雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:50~17:20(実働7時間45分)
フレックスタイム制度あり(標準労働時間7時間45分) |
勤務地 |
《東京都・秋葉原または茨城県・土浦市での勤務となります》
本社/東京都千代田区外神田1丁目5番1号(住友不動産秋葉原ファーストビル) 土浦事業所/茨城県土浦市神立町603番地 ※配属先は個人の希望・居住地・適性を考慮します マイナビ転職の勤務地区分では…茨城県、東京都 |
交通アクセス |
本社/各線「秋葉原駅」より徒歩4分
土浦事業所/各線「神立駅」より徒歩15分 |
給与 |
月給24万円以上
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) 実際の給与例 年収800万円(30代半ば/月給32万円+諸手当+賞与) 年収600万円(20代後半/月給27万円+諸手当+賞与) 年収500万円(20代半ば/月給24万円+諸手当+賞与) |
昇給・賞与 |
賃金改定/年1回
賞与/年2回 (6月、12月) |
諸手当 |
交通費全額支給
|
休日・休暇 |
休日/完全週休2日制 (土・日)、祝日
休暇/年次有給休暇(24日)、夏季・年末年始休暇、GW、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険完備、財形制度、年金制度、持ち株制度、カフェテリアプラン制度、育児休職・勤務制度、介護休職勤務制度など
|
将来のキャリアパス |
メーカーのIT部門の役割は、事業方針に沿ったIT施策を工場や設計などの幅広いユーザーの要望の応えて企画立案することにあります。実際のプログラミング製造は協力会社に委託しておりますが、細かな検証や分析は必要ですし、様々な経験を積みながら上流工程のPL、PMへと育成するキャリアパスとなっています。
|
設立 |
2018年11月1日
|
---|---|
代表者 |
取締役社長 小林 圭三
|
資本金 |
100億円 (株式会社 日立製作所100%出資)
|
事業内容 |
電機システム事業と機械システム事業における製品の開発、生産、販売、サービス
|
本社所在地 |
東京都千代田区外神田1丁目5番1号(住友不動産秋葉原ファーストビル)
|
会社の立ち上げとIT組織強化 |
事業戦略に合ったIT施策を立案し成果を確実に出すことは、決して簡単なことではありません。立案段階での検証・分析が特に重要になりますし、更には社内での関係各所と密にコミュニケーションを取ることも大切になります。どれほど最先端のIT技術をかき集めた施策だとしても、必ず高い成果に結びつくわけではないですが、会社の立ち上げ期ですので、やりたいことがやれる環境にあり、IT部門の強化にも取り組む醍醐味が味わえます。
|
企業ホームページ | https://www.hitachi-ip.co.jp/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇
(郵送でのご応募は受け付けておりません) *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 *応募・セミナー参加は「株式会社才蔵」を通して受付させていただきます。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後に応募者全員にメール、もしくはお電話にてご連絡差し上げます。
*選考後、今後の面接日程などについてご連絡いたします。 *面接の希望日時等がある方は、ご相談ください。 |
||||||||
採用プロセス |
書類選考通過後の流れについては、株式会社才蔵よりメールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||||
問い合わせ |
株式会社 日立インダストリアルプロダクツ
住所
〒 101-0021
東京都千代田区外神田1丁目5番1号(住友不動産秋葉原ファーストビル)
採用担当
株式会社才蔵内 日立インダストリアルプロダクツ キャリア採用事務局
E-mail
備考
お問い合わせはメールのみにて受け付けております。電話・郵送でのご連絡はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。
|
![]() |
経営サポート本部・IT統括部/技師 さん
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
日立グループで最先端ロジスティクス技術を!【技術系総合職】 正社員
職種 |
ITエンジニアから探す > ITエンジニア > 社内システム > 社内情報化戦略・推進 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |