キープしました。
辞退しました。

株式会社レンタルのニッケン

その他の募集要項

第二新卒・女性活躍中!建設機械の【整備スタッフ】※全国募集 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

未経験OK!建設を支える、レンタル機材の【提案営業】※全国募集 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

未経験OK!建設を支える、レンタル機材の【提案営業】※全国募集 株式会社レンタルのニッケン 上場企業・三菱商事グループの盤石な経営基盤┃全国255拠点展開

  • 正社員
  • 370万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/10/19

この求人のポイント

上場企業グループの一員として確かなキャリアを描ける。1兆円規模の市場で、活躍できる人材を目指そう!
\東証プライム上場企業 三菱商事の100%出資子会社/ 新卒は年間100名採用!フレッシュで活気溢れる営業所 商材・業界経験不問で、営業経験はあれば活かせる環境 未経験でも、もちろんOK!ゼロから学べる研修制度多数 ビジネスネームで新しい自分へ!目指す姿を追える会社 完全週休2日制&年休120日以上でプライベートも充実
日本の産業に、レンタルで貢献する。上場企業グループならではのスケール感のある営業のお仕事です。
土木・建築・産業関連機械を中心とした、約4,700種類・約115万点のレンタル商品を保有する「レンタルのニッケン」。建設現場にとどまらず、イベント会場、工場、インフラ、農林業…多彩なフィールドで、必要な時に必要なものを必要なだけ貸し出せる対応力・サービス力が強みです。

今回は中途採用の全国一斉募集です。3000名を超える大手企業だからこそのキャリアや将来性をバックに、新たなキャリアを描いてみませんか?

仕事内容

●クレーンやパワーショベル、発電機などのレンタル機械を取り扱う、法人向けのルート営業/貸し出しの問合せ対応や、新規工事案件のヒアリングなど

具体的には

担当業務

  • ニーズの定期ヒアリング
  • 提案・見積もり作成、スケジュール管理
  • 納品時・納品後のフォロー

取扱レンタル商品

建築、工場、林業の現場、イベント会場等で使用する重機や機械など

一人あたりの担当工事数は100件(50社数)ほど。クライアントは大手ゼネコンから地場の建設会社までさまざまです。

営業スタイル

新しい工事でのご用命は新規となり、月に1回ほど現場を訪問し状況などを確認しています。

状況確認や商談で、1日に平均6か所ほど周ります。アポのない10~30分程度の訪問も多いですよ。各自、訪問コースなどを決めて翌日の予定を立てています。1日2時間程は社内での事務作業になります。

教育研修制度

▼商品理解(1~2か月)
商品を見て操作して特徴などを掴み、業界用語や取引先企業を把握します。

▼フロント業務(約半年)
商品の使用シーンや工事期間などを理解します。

▼OJT研修
提案・書類作成方法などを覚えます。

業界知識や、営業経験に不安がある方も、安心してデビューして頂ける流れです。

レンタルのニッケンの強み

業界トップクラスの商品数と、整備チームによる高い技術力が強み。またオンラインレンタルサービスも始まり、徐々に会員数も増えています。大手ゼネコンとの取引や大規模再開発プロジェクトなどの実績も多く、1件の工事で800以上の商品を提供する機会も。業界大手としてのスケール感や手ごたえを実感できるお仕事です。

対象となる方

●完全週休2日+祝日休/40歳 年収例750万円!未経験者のチャレンジ歓迎/業界・商材不問で営業経験者は優遇します(第二新卒・UIターンO)

応募条件

  • 高卒以上
  • 普通自動車免許(AT限定可)

あれば活かせる経験

  • 対法人企業の営業経験
  • 建築・土木業界の知見

新中長期経営計画「ニッケングリーンカンパニー構想」を策定

SDGsの理念に寄り添った、環境負荷が低いレンタル事業を通じ、
持続可能な社会の実現と経済の発展に貢献します。

経営計画の土台となる「人事戦略」をもとに増員を計画。
従業員が安心して活き活きと働ける職場環境の実現を目指し、
賃金の引上げや決算賞与を実施して従業員への持続的な還元を行います。

https://www.rental.co.jp/company/pdf/multistakeholder_rn.pdf

ビジネスネームで “なりたい自分” になろう!

全社員が「ビジネスネーム」で仕事に取組んでいます。
ビジネスネームとは芸名のようなもの。
自分が大切にしている信念や思いを込めて名前をつけています。

会社という舞台で自分が目指す姿になりきることが大切!
オン・オフがしっかり切り替えられると好評です◎

※入社時にご自身で決めて頂きます
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「レンタルのニッケン」は業界でもよく知られ、商談・訪問は快く受け入れて頂けます。ただしタイミングの運もありますので、足しげく現場に顔を出せるような高いポテンシャルのある方が求められる営業です。

この仕事に向いていない人

オンラインレンタルも徐々に浸透していますが、改善の余地ありと本部と営業部が一体になりブラッシュアップを図っています。会社の方針に理解を示す姿勢も必要です。我関せずと突っ走るタイプの方には向きません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

※残業は月平均20~30時間です。
勤務地
◆全国の各営業所(希望勤務地考慮)

北海道・東北

札幌営業所/函館営業所/六ヶ所営業所/八戸営業所/青森営業所/弘前営業所/秋田営業所/盛岡営業所/北上営業所/二戸営業所/仙台営業所/山形営業所/米沢営業所

関東

宇都宮中央営業所/宇都宮南営業所/日光営業所/那須営業所/足利営業所/栃木営業所/小山営業所/古河出張所/前橋営業所/高崎営業所/太田営業所/水戸営業所/日立営業所/土浦営業所/龍ケ崎営業所/川越営業所/熊谷西営業所/加須営業所/鴻巣営業所/所沢インター営業所/大宮営業所/岩槻営業所/川口営業所/越谷営業所/三郷営業所/千葉営業所/東日本製鉄所君津営業所/千葉みなと営業所/幕張営業所/柏営業所/松戸営業所/浦安営業所/成田営業所/鹿島営業所/東日本製鉄所鹿島営業所/有明営業所/板橋営業所/東京北営業所/江戸川営業所/国立府中営業所/甲府営業所/東京鉄道営業所/南町田営業所/横浜営業所/横浜南営業所/川崎営業所/藤沢営業所/厚木営業所/相模原営業所/小田原営業所

信越・北陸

糸魚川営業所/長野営業所/松本営業所

東海

沼津営業所/富士営業所/静岡営業所/藤枝営業所/浜松営業所/豊橋営業所/豊田営業所/安城営業所/岡崎営業所/名古屋営業所/小牧営業所/名古屋西営業所/岐阜営業所/名古屋緑営業所/名古屋製鉄所名古屋営業所/四日市営業所/鈴鹿営業所/津営業所

近畿

滋賀営業所/滋賀湖南営業所/京都営業所/奈良営業所/此花営業所/茨木営業所/神戸営業所/西神戸営業所/姫路営業所/尼崎営業所/伊丹営業所

中国・四国

浜田出張所/鳥取営業所/山口営業所/広島南営業所/広島営業所/福山営業所/倉敷営業所/岡山営業所/鳴門出張所

九州

福岡営業所/小倉営業所/長崎営業所/佐世保営業所/諫早営業所/久留米営業所/佐賀営業所/熊本営業所/延岡営業所

▼所在地詳細
https://www.rental.co.jp/office/

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県
給与

月給22万円以上+各種手当+賞与(年2回)

※あなたの年齢・経験・スキルに応じて決定いたします。
※試用期間6ヵ月あり。その間給与待遇に変動はありません。
★残業代は全額支給/1分単位で支給します!

モデル年収例

  • 年収500万円/30代(主任)/月給29万円+時間外勤務手当+賞与
  • 年収600万円/30代(管理職)/月給38万円+時間外勤務手当+賞与
  • 年収750万円/40代(統括マネージャー)/月給45万円+賞与

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~500万円
昇給・賞与
  • 給与改定/年1回(7月)
  • 賞与/年2回
※2022度実績は3.6ヶ月
諸手当
  • 交通費支給
└公共交通機関を利用する方(月10万円まで)
└車・バイク通勤の方(月3万円まで)
  • 時間外手当(全額支給/1分単位で支給します)
  • 役職手当
休日・休暇

<休日>

完全週休2日制(日曜、土曜or平日1日)/祝日

<休暇>

GW/夏季/年末年始/有給/慶弔/特別/
リフレッシュ/アニバーサリー/私傷病/
看護/産休・育休(取得実績有)/介護

★年間休日120日
→有休取得平均日数:11日 ※2021年実績
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援制度
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度
  • マイカー通勤OK
  • 寮、社宅制度
└入社後に異動により転居を伴う場合
  • 定年退職後再雇用制度
  • 会員制の福利厚生メニュー利用可
  • グループ団体保険
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • インセンティブあり
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
設立
1967年(昭和42年)7月
代表者
代表取締役社長 藤良 太郎
従業員数
3,118名
資本金
12億2,500万円(三菱商事株式会社100%出資)
事業内容
  • 土木・建築・産業関連機械を中心としたレンタル
  • 自社商品の開発・製造・販売・修理

※連結売上 : 1,138億円(2022年3月期)
本社所在地
東京都港区東新橋一丁目9番1号  東京汐留ビルディング 19階
関連会社
  • 株式会社生産技術パートナーズ
  • 北新機材株式会社
  • 青森リース株式会社
  • 株式会社NDT
  • Americ Machinery Corporation
  • NDT(Thailand)CO., LTD
  • PT.Berlian Amal Perkasa
  • Diamond Rental Myanmar Co., Ltd.
  • T.S.K Diamond Rental Co., Ltd.
  • ニッケン産業株式会社
  • ニッケン不動産株式会社
  • エヌエスサービス株式会社
企業ホームページ http://www.rental.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

応募の秘密は厳守いたします。
応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送りいただいたデータをもとに選考をいたします。通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

面接

日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
面接地
希望勤務地にて実施予定
問い合わせ
株式会社レンタルのニッケン

住所
〒 105-0021 東京都港区東新橋1-9-1
東京汐留ビルディング 19階

地図を見る

採用担当
東京本社 人事部採用チーム

電話番号
03-6775-7820

会社・仕事の魅力

1兆円規模のマーケットに貢献できる、営業の役割とは

業界からの期待も背負う、デジタル化推進

建設業界を知らない人にとっては、きっと「まだこんなにアナログなんだ…」と驚く側面も多いかもしれません。だからこそ業界トップクラスのシェアを誇り1兆円規模のマーケットを作り出した当社から、“革新”に取り組んでいきたいと思っています。このために「デジタル戦略本部」を立ち上げさまざまな専門家が全国の拠点から集約したデータを駆使してサービスの改善に取り組んでいます。

業界に一石を投じるのは、現場で活躍する営業さん

ただ、この改善には使用者であるクライアントとの接点を持つ営業スタッフたちの協力は不可欠。まだまだ利用率は1割程度と高くないため、業界トップクラスの在庫数を持つ当社だからこそ、今以上にスピード感をもって手配が可能なこの仕組みが浸透することを祈っています。まずは安心してサービスをご利用いただくための関係づくりの面で、営業の皆さんを頼りにしています。

話題のビジネスネームは、レンタルのニッケンが先駆けの話題の制度です。

芸名、ペンネームなどもビジネスネームと言われていますが、これは本来の自分とは別の人間として活動する際に用いられるものです。同社がこの制度を始めたのは創業20周年記念に創業者が「何か新しいことを」と始めた昭和から続く文化で、同社では当たり前のこと。私も取材を通してさまざまなお名前に触れましたが、非常に奥深くみなさま思い思いに名付けされており非常に好感が持てます。

同社でなら理想とする新しい自分を目指し頑張れるでしょう。実際に創業者の狙い通り、仕事と切り離したオフの自分と、目指したい仕事での自分のスイッチの切り替えがし易いと社員からも好評です。

入社時に、自分の名前を決められるそうで、これがみんなの一つの楽しみで、社内交流にもつながっているとか。あなたなら、どんな名前を選びますか?ちょっと考えてみるだけでも楽しいですね。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード