◎ 住宅に興味がある方
少しでも興味があれば専門的なことは上司、先輩から丁寧に教えてもらえます。
「やってみたいけど自分にできるかな」
と不安な方もアオイ建設なら大丈夫!
ぜひ挑戦してください。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)★働き方改革を推進中!★業務効率アップに取り組み、残業時間は月20時間程度までと削減に成功しています! ワークライフバランスの取れた働き方が 可能なので、オンとオフのメリハリも しっかりつけられます◎ |
勤務地 |
【相模原or厚木いずれかでの勤務】★配属先は希望を考慮!【本社】神奈川県相模原市南区東林間3-7-5<交通アクセス>小田急江ノ島線「東林間駅」より 徒歩10分小田急小田原線「小田急相模原駅」より 徒歩14分 【厚木営業所】神奈川県厚木市旭町4-11-12<交通アクセス>小田急小田原線「本厚木駅」より徒歩13分★U・Iターンも歓迎! マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
給与 |
月給:25万円~30万円 各種手当 +賞与あり(年2回)※経験・スキル、前職給与に応じて優遇します。 ※試用期間3ヶ月(待遇に変動なし) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~650万円
モデル年収例
年収470万円
/
経験1年
/※宅建手当・時間外手当・報奨金込み
年収570万円 / 主任職 経験3年 /※宅建手当・時間外手当・報奨金込み 年収750万円 / 支店長職 経験5年 /※宅建手当・役職手当・報奨金込み |
昇給・賞与 |
★昨年度賞与支給:3.7ヶ月分 |
諸手当 |
子供一人当たり5,000円
|
休日・休暇 |
【休日】
【休暇】
《年間休日105日+計画年休5日》昨年から【3日】休日が増えました! |
福利厚生 |
《資格取得サポートあり!》試験前は勉強のために休暇を取得できるなど会社として全面的にサポートしています◎ 取得すれば毎月の給与に資格手当が 上乗せされるので収入もUP↑ 積極的に資格取得が目指せる環境です! |
充実の資格手当 |
|
設立 |
昭和49年2月
|
---|---|
代表者 |
塩崎 敏治
|
従業員数 |
63名
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
〒252-0311
神奈川県相模原市南区東林間3-7-5 |
グループ会社 |
ファースト住建株式会社
|
免許 |
建設業
宅建業
|
企業ホームページ | https://www.aoi-cnst.co.jp/ |
応募方法 |
ご応募の際は、マイナビ転職内の
「応募フォーム」よりご応募ください。 お問い合わせがございましたら 「質問フォーム」をご利用ください。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用 管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ 譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募者全員にお電話または
メールにてご連絡差し上げます。 ※複数回のご応募は初回応募を正式応募として取り扱います。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
<住所>〒 252-0311神奈川県相模原市南区東林間3-7-5 <交通アクセス>小田急江ノ島線「東林間駅」より 徒歩10分小田急小田原線「小田急相模原駅」より 徒歩14分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
宮内 さん(新卒入社2年目)
営業(分譲住宅)
|
Q |
入社後のギャップがあれば教えてください。 |
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |