雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
8:15~17:00★原則定時退社 |
勤務地 |
\ 転勤なし /【本社】長野県上田市塩川5155 ★マイカー通勤OK(駐車場完備)マイナビ転職の勤務地区分では…長野県 |
交通アクセス |
しなの鉄道線「大屋駅」より車で約9分
|
給与 |
月給25万~30万円 + 諸手当<月収例>月収27万円/35歳 月収32万円/40歳 ※年齢、経験、能力等を考慮の上、 当社規定により優遇いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。480万円~620万円
モデル年収例
年収480万円
/
35歳
年収620万円 / 40歳 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 └昨年度支給実績5.0ヶ月分 |
諸手当 |
◆通勤手当
◆家族手当 ◆役付手当 ◆外勤手当 ◆派遣手当 ◆時間外手当 ◆寒冷地手当(北海道地域) ◆家賃補助 |
休日・休暇 |
【年間休日120日】◆完全週休2日制(土・日)◆リフレッシュ休暇 ◆メモリアル休暇 ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆健康保険
◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆企業年金基金 ◆企業年金制度 ◆リフレッシュ助成制度 ◆メンタルヘルス制度 ◆人間ドック補助制度 ◆社員寮 ◆社員食堂 ◆クラブ活動 ◆社内イベント ◆社員旅行(海外・国内) |
設立 |
1950年(昭和25年)6月28日 / 1902年(明治35年)6月1日 創業
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 松山 信久
|
従業員数 |
310名
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
215億円(2019年12月期)
|
事業内容 |
【農業用作業機の開発・製造】
トラクタ用作業機、野菜包装機 ほか |
本社所在地 |
長野県上田市塩川5155
|
★動画で当社をご紹介します! |
【会社紹介動画URL】
http://job.mynavi.jp/conts/2020/j/?di=8180&dk=a315 ※上記URLをコピー&ペーストしていただき、サイトへアクセスしてください。 ※動画は当社の新卒採用向けに作成したものになりますので、ご了承くださいませ。 |
★「地域未来牽引企業」選出 |
【地域未来牽引企業とは?】
地域内の事業者へ経済的波及効果のある企業を経済産業省は「地域未来牽引企業」として認定しています。 当社は今後地域経済を牽引することが期待される企業として、経済産業省より選出されました! |
企業ホームページ | https://www.niplo.co.jp/ |
応募方法 |
まずはマイナビ転職ページ内の「この求人に応募する」を押していただき、応募フォームに沿ってご入力をお願いいたします。
※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 ※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募が完了すると、応募確認メールが自動的に送られてきます。
Web選考の結果は、1週間以内に、応募者全員にメールまたは電話で連絡いたします。 |
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||||
面接地 |
本社/長野県上田市塩川5155
|
||||||||||
問い合わせ |
![]() |
T.I さん(新卒入社25年目)
|
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |