この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩60分)
※残業は月平均20時間程度(施工管理職) |
勤務地 |
【県外への転勤なし/U・Iターン歓迎】
■本社/山形県山形市清住町1-2-18 ★山形に根付いて働きたい方は大歓迎です! マイナビ転職の勤務地区分では…山形県 |
給与 |
月給230,000円~450,000円
※試用期間6ヵ月あり(条件面変更なし) ※経験・能力に応じて当社規定により優遇します 【モデル月収例】 29歳/月収310,000円/1級電気施工管理技士 41歳/月収370,000円/1級電気施工管理技士 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~550万円
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
通勤手当(上限15,000円)
時間外手当 児童手当(3,000円/人) 家族手当(配偶者 5,000円、その他扶養家族 2,000円) 特技手当(取得資格に応じて支給) 住宅手当(当社規定による) |
休日・休暇 |
【休日】週休2日制(毎週日曜日、第2.3.4土曜日)・祝日
【休暇】年末年始・夏季休暇・有給休暇 <年間休日115日> |
福利厚生 |
社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
財形貯蓄 退職金制度 配偶者出産休暇(特別有給) 育児目的休暇(特別有給) 育児・産休取得実績あり 各種表彰制度(資格支援制度・努力賞) 社内親睦会行事(・春の懇親会・忘年会・社員旅行 等) 研修制度(OJT、社内研修、社外研修、各種社外セミナー) |
設立 |
1944年(昭和19年) / 創業1916年(大正5年)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 後藤完司
|
従業員数 |
148名
|
資本金 |
8,080万円
|
売上高 |
101億円(2020年度実績)
|
事業内容 |
(建築工事)
公共施設、福祉施設、医療施設、教育施設、商・工業施設、一般住宅やアパート・マンション などの工事施工 (土木工事) 街路整備、道路、土地造成、環境整備、河川、砂防、橋梁、上下水道 などの工事施工 現在も建築・土木併せ数十件の工事を施工しております。 (事業開発 PPP/PFI事業) 山形県内でPFI事業の先駆けとなる「県営住宅十日町アパート建替事業」及び 「山形市学校給食センター整備運営事業」を受注し運営にも携わっています。 現在「山形市立商業高等学校校舎等改築事業」を施工中です。 今後も、多くの事業に応募し落札できるように努力してまいります。 |
本社所在地 |
山形県山形市清住町1-2-18
|
完成工事高は県内トップクラス |
※山形県 地元ゼネコン 完成高 2位(平成30年度)(建設新聞 調べ)
|
営業所 |
天童・寒河江・庄内・西置賜
|
企業ホームページ | http://www.yamagatakensetsu.co.jp/ |
応募方法 |
12月29日(水)~1月5日(水)は冬季休業期間となります。
休業期間中にご連絡いただいた場合は、1月6日以降に順を追って対応させていただきます。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 【備考】 応募の秘密は厳守します。 ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後7日以内に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
山形県山形市清住町1-2-18
|
||||||
問い合わせ |
山形建設株式会社
住所
〒 990-0834
山形県山形市清住町1-2-18
採用担当
総務部 課長 近野
電話番号
023-644-5208
備考
コロナウイルス感染症の対策として、
以下の対策を実施させていただいております。 (1)面接時・面接官のマスク着用を徹底・面接官の検温 ・ソーシャルディスタンスを確保 ・面接前後の、面接ブースの清掃・消毒 ・ご来社いただく方にもマスク着用の依頼 (2)通常時・従業員の定期的な検温・マスク着用による業務の実施 ・事務所の換気 ・手指の消毒 ・ドアノブなど共有部分の定期的な清掃と消毒 |