キープしました。
辞退しました。

株式会社しんきん情報サービス

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【総合職(システム運用/問合せ対応)】★職種・業界未経験歓迎 株式会社しんきん情報サービス 完全週休2日◆年休120日以上◆残業ほぼなし

掲載終了日:2025/03/20

この求人のポイント

ATMやコード決済など社会インフラを裏方で支えるやりがい。正社員としての安定感と働きやすさも魅力です
【安定性】信用金庫が共同出資して誕生した会社 【未経験歓迎】金融やITの知識は入社後の研修で学べる 【キャリアUP】様々な部署を経験し金融・情報のプロへ 【やりがい】金融サービスを守る使命感 【オフ充実】年休120日超/残業少なめ/完全週休2日 【若手が活躍中】自由で風通し良い社風だから居心地◎
\信用金庫の共同出資で設立された安定企業/未経験からスキルを磨き、自己成長と安心の未来を叶えませんか
東京・関東・甲信越・沖縄にある、全ての信用金庫の共同出資によって誕生した「しんきん情報サービス」。信用金庫向けの情報システムや業務支援サービス、コンビニ収納をはじめとする収納代行サービスなどの幅広い事業を通して、信用金庫の健全な運営をサポートしています。

今回は、そんな当社の次代を支えてくれる新しい仲間の募集。安定した経営基盤のもと、社会に役立つ仕事で末永く活躍したい方、お待ちしています!

仕事内容

【まずは研修からスタート】◆希望・適性に応じて、「システム運用職」または「問合せ対応」のいずれかをお任せします ★原則定時退社で働きやすい!

具体的には

◆システム運用

信用金庫のATMやコンビニの
収納代行サービスなど、
さまざまなシステムの運用業務です。

日々の情報・データの管理やチェック、
システム設定変更や機器のメンテナンス対応など
幅広い業務を通して、
金融システムの安定稼働を支えます。

◆問合せ対応

「ATMからお金が出てこない」
「ATMの使い方を教えてほしい」
「カードを紛失した」など、
信用金庫のお客さまからの
さまざまなお問合せやお困りごとに
対応するコールセンター職です。

信用金庫の“顔”として丁寧で
柔軟な対応が求められます。

入社後の流れ

◆システム運用

教育担当の先輩を中心に、
OJTを通して業務の流れやコツを学びます。
マニュアルも整っているので、
わからないときはすぐ確認できます。

◆問合せ対応

マニュアル確認やロープレなど
座学研修からスタート。
基礎を学んだら実際の問合せに対応。
先輩もフォローするので安心です。

配属先の編成

◆システム運用

20代から50代まで幅広い世代が
活躍中の和やかな雰囲気の職場。
男性がやや多いですが、
女性の管理職もいるなど
男女関係なく活躍中です。

◆問合せ対応

現在、派遣スタッフは女性が多いですが、
社員は男女半々くらい。
お喋り好きなスタッフが多いこともあり
職場は活気ある雰囲気です。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/金融・ITの知識も問いません】★応募の必須条件:35歳未満の方、大卒以上、基本的なPCスキル

【応募条件】※どちらも共通

◆35歳未満の方
◆大卒以上
◆基本的なPCスキル
(若年層の長期キャリア形成を図るため)

《システム運用》

【あれば活かせる経験】
◎システム運用や開発に携わった経験

【こんな方はぜひ】
◆システム運用への興味がある
◆コミュニケーションを大切にできる
◆誰かの役に立つことに喜びを感じる
◆コツコツと取り組める

《問合せ対応》

【あれば活かせる経験】
◎電話対応やコールセンターでの勤務経験

【こんな方はぜひ】
◆人とコミュニケーションをとることが好き
◆相手の話を「聞く」ことが得意
◆誰かの役に立つことに喜びを感じる
◆チームワークを大切にできる

ワークライフバランスも整うから定着率抜群!

社員が長く安心して働き続けられるよう、
働きやすい職場づくりに力を入れています。

*年間休日120日以上
*完全週休2日(土日祝)※問合せ対応はシフト制
*残業ほぼなし(月平均6.2時間)
*有休休暇の取得日数平均16.8日
*連休取得もOK
 ▼ ▼
平均勤続年数19.1年と、定着率もバツグン!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心のある方

総合職ですので、入社後は様々な業務を経験しながらキャリアを高めていくことが求められます。未経験でも問題ありませんが積極的に知識を吸収しようとする姿勢がある方なら成長も早いでしょう。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションが苦手な方

どの部署でも、お客さま対応や社内の仲間との連携など、人とのコミュニケーションが発生します。人と関わることが苦手で一人で黙々と仕事がしたい方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
■システム運用
8:50~17:20(実働7.5時間)

■問合せ対応
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40h以内)
〈シフト例〉
・07:40~16:10
・08:50~17:20
・13:00~21:30

◎残業は月平均6.2時間(2023年度実績)
勤務地

【「品川駅」から徒歩3分♪/転勤なし!】


★駅チカのオフィスで通勤に便利

■システム運用
本社/東京都港区港南1-8-27 日新ビル12階
分室/東京都港区港南1-9-1 NTT品川TWINS6階,10階

■問合せ対応
分室/東京都港区港南1-9-1 NTT品川TWINS6階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
どちらの拠点も、各線「品川駅」より徒歩3分
給与

月給23万6000円以上+諸手当+賞与年2回


〈月給例〉
・採用時22歳の場合
月給23万6000円以上

・採用時28歳の場合
月給25万1800円以上

・採用時33歳の場合
月給26万450円以上

※上記には一律支給の住宅手当、給食手当、調整手当を含みます
※年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間6ヶ月間あり。期間中の待遇に変動なし。
※残業が発生した場合は、100%支給いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~410万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当
  • シフト勤務手当
休日・休暇

年間休日120日以上


■システム運用
  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日

■問合せ対応
  • 完全週休2日制(シフト制)
 ┗1ヵ月の土日祝と同等の日数が休みです

  • 有給休暇(半年後に年10日取得可)
 ┗平均で年16.8日取得しています
  ※2023年度実績
  • 結婚休暇
  • 出産休暇
  • 忌引休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 永年勤続特別休暇
  • 定年退職特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得報奨金制度
  • 定期健康診断
  • 共済会
  • JTB契約保養所利用補助
  • 福利厚生倶楽部
  • 人間ドック
  • インフルエンザ予防接種
  • 社員旅行
  • 積立休暇(有給休暇の失効分を積立)
  • ファインドジョブ制度(勤続10年以上)
  • 休憩ルーム(TV・フリードリンク完備)
  • 更衣室あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1982年3月1日
代表者
代表取締役社長 飯吉 真
従業員数
92名(2024年4月現在)
資本金
2億円(授権資本金8億円)
売上高
54億9千2百万円 (2023年度)
事業内容
信用金庫向けの
・情報システム構築
・業務支援サービス
・収納代行サービスを行っています。
本社所在地
東京都港区港南1-8-27 日新ビル12階
企業ホームページ https://www.shinkin-sis.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

現場見学

入社後「イメージと違った」ということがないよう、見学の機会を設けています。※実際の仕事は行いません
  1. STEP
    3

面接(2回を予定)+適性検査

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    4

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回予定
面接地
■本社
東京都港区港南1-8-27 日新ビル12階
問い合わせ
株式会社しんきん情報サービス

住所
〒 108-0075 東京都港区港南1-8-27 日新ビル12階
地図を見る

備考
※営業目的のご連絡はお控えください。

会社・仕事の魅力

金融×ITの幅広い知識を身につけ、豊かな社会に貢献

★金融×ITで、社会インフラを支える

皆さんは、ATMに備えつけの
電話を利用したことはありませんか?
コンビニで電気・ガス・水道代などの
料金を払い込んだことはありませんか?

実は、そうしたサービスの
裏側を支えているのが、
しんきん情報サービスです。

信用金庫の運営面をトータルサポートする
金融企業としての側面と、
決済システムなど、人々の暮らしを支える
社会インフラを提供するIT企業
としての側面を併せ持つ当社。

信用金庫の共同出資で設立された
安定感抜群の当社で、
金融×ITのスペシャリストとして、
社会に貢献しませんか?

★未経験から確かなキャリアを実現

入社後は充実の研修・サポート制度のもと
金融・ITの知識を
ゼロから身につけられる環境です。

また、数年ごとに
ジョブローテーションもあり、
様々な部署を経験することで、
オールマイティなスキルを備えた
人材へ成長できるだけでなく、
将来は管理職へのキャリアアップ
も目指せます。

★プライベートの充実も叶う!

より良いワークライフバランス
も実現できます。
完全週休2日で年間休日120日以上。
原則定時退社で、
有給休暇も取得しやすい環境です。
産育休取得実績や時短勤務実績もあり。
ライフイベントとも両立しながら、
10年20年と長くキャリアを描けます。
東京・関東・甲信越・沖縄の信用金庫の共同出資によって1982年に発足した同社。信用金庫のサポートから公共料金などの決済・収納サービスまで幅広い事業を通して、金融に関するインフラを根幹から支えている。
今回は育成が前提の採用なので、興味と意欲さえあれば業界・職種の経験は一切不問。実際に安定した環境を求めて異業界から転職した先輩も多いそうなので、未経験の方も安心してチャレンジしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。