キープしました。
辞退しました。

株式会社平野組

その他の募集要項

地域密着/転勤ナシ!【管理スタッフ】土日休み/残業少なめ 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【施工管理】#未経験OK#20~40代活躍中#残業少#土日休み 株式会社平野組 創業60周年◎安定基盤/業績好調 ★賞与年2回+特別賞与支給

掲載終了日:2022/06/20

この求人のポイント

<アシスタントスタートなので安心♪>“会社の方針”をしっかり説明◎納得感を持って仕事に集中できる!
創業60年・安定経営|姫路の道をまもる・支える仕事! 未経験大歓迎 |20~30代の若手が活躍しています しっかり還元|賞与年2回+特別賞与の支給実績あり 資格取得応援|合格後は一時金&毎月資格手当で収入UP
姫路の道路を守る・支える仕事☆半数以上が未経験スタート!“地元で働きたい”と入社を決めた先輩も在籍♪

姫路に密着!U・Iターン歓迎

姫路市内を中心とする道路や
高速道路の舗装、維持管理などを
担っている平野組(ひらのぐみ)。
私たちは、「道づくりを通じて
地域社会の発展に貢献していく」こと
を理念に、これまで培ってきたノウハウと
丁寧な対応で大きな信頼を頂いています。

未経験から専門的な知識を学び、
姫路に貢献しながら活躍できる
仕事にチャレンジしませんか?

仕事内容

【道路工事の現場管理を担当(作業は専任スタッフが対応)】注目☆マイナビ転職からも入社|かなり手厚い資格取得支援(手当/一時金/更新費用も会社負担)

具体的には

▼オフィスでは
  • 報告書や申請書等の書類作成
  • 作業前後の調整

▼現場では
  • 進捗状況の全体管理
  • 作業スタッフや警備誘導スタッフへの指示
  • 現場写真の撮影

☆1日で完結する工事がほとんどです。
☆小規模な工事を1日に数件施工したり
 数日~数年かけて大きな道路の整備を
 行うこともあります。

ある1日の流れ

~ 現場は日々変わりますが、こんな感じです~

▽出社・朝礼
工事内容を確認し、現場へ
▽現場へ到着
  • 作業の流れ、危険個所の確認等の打ち合わせ
  • 安全看板の設置や工事場所の確保・交通規制
▽作業開始
  • 作業スタッフに指示
  • 作業の進捗確認
  • 工事写真の撮影 ほか
※適宜休憩
▽作業終了
▽帰社・退勤

教育研修制度

受験資格が整った社員には、順次会社から声をかけていきます。なぜ会社が資格取得を促すかというと、現場監督を担当するのに欠かせないものだからです。
受験費用や講習・学校に通う費用などは会社が補助。平日の受験や講習は出勤扱い、夜間は残業扱いにするなど資格取得のサポートをかなり手厚く行っています!

\魅力/なかなか"辞めない"!働きやすさのポイント

☆現場は「近郊エリア」がほとんど。
18時頃までには帰社できるので残業は月平均10~20時間ほどと少なめです。家族との時間、リフレッシュタイムなどプライベートもしっかりと充実させている先輩が多いですよ!

☆「自分の地元で働きたい、貢献したい!」という想いで入社した先輩が活躍してくれています!

対象となる方

《正社員経験なし・社会人デビューの方も選考対象!未経験・第二新卒歓迎》◎普通自動車免許 ~20代も活躍中!意欲・人柄重視の採用です~

学歴不問◎多くの方とお会いしたいと考えています

姫路市内の幹線道路や連絡道路、高速道路まで…一緒に姫路・播州エリアの道路をまもる・支えるやりがいある仕事をしましょう!

\当てはまる方に、ぜひ応募してほしい!/

  • 前向きに取り組める
  • コミュニケーションを大切にできる
  • チームで仕事をしたい
  • 人の役に立つ仕事がしたい
  • 姫路に根付いて働きたい

※必須ではありませんが、
◆道路舗装や土木工事、道路清掃などの維持管理の実務経験
◆1級・2級土木施工管理技士資格
をお持ちの方は活かせます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

地域の道路を整備・管理という姫路・播州エリアのインフラに貢献できる仕事なので、やりがいある仕事+このエリアでずっと働きたい方にとって最適な環境だと思います。

この仕事に向いていない人

周囲を見渡しながら作業を進めたり、現場がスムーズに進むよう指示を出したり…1人でできる仕事はありません。コミュニケーションを欠いてしまう方は活躍が難しそうです。チームワークを大切にしてください。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※残業は月10~20時間程度です
勤務地
☆転勤なし
☆U・Iターン歓迎
☆マイカー通勤OK(無料駐車場完備)

  • 本社/兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目1715
  • 西蒲田作業所/兵庫県姫路市広畑区西蒲田1703
  • 福崎営業所/兵庫県神崎郡福崎町西田原1700-3
※案件によって直行直帰の場合もございます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与
◆月給/20万7,000円~40万0,000円+ 賞与年2回
※経験、能力を考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与に変更はありません)

【月収例】
  • 現場監督:月収37万4,000円
(入社5年目・26日勤務・休日出勤1日・残業手当含む)
※中途入社・未経験者・2級土木取得

【モデル年収例】
  • 35歳・未経験者/中途入社9年目/年収570万円/1級土木取得
  • 38歳・未経験者/中途入社12年目/年収660万円/1級土木取得
  • 42歳・経験者/中途入社10年目/年収750万円/1級土木取得(課長)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
  • 特別賞与(支給実績/令和3年、令和2年、平成29年、平成28年など)
諸手当
  • 交通費規定支給
  • 残業手当
  • 資格手当
  • 家族手当
  • 役職手当
  • 資格手当(月5,000円~10,000円)
休日・休暇
  • 週休2日制(土・日)・祝日
※会社カレンダーあり
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続4年以上)
  • 資格取得支援制度(資格取得後、お祝い金支給あり/更新費用も会社負担)
  • お祝い金(お年玉・誕生日御祝)
  • マイカー通勤可
  • 作業服支給
  • 社員旅行
  • 懇親会(お花見・忘年会・慰労会など)
入社後の流れ
▽材料や道具、建設重機、車両の名称、図面や設計書・計画書の見方を覚えることからはじめます。
▽先輩社員と一緒に実際に現場に出ていただき、現場の流れを覚えていただきます。
▽パソコンを使用し、工事のための提出書類の作成や専用ソフトの操作を覚えていただきます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1966年(昭和41年)3月19日
代表者
代表取締役 平野 勝也
資本金
40,800,000円
事業内容
■土木工事一式、とび・土木・コンクリート工事、管工事
■舗装工事、しゅんせつ工事、塗装工事、造園工事、解体工事
■警備業
■水道施設工事、道路の維持管理業務の受託、道路の清掃業務の受託
■貸店舗及びマンションの管理経営
■廃棄物の処分に関する事業

【建設業の許可】 兵庫県知事許可(特・3)第450155

【営業所・作業所】
■本社/姫路市広畑区蒲田5丁目1715
■アスファルト合材所/姫路市広畑区蒲田東宮山1620-63
■西蒲田作業所/姫路市広畑区西蒲田1703
■加古川営業所/加古川市尾上町養田字番目180-16
■神戸営業所/神戸市西区玉津町居住274-1
■福崎営業所/神崎郡福崎町西田原1700-3
■但馬営業所/朝来市生野町円山字内尾谷931-1
本社所在地
兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目1715
施工事例
  • 山陽道姫路区間舗装補修工事
  • 姫路高速道路事務所管内 伸縮装置取替工事(令和元年度)
  • 国道483号但馬地区道路維持工事
  • 播但連絡道路 道路維持修繕工事(落ヶ池橋1・2橋補修工事)
  • 書写地内外配水管布設替工事
  • (北部)山冨糸田線(2工区)道路改良工事
  • 大阪ガス-道路埋設跡舗装本復旧工事

◇そのほか、当社HPもご覧下さい◇
http://www.hiranogumi.jp/civilworks/
一人ひとりの努力を評価
年に2回、上長と面談を行い、半年間の振り返りや意見交換、ヒアリングを行っています。その中で出てきた要望などは、社長に集約され、会社の意向として個人に伝えたり、経営面に反映されることも。

また「土木施工管理技士」など業務に関連する資格も大きく評価に繋がるポイント!受験資格が整ったらぜひチャレンジしてください。
企業ホームページ http://www.hiranogumi.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆ マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください ◆◇
★下の『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください。

※ご質問は、下記『企業に質問する』ボタンよりお願いします。
※応募の秘密は厳守いたします。

※個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、
選考通過者にのみ面接のご案内を差し上げます。
採用プロセス
\多くの方とお会いできるのを楽しみにしております/
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行い、追って面接日のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

【面接(1~2回)】

面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお持ち下さい。マイカーでお越しいただいてかまいません。
  1. STEP
    3

【内定】

面接日・入社日は相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
■本社/兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目1715
※マイカーでお越しいただいて構いません。
問い合わせ
株式会社平野組

住所
〒 671-1102 兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目1715
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

【姫路・播州エリアの道路をまもる・支えるやりがい】

■定着率が高い、それが当社の自慢

決して簡単とは言えない仕事ですが、それでも社員が定着している理由は、モチベーションを維持できているからでしょう。経営陣やチーム内でコミュニケーションを頻繁に行い、姫路エリアにおける当社の役割を共有すること、大きな目線で見ることがやりがいに繋がっています。

■年に1回「経営計画書」を全社員に配布

会社の方針を知ってほしい、そして全社員が共通認識をもって仕事に取り組んでほしい。そんな想いから、年間目標、活動内容、決め事をまとめた「経営計画書」を配布し、説明を行っています。

■社員に聞いた\志望動機第1位/は?

「思い入れのある地域で、腰をすえて働きたい」と多くの社員が地域に根差した仕事として選んでくれています。
ただ、どんな志望理由であっても当社は大歓迎!地域の役に立ちたい、資格がほしい、手に職をつけたい…etc。ぜひ面接であなたの想いを教えてください!
1962年の創業以来、姫路・加古川・高砂エリアを中心に兵庫県下で道路の舗装や維持管理などを行う平野組。定期的な補修・メンテナンスはもちろん、自然災害や事故などが起きたとき、道路インフラを復旧しライフラインを確保するという大きな使命も持つ、エリアに欠かせない事業を行う姫路の優良企業です。先輩はみんな温かく、じっくりと指導してくれるので、未経験でも安心。ここからまた新しい挑戦をしたい方はぜひご応募を!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード