を支える仕事に、未経験からチャレンジできるチャンス!
さまざまな船舶の入出港サポート、海上貨物の運搬フォロー、船舶の乗組員を運ぶ交通船の運航、船舶代理店業務、海上防災および海難事故時のサルベージ作業etc. 多岐にわたる港湾サービスを手がけている当社。生活インフラに関する原料を扱う大手企業と数多く取引し、経営は盤石そのものです。

今回は組織強化を目的に、新メンバーを募集。経験はもちろん、専門知識も不問なので、「やってみたい!」という方はご応募ください!

仕事内容

【景気に左右されにくい安定性あり⇒腰を据えてキャリアを築ける】希望と適性に応じて「港湾事業管理・営業」または「作業員」の仕事をお任せ。

具体的には

<港湾事業管理・営業>

■船舶の入出港手続き
■現場作業員の手配
■港での作業補助
■お客様との打ち合わせ
■現場作業の改善提案
■海上防災のマネジメント
┗たとえば船が油を流出させた際、
 オイルフェンスを張ったりするのが
 海上防災の一つ。その契約更新や
 訓練の打ち合わせを担当

<作業員>

■船舶の入出港作業(繋離船作業)
┗本船のロープを
 岸壁の係船柱へ取り付け、取り放しする作業を
 お任せします。

■海上荷役業務
┗ローディングアームの装着、
 及び荷役作業中の安全監視などを担当
■各種機械の設備保全・動作確認・調整

入社後の流れ

<港湾事業管理・営業>

入社後、当面は現場作業を含む多彩な
実務を体験。以降は先輩の教えのもと
お客様とのやり取りの仕方や防災等に
理解を深めていきます。

<作業員>

まずは安全に繋離船作業を
覚えていただき、
その後は先輩メンバーとともに
実践を繰り返しつつ
独り立ちを図ります。

配属先の編成

<港湾事業管理・営業>…計4名

■部長(50歳)
■副部長(45歳)
■課長(46歳)
■係長(39歳)

<作業員>…計6名

■所長(55歳)
■課長(46歳)
他4名

(※)
港湾事業管理・営業/作業員ともに
ほとんどは未経験入社。
異業種出身者が多数!
社員定着率は高数字を記録しています。

対象となる方

【未経験スタートの先輩多数&定着率良好】■未経験・第二新卒歓迎 ■高卒以上 ■要普通運転免許(AT限定可)★結婚祝金や勤続祝金なども充実!

\未経験者の方も大歓迎/

将来の管理職を担っていただく人材の採用です。
「やってみたい!」というあなたの意欲を重視します!
 ▼
専門知識&技術は入社後に学べるので、
安心してご応募ください。

*POINT*
メリハリをつけて働けるので、
家族やプライベートとの両立も可能!
じっくりとスキルを磨き、
末長いキャリアが描けます。

<求める人物像>

■コミュニケーションを大切にできる方
■仕事に対して前向きで責任感のある方
■いろいろな仕事にチャレンジできる方
■腰を据えて働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

不明点をそのままにして一人で突っ走ってしまうと、大きなトラブルにつながりかねません。したがって分からないことは分からないと素直に言える。また進んで先輩たちへ質問できる。そうした方ほど向いています。

この仕事に向いていない人

港湾事業管理・営業と作業員どちらも、社内外の色々な人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。そのため決して話上手でなくて良いものの、あまりに人と話すのが苦手という方には合っていないかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
実働7.5時間
  • 08:30~17:00
  • 17:00~翌8:30(宿直)

※船の入出港に合わせた出勤日・出勤時間
※月数回程度、休日出勤があります。

海上防災業務に備えて月に数回、宿直勤務があります。
※宿直業務自体は、緊急時以外の業務はないので
 睡眠はしっかりとっていただけます! 
※宿直手当は支給します!
勤務地
阪南市、大阪市、神戸市、和歌山市から通う先輩も!

《港湾事業管理・営業》

■本社勤務
 大阪府堺市堺区大浜北町3丁4番2号
 アクセス…南海本線「堺駅」徒歩5分

※電車・自転車通勤となります

《作業員》

■堺営業所勤務
 大阪府堺市堺区築港八幡町1番地
 日本製鉄(株)関西製鉄所[堺地区]東部請負センター

※マイカー通勤可能!
┗堺営業所に勤務する社員は、全員マイカーで通勤しています!

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
【高卒】月給17万6,555円~+各種手当(残業、宿直など)+賞与
【短大卒】月給18万2,155円~+各種手当(残業、宿直など)+賞与
【大卒】月給19万155円~+各種手当(残業、宿直など)+賞与

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇変更なし)

《モデル年収例》

【入社1年目】

  • 新卒入社
年収379万円~422万円
(月収176,555円~211,970円+各種手当+賞与)
  • 中途入社(25歳)
年収392万円~399万円
(月収187,155円~214,970円+各種手当+賞与)
  • 中途入社(30歳)
年収414万円~422万円
(月収205,485円~233,500円+各種手当+賞与)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
379万円~450万円

モデル年収例

年収480万円 / 30歳 経験5年
年収580万円 / 35歳 経験10年
年収700万円 / 45歳 経験25年
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4.44ヶ月分
諸手当
■交通費支給(月5万円まで)
■家族手当(配偶者・子ども1人ずつに支給※人数上限なし)
■防災宿直手当
■代休手当
⇒休日出勤時:代休取得&手当支給
休日・休暇
■週休2日制(第1・3・5土曜、日曜)
■祝日
■メーデー(5月1日)
■GW
■夏季休暇
■年末年始
■産休育休
■有給(連休取得もOK)
■福祉休暇
福利厚生
■社会保険完備
■SCK(堺勤労福祉)サービス加入
⇒スーパー銭湯、プールの割引券、映画鑑賞、テーマパークなど
 堺市以外も含む様々な箇所での割引が利きます。
 その他、結婚祝金、勤続祝金などもあります 
■結婚祝金(上記とは別に会社から支給)
■勤続祝金(上記とは別に会社から支給)など
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

設立
1963年6月24日
代表者
代表取締役社長 井内 義之
資本金
96,600,000円
事業内容
曳航事業
繋離船事業
海上防災事業
港湾交通船業
船舶代理店業
本社所在地
〒590-0974
大阪府堺市堺区大浜北町3丁4番2号
加入団体
日本港湾タグ事業協会 
大阪府タグ事業協同組合
大阪港タグセンター事業協同組合
日本旅客船協会
近畿旅客船協会
瀬戸内海海上安全協会
日本沿岸曳船海運組合
日本港湾交通船協会
日本繋離船協会
日本船舶代理店協会  他
企業ホームページ https://www.kansaikowan.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンから、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

□■ご質問はお気軽に!■□
※応募に関するお問い合わせなどございましたら『質問する』ボタンからご質問ください
応募受付後の連絡
今回ご応募いただいた皆様につきましては、
お送りいただいた応募データをもとに厳正に選考させていただきます。
選考の結果につきましては、1週間後を目処にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
採用プロセス
できるだけ多くの方と、お会いしたいと考えています。
興味を持っていただいた方は、ぜひエントリーください!
  1. STEP
    1

【書類選考】

応募フォームのデータをもとに、書類選考をいたします。
選考後、面接日程等についてご連絡差し上げます。
  1. STEP
    2

【1次面接】

★担当者による面接を行います。疑問などがあれば、ぜひ解消の機会にしてください。
  1. STEP
    3

【2次面接】

★自己PRや今後の展望などをお聞かせください!
  1. STEP
    4

【内定】

あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています。
入社日は考慮いたします。ご相談ください。
面接回数
まずは先輩社員との面接を行っていただきます。
2次面接は人事担当・役員との面接を行っていただきます。
面接地
大阪府堺市堺区大浜北町3丁4番2号

【アクセス】南海本線「堺駅」徒歩5分
問い合わせ
関西港湾サービス株式会社

住所
〒 590-0974 大阪府堺市堺区大浜北町3丁4番2号
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
072-238-3965(代表)

備考
【アクセス】南海本線「堺駅」徒歩5分

会社・仕事の魅力

\長い目でキャリアを築けること請け合い/

圧倒的な誇りとワクワク感を胸に
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは大阪湾と堺泉北港を訪れる
国内外の船舶の入出港および貨物の
積み降ろし、輸送の手続き等を支援。
多角的なサービスで日本のみならず
世界中の物流に広く貢献しています。
このたび入社される方はそうした
ダイナミックなフィールドで存分に
チカラを発揮でき、社内外のいろんな
人々と連携してたくさんの良い刺激を
受けながら働くことができます。
それが何よりの醍醐味。ここでなら
レアな経験も無数に積めるはずです!

プライベートを大事にできる就業先
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
土日祝がお休みかつGW・夏季・年末年始に
各長期休暇があり、そのうえ有給休暇を
自由に取得可能。日々の勤務においては
会社全体でムダな残業をしないよう徹底。
これらにより現にスタッフは自分の時間や
家族との時間をたっぷり確保できています。
同社の手がける事業は景気に左右されにくく、常に一定以上のニーズがあります。さらに同社はガス、電力、化学薬品etc. 生活インフラに関する原料を扱う大手企業と数多く取引。これら原料の物流を担う重要な存在として、各取引先より絶大な信頼を獲得。
そこに創業60年の歴史と実績が合わさり、経営基盤はきわめて強固。ニッチな分野ながら、同社の港湾サービスはこれからも多方面で重宝され続けると見込まれています。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード