雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■9:00~17:45(実働7.75時間)
|
勤務地 |
《兵庫県内の勤務です!》■本部事務所 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-34■神戸支部事務所 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-34 7F ■阪神支部事務所 兵庫県西宮市田代町11-25 ■東播支部事務所 兵庫県加古川市加古川町北在家2592 ■中播支部事務所 兵庫県姫路市飾磨区三宅2-24(サンピア姫路) ■西播支部事務所 兵庫県たつの市龍野町富永611-1 ■但馬支部事務所 兵庫県豊岡市日高町鶴岡417-2 ■丹波支部事務所 兵庫県丹波市柏原1691-1 ■淡路支部事務所 兵庫県淡路市志筑新島6-1 マイナビ転職の勤務地区分では…兵庫県 |
給与 |
■月給202,400円以上(別途、地域手当支給)
※経験などを考慮のうえ優遇します。 ※地域手当は勤務地に応じ以下のいずれかの金額となります。 (19,025円 12,953円 8,905円) ※試用期間6カ月あり(期間中の待遇は変わりません) ※外勤手当は勤務実績に応じて別途支給 ※経験年数の換算あり |
昇給・賞与 |
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度支給実績4.50カ月分) |
諸手当 |
■通勤手当(6カ月定期代等)
■住居手当(賃貸) ■単身赴任手当 ■管理職手当 ■扶養手当 ■超過勤務手当 など |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上■完全週休2日制(土、日、祝日)■年末年始(12月29日~1月3日) ■夏季休暇(5日) ■年次有給休暇(採用年度20日付与。翌年度以降未取得日数の繰越可。2年目以降最大40日付与) ■慶弔休暇 など |
福利厚生 |
■社会保険完備(雇用、健康、厚生年金、労災)
■財形貯蓄制度 など |
設立 |
1968年6月
|
---|---|
従業員数 |
209名(正規職員151名、嘱託職員等58名)
|
資本金 |
基本財産:3億3424万円
|
売上高 |
一般財団法人のためなし
|
事業内容 |
■給付事業
療養補助金、結婚祝金、出産手当金、育児手当金等 ■福祉事業 施設利用事業、旅行紹介事業、教養事業、親睦事業、在宅福祉事業等 ■相談事業 法律、税務、財産管理、生活設計、介護、総合医療、自動車事故等 ■公益事業 教育文化事業、地域貢献事業、各種教室等 ■預金・貸付事業 積立預金、定期預金、一般貸付、住宅貸付、特別貸付(結婚貸付等)等 ■保険事業 各種生命保険、各種損害保険(自動車保険、火災保険、傷害保険等)等 ■生活用品事業 共同購入、インターネットショッピング、ガソリンクレジットカード、新車購入紹介、ハウジング等 ■教育用品事業 用紙類、学校消耗品、卒業用品等 |
本社所在地 |
<本部事務所>
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-34 |
支部事務所 |
■神戸支部事務所 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-34 7F
■阪神支部事務所 兵庫県西宮市田代町11-25 ■東播支部事務所 兵庫県加古川市加古川町北在家2592 ■中播支部事務所 兵庫県姫路市飾磨区三宅2-24(サンピア姫路) ■西播支部事務所 兵庫県たつの市龍野町富永611-1 ■但馬支部事務所 兵庫県豊岡市日高町鶴岡417-2 ■丹波支部事務所 兵庫県丹波市柏原1691-1 ■淡路支部事務所 兵庫県淡路市志筑新島6-1 |
兵庫県学校厚生会とは |
会員である兵庫県内の公立学校園の教職員と退職された方に対して、
ライフプランにおける総合的なサポートを行っている兵庫県学校厚生会。 兵庫県内の公立学校の幼稚園から大学まで、 現職会員は約37,000名、 退職会員は約31,000名にのぼり、 本部事務所と兵庫県内の8カ所の支部事務所において、 会員の福利厚生や様々なライフプランを総合的に提案する活動を推進しています。 |
企業ホームページ | https://www.kouseikai.or.jp |
応募方法 |
▼マイナビ転職[応募フォーム」より応募してください。
当法人に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、合格者の方にのみご連絡差し上げます。
※筆記試験・面接についての詳細は、書類選考結果通知時にお伝えします。 |
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
■本部事務所
神戸市中央区北長狭通4丁目7番34号 |
||||||||
問い合わせ |
|
岸本 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |