キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと4

【総合職(医療事務/医師補助/総務)】◎高い有給取得率 社会医療法人財団 池友会 【新行橋病院】★賞与4.2ヶ月支給実績あり★年間休日112日

情報更新日:2023/03/28
掲載終了予定日:2023/06/12

この求人のポイント

《経験者から、未経験者まで大歓迎!》◎20代・30代の若手が多数活躍中!安定業界で長く働こう!
【安定性◎】地域医療を支える”新行橋病院”で働こう 【未経験OK!】充実のサポート体制のもとキャリアUP 【年間休日112日】メリハリある好環境で長く活躍 【厚待遇】賞与4.2ヶ月分の支給実績支給実績あり!
社会医療法人財団 池友会のPRイメージ
246床の急性期病院として救命救急医療、高度医療を提供している、私たち新行橋病院。行橋に根ざし、地域医療の中心として、強固な地盤を築いています。今回は、院内の体制強化に向けた人員募集を実施!

資格や経験を持つ方から、未経験の方まで大歓迎!地域に欠かせない”新行橋病院”を、あなたの仕事場にしませんか?働きやすい好環境を整えて、あなたのご応募をお待ちしています。

仕事内容

◎希望と適性に応じて、医療事務、医師補助、総務の業務いずれかをお任せします。▼充実の教育体制あり!あなたのキャリアUPを応援いたします!

具体的には

■ 医療事務

受付・会計・算定・請求関連庶務、診療報酬請求書(レセプト)作成 等

■医師補助

医療文書の作成代行、カルテなどの代行記載・入力、行政への報告業務 等

■ 総務

新賃金体系の整備、給与・賞与計算、規定の更新や整備、労働安全委員会・医療安全委員会の事務局業務、社用車の管理 等

入社後の流れ

入社後は、一人の先輩があなたの専門指導者としてついてくれるため、仕事の流れをきちんと覚えていけます。マンツーマンでの指導となるため、分からないことは逐一確認することが可能。未経験の方も指導するため、ご安心ください。あなたもここで、キャリアUPを目指しませんか?

配属先の編成

▼各部門の構成は…?

医療事務(約70名、平均年齢28歳)・医師補助(12名、平均年齢35歳)・総務(6名、平均年齢35歳)となっています。男女問わず若手が多数活躍する院内は、風通しもよく人間関係も良好そのもの。安心して長く働ける職場となっています。

対象となる方

【未経験歓迎】◎まずは基本的なPCスキル(Excel・Word)があれば大丈夫です! ※要普通免許(AT可)★総務や医療事務の経験者歓迎! ★男女不問
▼【こんな人と一緒に働きたい!】
  • 自ら積極的に動ける方
  • 協調性を大切にできる方
  • 主体的に問題解決に取り組める方

▼【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
  • 医療事務の経験・資格
  • 総務の経験 など

▼【男女問わず活躍中の職場です!】
現在、男性の事務員も活躍中!「家族のためにも、安定した業界でスキルUPを目指したい!」と当院に転職してきてくれた先輩もいます。あなたもここで、”安心の未来”を手に入れませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

未経験者も丁寧に指導してくれるという新行橋病院。スキルがあればもちろん活かせますが、院内や外部のなど、”人の役に立つこと”を喜びにできる人が、きっとこのお仕事に向いているはずです。

この仕事に向いていない人

いきなり難しい仕事を任せられることはありませんが、時には臨機応変な対応も求められるのが事務の仕事。柔軟性を持って仕事に取り組む気持ちがないといけません!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
08:00~17:00 (1時間休憩)

※残業は10時間程度/月
※配属部署により、当直勤務が発生する可能性があります。
 当直の勤務時間は、17:00~翌12:00となります。
(3時間休憩)
(当直勤務は業務を一人立ちしてからお任せします。)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
福岡県行橋市道場寺1411

※UIターン歓迎!
※マイカー通勤可!
※転勤なし!

【 交通機関 】
・JR新田原駅より・・・徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
給与
月給15万円~35万円

※経験、年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。

モデル年収例

年収450万円 / 30歳 事務職 経験10年 /事務部主任
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回(前年度実績4.2ヶ月)
諸手当
  • 時間外手当
  • 通勤手当あり(上限24,000円/月)
  • 住宅手当あり
  • 家族手当
休日・休暇
  • 4週8休制(年間休日112日)
※リフレッシュ休暇8日含む
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • マイカー通勤可能
  • 退職金制度あり(勤続年数3年以上)
  • 再雇用制度あり(満65歳迄)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1997年12月
代表者
蒲池 眞澄
従業員数
609名
資本金
事業内容
内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 呼吸器外科 消化器外科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 皮膚科 泌尿器科 循環器内科 乳腺外科
本社所在地
福岡県行橋市道場寺1411
企業ホームページ http://www.shinyukuhashihospital.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
□■ 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用下さい ■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信して下さい。

※ご応募についての秘密は厳守致します。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

□■ ご質問はお気軽に ■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問下さい。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【 Web書類選考

Web上でのエントリーシートをもとに、書類選考を致します。
  1. STEP
    2

【 面接 】

事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話し致します。
  1. STEP
    3

【 内定 】

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
面接回数
2回
面接地
福岡県行橋市道場寺1411
問い合わせ
社会医療法人財団 池友会

住所
〒 824-0026 福岡県行橋市道場寺1411
地図を見る

E-mail

電話番号
0930-24-8899

会社・仕事の魅力

社会医療法人財団 池友会の魅力イメージ1

安定だけはない《働きやすさ》にも大注目!

人々の暮らしに欠かすことができない”病院”という場所で働く安心感に加え、新行橋病院には職員一人ひとりが”笑顔”で働ける職場環境が整っていることも大きな特徴です。

年間休日は112日あり、さらに有給の取得のしやすさも抜群!残業も月10時間程度と非常に少なめです。

転勤もなく、地域に根ざしながら働ける好環境で、あなたも新しいスタートを切りませんか?まずはお気軽にご応募いただきたいと思います。
1997年設立――行橋・京築エリアの医療を担う存在として、盤石な経営基盤を有している社会医療法人財団池友会・新行橋病院。あなたも当然、その名前を聞いたことがあるだろう。不安定な世の中だからこそ、この安定業界に惹かれる方も多いはずだ。

さらに嬉しいことに、今回は未経験も歓迎の募集だという。中途入社も多数活躍する病院内はフラットで良好な雰囲気。中途入社もすぐに馴染んで活躍できるため、「自分には病院なんて無理」だと思っている方にぜひご応募をいただきたい。この優良求人、決してお見逃しの無いように!

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会医療法人財団 池友会 【新行橋病院】★賞与4.2ヶ月支給実績あり★年間休日112日

【総合職(医療事務/医師補助/総務)】◎高い有給取得率