雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
3交替勤務制(休憩60分)
1)08:00~16:00 2)16:00~24:00 3)00:00~08:00 ※残業は月に20時間程度です。 <勤務例> ▼0時~8時 ▼0時~8時 ▼0時~8時 ▼休 ▼16時~24時 ▼16時~24時 ▼16時~24時 ▼休 ▼8時~16時 ▼8時~16時 ▼8時~16時 ▼休 |
勤務地 |
【転勤なし】
本社勤務/佐賀県小城市牛津町勝1318 ※マイカー通勤可能(敷地内駐車場完備) マイナビ転職の勤務地区分では…佐賀県 |
交通アクセス |
・JR長崎本線「牛津駅」から車で2分
・JR長崎本線「牛津駅」から徒歩で9分 |
給与 |
月給 172,300円~ + 諸手当 + 賞与年2回
【1】月収例:24万円(27歳) 【2】月収例:31万円(29歳/役職者) ※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※時間外手当は、別途支給します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回(7月)
◇賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
◇住宅手当(月30,000円上限)
◇通勤手当(月8,000円上限) ◇時間外手当(全額支給) ◇職務手当 ◇資格手当 ◇役職手当 ◇家族手当 ◇出張手当 ◇休日出勤手当 |
休日・休暇 |
◇休日/
・週休2日制(シフト制) ※希望休は考慮します ※当社カレンダーによる ◇休暇/ ・有給休暇(平均12日取得) ・GW(3日) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(5日) ・産休・育休(取得実績あり) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・幹部代行休暇制度 |
福利厚生 |
◇社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
◇奨学金返還支援制度 ◇退職金制度 ◇社有保養所(大分県湯布院) ◇退職金共済(社外積立) ◇慶弔制度 ◇バルーンクラブ(熱気球飛行) ◇親睦会 ◇永年勤続表彰 ◇社員旅行 ◇タブレット端末貸与(1人一台支給) ◇制服貸与 ◇育児サポート |
研修制度 |
◇内定者研修
◇新入社員合宿研修・現場実習 ◇ブラザーシスター制度 ◇優良企業ベンチマーキング ◇リーダー研修 ◇管理職研修 ◇資格取得支援 |
設立 |
1962年11月29日
|
---|---|
代表者 |
取締役社長 武藤 泰輔
|
従業員数 |
109名(2022年5月現在)
|
資本金 |
5,000万円
|
売上高 |
42億8,300万円(2022年4月期)
|
事業内容 |
古紙100%原料(リサイクルパルプ)による
トイレットペーパー・ちり紙等の製造販売 ~従業員と共に成長し、共に幸福を目指したい~ 私が追及する企業像は「社員幸福度No.1企業」。 社員の幸福があってこそ、企業の発展や お客様の幸せが実現できると考えています。 一人ひとりに「コトブキ製紙に勤めたから、充実した人生だった」 と思ってもらえるような企業でありたいと考えています。 ~3.11からの学び、コトブキ製紙の使命~ 私たちが当たり前だと思っていた普通の日常生活。 それは、当たり前のものではありませんでした。 有り難い、恵まれた日常生活、幸せに満ちた時間だったのです。 3.11がそう教えてくれました。 コトブキ製紙の商品は、そんな幸せに満ちた時間(日常)を支えています。 日々、多くの人々の幸せを実現していくこと、それがコトブキ製紙の使命です。 |
本社所在地 |
佐賀県小城市牛津町勝1318
|
地域未来牽引企業とは? |
地域経済牽引事業の担い手となり得る事業者として全国で約4,700社が選定されています。地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手となっている企業となります。
|
企業ホームページ | http://www.kotobukiseishi.com/recruit/ |
応募方法 |
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■
『この求人に応募する』ボタンより、 必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的や第三者への譲渡・開示は致しません ※応募に関するお問い合わせ等は、 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にご連絡差し上げます。 |
||||||||||
採用プロセス |
【1】マイカー通勤OK
【2】ご応募から内定まで2週間以内を予定しています 【3】ご応募から入社まで1ヶ月以内が可能!即日入社も歓迎
|
||||||||||
面接回数 |
原則1回
|
||||||||||
面接地 |
佐賀県小城市牛津町勝1318
|
||||||||||
問い合わせ |
![]() |
2016年入社 薬師寺 さん
生産スタッフ
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。