雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【4月~10月】
8:30~17:00(実働7時間45分) 【11月~3月】 9:00~17:00(実働7時間15分) |
勤務地 |
【ご希望の勤務地を伺います!】
◎道内各拠点のいずれかへ配属 ※マイカー通勤可 <整備の場合> 道内全域の各拠点 ※「この求人に応募する」ボタンを押下いただくと、希望勤務地を伺う質問で一覧をご覧いただけます。 ※詳しい住所は当社HPをご覧ください。 <施工管理・施設設計の場合> 本社/北海道札幌市西区西町北16-1-1 中央支社/北海道三笠市岡山1067-9 旭川支社/北海道旭川市永山3条8-2-1 道東支社/北海道河西郡芽室町東芽室基線11-1 北見支社/北海道北見市小泉420-2 釧路営業所/北海道釧路市鳥取南5-4-8 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給:165,000円~300,000円 + 各種手当
※時間外労働を行った分の残業手当は別途支給! ※能力・経験に応じて決定します! モデル年収例
年収300万円
/
20歳
技術職
/高卒採用
年収330万円 / 25歳 技術職 経験3年 /大卒採用 年収440万円 / 30歳 /配偶者・扶養家族あり/2級建築施工管理・2級土木施工管理保有 年収570万円 / 45歳 /配偶者・扶養家族あり/1級建築士・1級施工管理保有 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績平均4.5カ月分支給(※初年度は4.0ヶ月程度です) |
諸手当 |
通勤交通費
時間外手当 役職手当 家族手当 資格手当 |
休日・休暇 |
年間休日108日(当社カレンダーによる)
土日祝 ※土曜休日は概ね月2回 夏季 年末年始 家族の日 誕生日休暇 社内旅行休日 有給休暇(入社時より付与) 代休取得管理 育児休業 介護休業 |
福利厚生 |
社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
資格・免許取得費用補助 定年退職者再雇用規程(65歳までの継続雇用) 退職年金 確定拠出年金 |
設立 |
1964年8月19日
|
---|---|
代表者 |
渡邉 弥
|
従業員数 |
622名
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
311億円(2019年度)
|
事業内容 |
1.農業機械、牧草作業機、施設酪農機器、その他あらゆる農業関連商品の販売と修理
2.住宅機器、除雪機等の販売と修理 3.グリーン機器の販売と修理 4.シルバー対象商品、健康器具、一般生活用品の販売 |
本社所在地 |
北海道札幌市西区西町北16丁目1-1
|
企業ホームページ | http://www.hokkaido-kubota.co.jp/ |
応募方法 |
『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。お電話で直接ご連絡いただいても結構です。
*応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
札幌本社北海道札幌市西区西町北16丁目1-1 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
小山 さん(中途入社3年目)
整備
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 整備・メカニック(自動車・二輪車) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |