キープしました。
辞退しました。

【総合職(運行管理/広報/人事/マーケティング/営業企画)】 日立自動車交通株式会社 ◎残業月20h程度 ◎昨年から約10%/年の給与ベースアップ実施中

情報更新日:2025/06/16
掲載終了予定日:2025/08/07

この求人のポイント

\グループ創業63年!安定感抜群の運行会社です。/ 東京都など自治体との連携で安心・安全の運行を実現
【事業】タクシー運行ほか区のコミュニティバスも運行 【注目】未経験OK&あなたの得意分野を発揮できる職場 【社風】20~50代の幅広い年代層が活躍中&風通しも◎ 【環境】残業月20h程度/有休取得推進/資格取得支援
《自治体委託案件などで安定感抜群!》タクシーやバスの安全運行をバックヤードで支える仕事です。
日立自動車交通株式会社のPRイメージ
グループ創業63年を迎えた日立自動車交通。自治体委託運行のコミュニティバスや東京都委託業務のスクールバスのほか、タクシーや観光バスも含め、地域に根ざした交通サービスを展開し、快適な移動を支えています。

今回は、そんな当社の運行サービスを管理・サポートする総合職を募集。業界・業種未経験の方もOK!「やってみたい」という気持ちを大切に、新たなチャレンジに踏み出すあなたを応援します!

仕事内容

【風通し良好|待遇・働き方など変革推進中!】適性や希望に合わせて、運行管理、広報、人事、マーケティングなどのいずれかの仕事をお任せします。

具体的には

◆運行管理(タクシー/バス)
 各車両が安心・安全に運行できるようサポート。
 └タクシーのニーズが多い場所の情報提供
 └工事中の場所の事前告知 など
◆広報(運行状況の告知など)
◆人事(乗務員の採用業務など)
◆マーケティング(各種ニーズの分析など)
◆営業企画(自治体への提案など) ほか

入社後の流れ

▼STEP1
まずはご希望を聞き、お任せする仕事を決定。
その中で、必要に応じて担当の先輩がOJTを進めます。

▼STEP2
会社の全体像を把握するまでの目安は6カ月~1年程度。
安心・安全への意識を持って各業務を進めていきましょう。

※運行管理担当の方は運行管理者の資格も取得していただきます。

配属先の編成

現在バックオフィス部門では、20~50代の幅広い年代層が70名ほど活躍中。
乗務員も含めて、スタッフ同士の会話は活発です。

雑談の中で乗務員の悩みを聞き、それを制度に活かしたり…
職種を超えた情報交換によって新たな発想が生まれたり…
風通しの良い組織風土のもと、柔軟な発想で業務に取り組んでいきましょう!

会社の変革期を支えてください!

現在、さまざまな会社の課題に注力して取り組んでいる当社。

・従業員の待遇面
・評価制度
・休日数アップ

などを積極的に進めており、今回募集する内勤業務の方にもぜひ一緒に取り組んでほしいと考えています。
理想の働き方を目指し現在の制度をどう変えていくべきか、ぜひあなたのアイデアを聞かせてください!

対象となる方

【20~50代男女活躍中】◆基本的なPCスキル ※バス・タクシー会社などでの何らかの経験がある方は歓迎します!<未経験・ブランクがある方もOK>
\中途入社のメンバーも活躍しています!/
★初めての正社員という方もOK
★ドライバー職から内勤に移りたい方もぜひ

【応募条件】
◆基本的なPCスキル(入力ができればOK)

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
◇バス・タクシー会社などでの何らかの経験
◇運行管理、広報、人事、企画、マーケティング、営業企画などの経験

【こんな方を求めています】
◎コミュニケーションと協調性を大事にできる方
◎主体的に行動できる方
◎気遣い・心遣いを大事にできる方
◎安定した環境で長くキャリアを築きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と話すのが好きな方

バスやタクシーの運行を支える同社の内勤業務は、さまざまな職種と関わるため部署の垣根を超えた調整が欠かせません。そのため、人との会話を楽しめる方はより向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲気遣いに欠ける方

同社の内勤業務の一番のミッションは、乗務員の方々が安心・安全に運行できるようサポートすること。そのため、特に乗務員に対して気配りができない方はちょっと不向き化もしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:40~17:20(休憩1時間)

※残業は月20時間程度です。
※担当業務によって勤務時間が変動する可能性があります。
勤務地
【転勤なし|マイカー・バイク通勤可】

本社:東京都足立区綾瀬6丁目11番22号

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
つくばエクスプレス線「青井駅」より徒歩10分
地下鉄千代田線・JR常磐線「綾瀬駅」より徒歩14分
給与
月給30万円+賞与年2回

※経験・スキル・年齢を考慮の上、優遇します。

【昇給について】
2024年4月に基本給の改定を行い、約10%の昇給を行いました。
また、2025年4月・2026年にも同等の昇給を予定しています。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円
昇給・賞与
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
◆交通費規定支給
◆時間外手当
◆深夜手当
◆役職手当(月1万円~5万円/班長職・副班長職)
◆家賃補助(※社内規定あり)
休日・休暇
◆休日
運行管理:シフト休(4週8休:月8~9日)
その他:週休2日制(土日)

◆休暇
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
出産休暇
介護休暇

☆5日以上の連続休暇取得OK!
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆企業型確定拠出年金制度導入済み(年金制度)
◆総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入
◆制服貸与
◆大型二種免許取得支援(会社規定あり)
◆通勤用マイカー・バイクの駐車場完備(会社規定あり)
◆引越し手当(単身者用引越のみ)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 募集人数10名以上
  • 内定まで2週間
  • 転職フェア出展
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1960年7月
代表者
代表取締役 佐藤 雅一
資本金
3,000万円
事業内容
1.一般乗用旅客自動車運送業
2.特定旅客自動車運送業
3.一般貸切旅客自動車運送業
4.一般乗合旅客自動車運送業
5.自動車分解整備業
6.自動車のリース業並びに運行管理に関する代理
7.不動産の売買、管理及び賃貸業
8.倉庫業
9.生命保険の募集に関する業務
10.損害保険の代理業
11.介護保険による次の居宅サービス事業を行う
(1)訪問介護
12.前各号に付帯する一切の業務
13.経理、財務、総務、人事に係るシェアード・サービス
本社所在地
東京都足立区綾瀬6丁目11番22号
企業ホームページ http://www.hitachi-gr.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

■「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。


ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス

\マイナビ転職フェア東京へ出展/

日時:6/29(日)11:00~18:00 ※受付9:45~17:30
会場:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1
東京国際フォーラム ホールE1・E2

※アクセス
  • 有楽町駅より徒歩1分
  • 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)
  1. STEP
    1

応募・書類選考

応募フォームからのエントリー後、履歴書・職務経歴書を送付いただき書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

担当者による面接を行います。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。
面接回数
1~2回
面接地
東京都足立区綾瀬6丁目11番22号
問い合わせ
日立自動車交通株式会社

住所
〒 120-0005 東京都足立区綾瀬6丁目11番22号
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

日立自動車交通株式会社の魅力イメージ1

従業員同士の連携がよりよい交通サービスを支えてます

ー★ 安定の理由は自治体との連携

コミュニティバスやスクールバスなど、多彩な交通サービスを通して地域に貢献している当社。行政と連携した事業展開により、盤石の経営状態でサービスを提供している点が特徴です。
また、都内での観光タクシー運行はまさに当社がパイオニア的存在。そうした歴史と実績が会社の安定性を支えているんです。

ー★ 年齢・職種の垣根を超えて風通し◎

そんな当社の一番の魅力は、まさに「人」です。年齢や職位に関係なくコミュニケーションが活発で、お互いに仲がいいのが自慢。
今回募集する内勤業務は特に、日々運転を行う乗務員が万全な環境で活躍できるようバックアップすることが最大の使命。そのため、日頃から乗務員とも会話を交わすことが多く、ちょっとした雑談などから制度改善につながることも。
地域の交通インフラをバックオフィスから支えるやりがい、当社で感じませんか?
今回募集する総合職は、グループ創業63年という安定感抜群の環境で活躍できるのが魅力。また、例えばコミュニティバスなら足立区の『はるかぜ』、台東区の『めぐりん』などのように行政と連携しながら交通サービスを提供しているため、さらに安定感が担保されている環境だ。その中で、今回は乗務員を支える幅広い内勤業務に関われる魅力も。今回は未経験者の応募も歓迎なので、多彩な仕事に意欲的に挑戦してみたい方はぜひ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

伊藤 さん(中途入社9年目)
人事
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は学童保育に関わるベンチャー企業で働いていましたが、残業時間など働き方を変えたくて…。そんな中、学童に出入りしていた送迎バスを見て「運転の仕事をしたい」と思い、当社への転職を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当初は乗務員の仕事をしていましたが、2年後に人事部門へ。今は新卒・中途の採用にも関わっています。自分が採用に関わった乗務員の方が楽しそうに働いているのを見るのが本当にうれしいですね。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

部署の垣根を超えてスタッフ同士の距離が近く、コミュニケーションが活発な職場だと感じます。安心して運転できる環境づくりを進められるよう、乗務員の方々とも積極的に会話するようにしています。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

月給30万円保証【バス運転手】★未経験OK★入社祝い金最大50万円 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

日立自動車交通株式会社 ◎残業月20h程度 ◎昨年から約10%/年の給与ベースアップ実施中

【総合職(運行管理/広報/人事/マーケティング/営業企画)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。