雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間)
|
勤務地 |
★転勤なし!
★代々木公園駅・代々木八幡駅が最寄りの絶好のアクセス♪ 東京都渋谷区富ケ谷1丁目30-22 MAPLEWOOD 11bld 8F マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
◆千代田線『代々木公園駅』徒歩9分
◆小田急線『代々木八幡駅』徒歩8分 |
給与 |
【経験者】
月給30万円以上 【未経験者】 月給25万円以上 ※経験・能力を考慮します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。325万円~450万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年1回 |
諸手当 |
◆交通費全額支給
|
休日・休暇 |
★年間休日120日以上◆完全週休2日制(土日休み) プロジェクトにより、土日出社の場合もございますが その際は代休を取得できます。 ◆祝日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
|
制作過去実績 |
東京モーターショウ『ホンダブース』
サッポロファクトリー『天体工場』 東レオートモーティブセンター 東レ先端材料展・シンポジウム 愛・地球博『国際赤十字・赤新月パビリオン』 神流町恐竜センター『よみがえる恐竜たち』 日本医学会総会『市民展示』 富士世界遺産センター すみだ北斎美術館 韮山反射炉ガイドシアター 広島平和記念資料館 高円宮記念日韓交流憲章式典 下町民族資料館 首里城・正殿展示施設 他 |
設立 |
1979年4月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 菊地 滋
|
資本金 |
1000万円
|
事業内容 |
◆展示映像、大型映像、ミックスメディア、
インタラクティブソフト、PCコンテンツなど あらゆる映像事業に関する企画及び制作 ◆映像・情報コンテンツを中心に 企業広報及び歴史文化施設、 博覧会や展示会など各種イベント事業に 関する企画及び制作 |
本社所在地 |
東京都渋谷区富ケ谷1丁目30-22 MAPLEWOOD 11bld 8F
|
企業ホームページ | http://www.yellowtwo.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に
合格者のみに選考結果をメールもしくはお電話にてご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
☆★人柄・意欲重視の採用です♪☆★
|
||||||
書類選考のポイント |
今回はお人柄重視の採用になりますので、「なぜ映像業界で働きたいのか」「どんなキャリアを目指したいか」など可能な範囲内で志望動機にご記入をお願いいたします。
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
東京都渋谷区富ケ谷1丁目30-22 MAPLEWOOD 11bld 8F
|
||||||
問い合わせ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
クリエイティブから探す > クリエイティブ > 放送・映像・音響・イベント・芸能 > プロデューサー・ディレクター・プランナー・演出 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |