雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:40~17:40※残業少なめ! 19時退社を徹底しており、それ以降残業する場合は申請が必要です。 ※担当カリキュラムにより、上記の範囲内でコマ数(1コマ50分)、勤務時間は変動します。 |
勤務地 |
《「東神奈川駅」より徒歩5分!通勤もしやすい♪》
横浜市神奈川区西神奈川1-19-6<アクセス> JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」より徒歩5分 東急東横線「東白楽駅」より徒歩5分 京浜急行「京急東神奈川駅」より徒歩7分 マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
給与 |
<働き方を選べます>
■通常勤務:月給23万円以上~ ■非常勤勤務:時給3,010円~(1コマ:50分)※週1日からOK 【モデル月収例】 入社1年目:27万円~31万円程度 ※月40,000~60,000円程度の残業手当含む 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回 |
諸手当 |
◆交通費全額支給
◆残業手当 ◆出張手当 |
休日・休暇 |
通常勤務:完全週休2日制(土日) 年間休120日以上
非常勤講師:週1~週5日勤務 ※オープンキャンパスで休日出勤有(その場合平日に代休取得可能) ◆祝日 ◆GW ◆夏季 ◆年末年始 ◆有給 ◆産前産後 ◆育児休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆保養所あり ◆私服可 |
設立 |
1985年3月
|
---|---|
代表者 |
理事長/昼間 一彦
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
■美容・ブライダル系
美容師・メイクアップアーティスト・エステティシャン ネイリスト・モデル・ウェディングプランナー ブライダルコーディネーター ■医療・保育系 医療事務・医療秘書・介護福祉士・歯科アシスタント 診療情報管理士・登録販売者・保育士・幼稚園教諭・看護師 ■スポーツ系 アスレティックトレーナー・スポーツインストラクター メディカルトレーナー・ダイビングインストラクター サッカー テニスコーチ・ダンスインストラクター ■調理・製菓系 調理師・パティシエ・カフェオーナー 上記分野の専門的な職業人の育成校を運営 ※「働きがいのある会社ランキング」 2011年~2020年、10年連続ランクイン! (日経ビジネス掲載:意識調査機関Great Place to Work調べ) |
本社所在地 |
東京都文京区本郷3丁目23番16号
|
同時募集 |
教務事務も同時募集中です。
詳細は別途お問い合わせください。 |
企業ホームページ | http://www.sanko.ac.jp/yokohama-beauty/ |
応募方法 |
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 *可能な限りたくさんの方とお会いします! *面接日・入社日ご相談ください。 ※応募の秘密を厳守いたします。 ※応募いただく個人情報に関しては、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、通過者のみメールまたは電話にて連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
※面接から内定までは2週間程度を予定しております。
|
||||||
面接回数 |
1~2回を予定しています。
|
||||||
面接地 |
横浜ビューティー&ブライダル専門学校(横浜市神奈川区西神奈川1-19-6)を予定しています。
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
柳谷 さん(中途入社)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 学校法人職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |