キープしました。
辞退しました。
平喜酒造株式会社の企業ロゴ

岡山の地酒メーカー!未経験歓迎【総合職(配送/製造/瓶詰)】 平喜酒造株式会社 「喜平」「新婚」「将軍」でお馴染みの老舗企業*面接1回

情報更新日:2024/12/25
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

岡山の自然が育んだお米と、職人の技から生まれる美味しいお酒。UIターン歓迎◎住宅手当・借上社宅制度あり
★...90年以上の歴史と受賞歴を持つ酒造メーカー ★...未経験歓迎!やってみたいという応募理由でOK ★...基本定時退社!仕事とプライベートを両立 ★...転勤ナシ!住宅補助や退職金制度ありで安心
\岡山の安定成長企業/★残業ほぼなし!賞与2回★全国規模の知名度を誇る、人気の地酒を作りませんか?
平喜酒造株式会社のPRイメージ
私たちは、その味と香りで全国から愛されている日本酒、『喜平』『新婚』『将軍』など…全国新酒鑑評会でも金賞を受賞。その他多数の受賞歴のある日本酒メーカーです。中でも『喜平』は"通に愛される旨い酒"として、全国規模の知名度と人気を誇るヒット商品です。

今後の体制強化を見据え、増員をすることに。経験や知識は問いません!この仕事に、お酒に少しでも興味を持たれた方、チャレンジしてみたい方はご応募ください!

仕事内容

☆*数々の受賞歴を持つ酒づくりに携われる☆* ▼お酒の製造~瓶詰~配送の一連の業務を担当いただきます ★20・30代も活躍中!キレイな新工場

具体的には

◆みなさんに愛される商品『 喜平 』について――

食事に合う酒をコンセプトに、
米の旨味と酸味のバランスが良く、
飲みやすい酒が特徴です。
岡山県を代表する地酒として、
全国的に人気を集めています。

◆お任せする業務内容――

▼ 製造工程
手仕事の酒づくり&機械を使った作業
など、ひとつずつ見て、触って覚えていきます。

▼ 瓶詰工程
お酒の瓶詰め&機械のメンテナンス
機械の使い方も一度覚えれば誰でも
簡単にできる作業です♪

▼ 配送工程
ルートの商品納品を
自社の1tトラックと業者委託で行います。

◆選べる多彩なキャリア――

担当する仕事、部門を極めることも、
将来的に他部門、営業に挑戦するのも可能です!

奥深い仕事だからこそ、
深みにはまって楽しく働いてほしい。
そんな想いで向き合います!

★地酒づくりをする環境って?

製品工場内は空調設備が
しっかり完備された快適な環境です。

新製品工場も稼働してから
まだ3年と浅いため、
綺麗な工場であることも魅力のひとつ!

また、伝統を守りながらも
「機械の導入」や「システム化」を
進めているので無理のない
働き方を実現しています!
残業もほとんど発生していません◎

対象となる方

\未経験から挑戦したい方、食品業界に興味ある方大歓迎!/◎高卒以上 ★異業種からの転職もOK★面接1回/UIターン歓迎/住宅手当・借上社宅制度あり

▼こんな想いをお持ちの方はぜひ♪

「未経験だけどやってみたい…」
「お酒が好き・興味がある」
「新しい製品工場で働いてみたい…」
「お酒は飲めないけど、地酒造りに携わってみたい!」
「食品業界に興味がある」
そんな方はぜひ!

【 こんな方は一緒に働きませんか?】

  • 自分の手でも何かをつくってみたい方
  • 地元に貢献することに関心がある方 も歓迎です!

※普通自動車運転免許(MT)をお持ちの方は活かせます

【 安心して働ける職場雰囲気 】

社員の平均年齢は41歳。
20代~60代まで、幅広く活躍中!
気さくで優しい先輩社員ばかり。
わからないことがあれば
何でも聞いてくださいね♪

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■8:00~17:00(実働7.5時間/15分休憩2回、60分休憩1回)
★残業はほぼありません。
 但し繁忙期(11月~2月)は発生することがあります。

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
【転勤ナシ・マイカー通勤可】
★UIターンも大歓迎!
岡山県浅口市鴨方町鴨方1283

《私たちの“蔵”ってこんなトコロ!》
機械、システム化された環境下で管理し、
『喜平』『新婚』『将軍』のブランドを
安定的に製造しています。
特別なお酒、こだわりのお酒は
昔から使われている蔵で
伝承された技術を用いて酒造りをしています。
二つの蔵をお互いに活用しながら、
お客様に美味しいお酒を提供しています。

マイナビ転職の勤務地区分では…


岡山県
交通アクセス
JR山陽本線「鴨方」駅より車で5分
山陽新幹線「新倉敷」駅より車で20分
JR山陽本線「倉敷」駅より車で30分
JR山陽本線「岡山」駅より車で47分
給与
【大卒以上】月給:20万円以上 + 諸手当
【高卒以上】月給:15万7,500円以上 + 諸手当

※【高卒以上】の給与最低保証額は、あくまで高卒新卒の初任給額です。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※上記月給には、一律で支給される手当が含まれます。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(定期昇給あり)
  • 賞与:年2回

※社員の頑張りはしっかり評価し、昇給・賞与や給与に反映させています。
諸手当
  • 通勤交通費(最高1万7,500円まで/月)
  • 皆勤手当(7,000円/月)
  • 食事手当
  • 作業手当
  • 時間外手当
  • 住宅手当(規定あり)
休日・休暇
年間休日105日+有給5日=110日以上

  • 週休2日制(土日祝))
※会社カレンダーによる
※月2回程度土曜出勤の場合があります。

  • GW・夏季
  • 年末年始
  • 慶弔
  • 有給(取得しやすい環境です!)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 社内イベント
  • 借上社宅制度(規定あり)
★休暇について
夏季休暇(5~9日)や年末年始休暇(4~6日)などの連続休暇もあります。有給休暇も取得しやすい雰囲気です♪
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 平均年齢30代
設立
1928年(昭和3年)
代表者
代表取締役社長 戸塚 堅二郎
従業員数
19名
資本金
2,706万円
事業内容
■日本酒の企画・製造・販売(製造能力3,600kl)

【地産地消にこだわった酒づくり】
岡山県産の上質なお米と、遥照山の地層を潜り抜け、
自然によって磨かれた水。平喜酒造ならではの日本酒の
味を実現しているのが、岡山の自然そのものなのです。
杜氏がその米の持ち味を引き出し、酵母や仕込みの工夫を
繰り返しながら実現する「旨い酒」。
地元岡山の恵みを大事にし、地域活性化にも貢献しながら
私たちは地域とともに成長してまいります。
本社所在地
岡山県浅口市鴨方町鴨方1283
同系会社
  • 株式会社平喜(全酒類卸食品総合商社)
 本社:静岡/支店:静岡・浜松・磐田・三島・下田
  • 株式会社平喜屋(全酒類卸・小売)
 本社:東京(池袋)/支店:板橋
  • 静岡平喜酒造株式会社
 本社:静岡
  • 浜松酒造株式会社
 本社:浜松
受賞歴(直近5年)
  • 全国新酒鑑評会 金賞受賞(2017年~2019年・2023年)
  • 広島国税局清酒鑑評会 優等賞受賞(2017年~2019年)
  • 岡山県清酒品評会 岡山県工業技術センター所長賞受賞(2017年~2019年)
  • 岡山県清酒品評会 岡山県産業労働部長賞受賞(2017年)
  • 第100回備中杜氏品評会 優等賞 第1位(2017年)
企業ホームページ http://www.hirakishuzo.co.jp/index1.htm

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

\スマホ・アプリからのご応募もぜひ/

◆応募フォームをご利用ください

応募ボタンより、必要事項を入力し、
送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

◆ご質問はお気軽に

※応募に関するお問い合わせがございましたら
質問ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、書類選考通過者へ、1週間以内にメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接(1回)

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
岡山県浅口市鴨方町鴨方1283
問い合わせ
平喜酒造株式会社

住所
〒 719-0243 岡山県浅口市鴨方町鴨方1283
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0865-44-2122

備考
面接の際、お車でお越しいただいても結構です。
★お電話でのお問い合わせも歓迎です。お電話でお問い合わせの場合「マイナビ転職を見ました」と言っていただけるとスムーズです。

会社・仕事の魅力

平喜酒造株式会社の魅力イメージ1

老舗の伝統は守りつつ、システム化により効率も追及

◆|オンオフとも大切にできる環境を

働く社員も幸せでなければ、
美味しいお酒はできません。
社員一人ひとりの生活を
充実させるためにも、
労務環境はとても重要です。

休日は土日祝を基本とした
週休2日制で有休も含めて
しっかりと確保。

残業もほとんど発生しておらず
仕事終わりの時間も有効に
活用することができます!

◆|お酒に詳しくなくてもいいんです

実際に、この仕事を通じて
お酒の奥深さや面白さを
はじめて知った社員もいます。

しっかり学べる環境や、
教育体制が整っているからこそ
この業界・仕事が初めての方でも
安心して働くことができます。

◆|頑張りは見えるカタチで還元

一人ひとりの日々の頑張りは
賞与や給与でしっかり還元。
賞与も年2回支給実績があり、
給与にプラスとなる
各種手当も充実しています。
岡山の地酒として愛されるお酒「喜平」。それを手がけているのが平喜酒造です。「喜平」「新婚」「将軍」など全国新酒鑑評会でも数々の受賞歴を誇り、全国各地にファンが多くいるほどの名だたる銘酒を世に輩出しています。

酒造メーカーと聞くと、一見固いイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし、それは同社が手がけるお酒の如く、職場雰囲気はふんわり柔らかな優しい方々が多く、仕事のオンオフはキリっと切れのあるメリハリ感。居心地の良さを感じられる環境が特長の会社です。今後もさらなる期待が高まる、岡山の地酒を手がける同社で新たなキャリアを歩んでみませんか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社5年目)
製造・研究室・仕上げ
前職の経験 製造
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

分析も仕上げも重要で責任がある仕事だと思います。その分、やりがいも大きく感じます。しっかりと先輩が教えてくれますし、周りとも協力し、助け合いながら成長することができます。
Q

どんな働き方ができますか?

入社と同時に有給を3日付与してもらえ、当時子供が保育園に通っていたのでとても助かりました。基本的に定時で終わり家庭との両立ができます。休みも前もって申請すれば休めます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

少人数で協力し合いながら成長できます。「やりたい」を支援し応援してくれる会社だと思います。向き不向きもありますが、それも考慮して上司がしっかりフォローしてくれ、自由度は比較的高い会社です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

平喜酒造株式会社 「喜平」「新婚」「将軍」でお馴染みの老舗企業*面接1回

岡山の地酒メーカー!未経験歓迎【総合職(配送/製造/瓶詰)】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。