雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
5名以上
|
勤務時間 |
★公園施設
・9:00~17:30 シフト制(いずれも実働7時間45分、休憩45分) ★スポーツ施設 ・8:30~17:00または13:00~21:30 シフト制(いずれも実働7時間45分、休憩45分) \★残業は月平均10h未満!/プライベートも大事にできる環境です♪ |
勤務地 |
★大阪府内の5施設で募集★◎I・Uターン歓迎◎希望の勤務地を考慮させていただきます 《公園施設》■長居パークセンター大阪市東住吉区長居公園1-23
■咲くやこの花館大阪市鶴見区緑地公園2-163
■守口市大枝公園守口市松下町1-80
《スポーツ施設》■長居庭球場大阪市東住吉区長居公園1-1 長居公園内
■長居プール大阪市東住吉区長居公園1-1 長居公園内
マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
給与 |
月給17万5000円 + 賞与年2回(2.2ヶ月/年)※試用期間6ヶ月あり(待遇面に変動はございません)※正職員登用制度あり ★モデル月収★月収21万6,440円(基本給+扶養手当+住居手当+時間外手当 ※10時間分)+交通費 |
昇給・賞与 |
賞与年2回 (2.2ヶ月) |
諸手当 |
◆通勤手当(5.5万円迄/月)
◆時間外手当 ◆扶養手当 ◆住居手当 |
休日・休暇 |
☆★年間休日122日★☆◆週休2日制(シフト制/4週8休)◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆特別休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆制服貸与 ◆各種研修制度 ◆正職員登用制度 |
◆アイデアを形にする面白み◆ |
仲間と一緒に、四季折々の
イベント・催事を手掛けられます。 楽しみながらアイデアを形にしていきましょう☆ 実際に、多種多様な企業とのイベント運営も 職員のアイデアから実現しています。 あなたも遠慮なく発信してみてくださいね! |
設立 |
1964年
|
---|---|
代表者 |
理事長 奥野 隆司
|
資本金 |
一般財団法人のため無記載
|
事業内容 |
(1)スポーツの普及振興及び競技団体との連携並びにスポーツ施設の管理運営に関する事業
(2)みどりの普及啓発及び公園施設の管理運営に関する事業 (3)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業 |
本社所在地 |
大阪府大阪市港区田中3-1-40 ※丸善インテックアリーナ大阪 内(※大阪市中央体育館の愛称)
|
◆みどり財団の取り組み◆ |
「健康」をテーマに、日常の運動により心身の健康増進と爽快感を得る“スポーツとみどり”の事業を推進。職歴や年齢にとらわれず職員のチャレンジを後押しする環境で、新たな取り組みも積極的に実行していきます。
|
◆新型コロナウイルス対策◆ |
現在、当財団では新型コロナウイルス対策として、
下記の取り組みを行っております。
|
企業ホームページ | https://www.osgf.or.jp/recruit/ |
応募方法 |
◆最後までお読みいただき、ありがとうございます!◆できるだけたくさんの方にお会いしたいと考えています。興味をお持ちいただけた方は、下記「この求人に応募する」ボタンをクリックの上、専用の応募フォームへとお進みください。< 備考 > ◎ 応募の秘密は厳守します ◎ 在職中の方も、お気軽にご応募ください |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、選考結果をメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
2021年2月1日からの入社可能!★面接日・入社日はご相談の上で、柔軟に対応させていただきます★
|
||||||
書類選考のポイント |
面接実施時について書類選考合格後に実施します面接は、財団本部にて実施予定です。 面接日には下記の書類をご持参ください。
|
||||||
面接地 |
大阪府大阪市港区田中3-1-40 ※丸善インテックアリーナ大阪 内(※大阪市中央体育館の愛称)
|
||||||
問い合わせ |
一般財団法人大阪スポーツみどり財団
住所
〒 552-0005
大阪府大阪市港区田中3-1-40 ※丸善インテックアリーナ大阪 内(※大阪市中央体育館の愛称)
採用担当
採用担当
備考
応募後の書類について応募書類等の個人情報は、 採用及び採用後の人事管理に関してのみ利用します。 応募書類等は返却できません。 選考終了後、当財団の責任で速やかに廃棄処分します。 |
![]() |
企画・運営(25歳)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
管理・事務から探す > 管理・事務 > 人事・総務・法務・広報・IR・内部監査 > 広報 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |