キープしました。
辞退しました。
北海道放送株式会社の企業ロゴ

【総合職】人と地域をつなぐメディアのお仕事。《完全週休2日》 北海道放送株式会社 TBS系列のテレビ・ラジオ放送局/住宅手当ほか福利厚生が充実!

情報更新日:2025/05/13
掲載終了予定日:2025/07/07

この求人のポイント

自分の仕事が電波に乗ってたくさんの人に届くやりがい。あなたの個性・得意を活かせる仕事が待っています。
【会社の魅力】地域に根付いた、歴史と実力ある放送局 【経験・スキル不問】未経験で入社した人も多数活躍中 【キャリアパス】新しい仕事への挑戦、能力開発が可能 【ワークライフバランス】年休120日超で生活も充実!
北海道放送株式会社のPRイメージ

▼北海道放送(株) の紹介

各種テレビ番組やラジオ番組の制作、映像コンテンツのWEB配信、地域を盛り上げるイベントの企画など、実はさまざまな活動をしている北海道放送。今回、各セクションで活躍する人材を増員募集いたします。実務経験は不問なので、放送局の仕事にチャレンジしたい!その意欲だけあれば歓迎です。

視聴者と地域をつなぐのが放送事業の意義であり醍醐味。あなたもメディアの仕事で活躍してみませんか。

仕事内容

〈【技術】【報道】【番組制作】【営業】【WEB配信】いずれかで活躍!〉◎経験やスキルを考慮して配属します。◎入社後の教育・フォローアップ充実!

具体的には

【技術】

  • 番組制作(カメラ、音声)
  • 送出(テレビ・ラジオマスターの運用・保守)
  • 送信(テレビ・ラジオ送信所の維持管理)
  • ICT(社内システムの運用・保守)

【報道】

  • 取材(事件・政治・経済・イベント)
  • 取材後のニュース原稿執筆
  • 現場中継でのリポート(食リポなども!)

【番組制作】

  • 取材先のロケハンや打合せ
  • 番組の台本作成
  • 収録現場での進行管理や指示出し
  • 映像の編集・制作

【営業】

  • 広告商品の販売(CM枠やイベントなど)
  • クライアントや広告代理店との折衝

【WEB配信】

  • 動画配信サービスのコンテンツ制作
  • 番組公式SNSアカウントの管理

将来のキャリアパス

局内には多彩な部門があり、それぞれで各業務のスペシャリストたちが活躍しています。「活躍の場が豊富」というのが当社の特徴であり、魅力のひとつです。

ジョブローテーションで同じ部内の違う職種に挑戦したり、希望を出して全く別の部門に異動するなど、自身のスキルを広げながらキャリア形成していける環境です!

対象となる方

\意外と普通の会社!未経験から挑戦できます!/ ◎大卒以上 ★道外からの転職実績あり!UIターンも歓迎です!★子育て中の社員も活躍中♪

\こんな方にも最適です/

【1】新しいことに挑戦したい
【2】テレビ・ラジオの仕事に関わりたい
【3】人間関係の良い会社で働きたい
【4】北海道が好き!

ーー■未経験でも大丈夫

同じ部署の先輩・上長から業務をレクチャーしてもらえるほか、人事部からのフォローアップも。定着できるようケアする体制が整っています。

ーー■オフの時間も大切に

毎週2日休めるので仕事だけでなく生活面も充実。産休育休の取得もごく当たり前なので、将来のライフイベントを考慮しても安心して働ける環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎好奇心のある人

取り組める業務の幅広さや、部署によっては自ら企画を出せる業務もあったりと、主体的に働くほど仕事を楽しめる環境と言えます。そのため好奇心やチャレンジ精神のある人にフィットしそうです!

この仕事に向いていない人

△ひとつの仕事だけに専念したい人

会社の人事制度上、部署異動が数年おきにあるので、特定の仕事のみ取り組みたいという人、保守的なタイプの人はミスマッチかもしれません。変化を楽しむマインドが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:30~17:30
※担当業務により時間帯が異なります。
勤務地
■HBC本社
北海道札幌市中央区北1条西5丁目

※即戦力となる経験をお持ちの場合、東京支社・大阪支社への配属をご相談させていただく場合があります。(技術職は札幌のみ)

<東京支社>
東京都港区新橋3丁目1-9 301新橋ビルディング8階

<大阪支社>
大阪府大阪市北区堂島1丁目6-20 堂島アバンザ5階

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、東京都、大阪府
交通アクセス
【HBC本社】
JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅・大通駅 徒歩7分

【東京支社】
JR新橋駅 徒歩6分

【大阪支社】
大阪メトロ 西梅田駅 徒歩3分
給与
月給:245,000円以上
(住宅一律手当28,500円含む)

【試用期間】【固定残業代】なし

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給/原則として年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
  • 通勤補給金(当社規定による)
  • 時間外勤務手当
  • 深夜勤務手当
  • 休日勤務手当
  • 宿直手当
  • 呼出手当
  • 早朝シフト勤務手当
  • 航空海上手当
  • 都市手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 燃料手当 など
休日・休暇
  • 完全週休2日制
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇
  • バースデー休暇
  • 産前後・育児休暇
  • 看護・介護休暇 など

★バースデー休暇取得で、バースデー祝い金を支給!
逆にバースデー休暇を取らなければ祝い金が支給されないので、「バースデー休暇は絶対取る!」と全員が固く決意しています!
福利厚生
  • 社会保険完備
  • バースデー祝金(1万円)
  • 「星野リゾート・トマム」特別料金
  • 「サッポロテイネ(ゴルフ場、スキー場)」優待料金
  • 福利厚生倶楽部「リロクラブ」
  • 提携保育園
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1951年(昭和26年)11月30日
代表者
代表取締役社長 勝田 直樹
従業員数
220名(2025年4月1日現在)
資本金
1億円
事業内容
  • テレビ・ラジオ番組の企画・制作、編成、CMセールス
  • 配信、コンテンツビジネス、地域プロデュース
  • イベント企画・運営 ほか

*北海道放送(HBC)は1951年に創立した
北海道で最も歴史のある民間放送局です。
ラジオは全国7番目、テレビは全国5番目に開局し、
東京・大阪・名古屋に次ぐ基幹局として、
ニュース・ドキュメンタリー・スポーツ・ドラマなど
様々な分野の番組を制作・放送しています。

【出典元】一般社団法人 日本民間放送連盟調べ
■民放テレビ開局一覧(2023年10月1日現在)
■民放ラジオ開局一覧(2025年1月1日現在)
本社所在地
北海道札幌市中央区北1条西5丁目
主な自社制作番組(テレビ)
  • 「今日ドキッ!」(月~金 16時50分)
  • 「グッチーな!」(木 9時55分)
  • 「ジンギス談!」(水 23時56分)
  • 「Bravo!ファイターズ」(金 深夜0時50分)
  • 「あぐり王国北海道NEXT」(土 17時)
  • 「音楽マシマシ」(月 深夜0時59分)ほか
主な自社制作番組(ラジオ)
  • 「朝刊さくらい」(月~金 6時30分)
  • 「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」(月~金 9時)
  • 「カーナビRadio午後一番!」(月~木 12時)
  • 「グッチーのGood Friday!」 (金 12時)
  • 「アフタービート」(月~金 16時)
  • 「ファイターズ DE ナイト!!」(月~金 21時)
ほか
企業ホームページ http://www.hbc.co.jp/entry/index.html

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募する」よりエントリーをお願いします。
エントリー後、当社採用サイトに掲載しているエントリーシートをダウンロードし、記入・郵送いただいて応募完了となります。
※7月4日(金)HBC必着

*応募の秘密は厳守します。
*応募頂く個人情報は採用のみに利用し、他目的での利用や第三者へ譲渡・開示はいたしません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、7月11日(金)までにメールでご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼マイナビ転職からエントリー

当社採用サイトからDLしたエントリーシートと職務経歴書を郵送いただき応募完了となります。
  1. STEP
    2

▼書類(エントリーシート)選考

応募データをもとに書類選考いたします。
面接日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    3

▼1次面接~2次面接&適性検査

1次面接はオンライン、2次面接は対面での面接を実施予定です。
  1. STEP
    4

▼最終面接 (8月実施予定)

日程は選考を通過された方に個別にお伝えします。
  1. STEP
    5

▼内定

10月1日入社予定 ※応相談
面接地
北海道札幌市中央区北1条西5丁目
※1次面接はオンラインにて実施予定
問い合わせ
北海道放送株式会社

住所
〒 060-8501 北海道札幌市中央区北1条西5丁目
地図を見る

採用担当
人事部

電話番号
011-232-5822(直通)

会社・仕事の魅力

北海道放送株式会社の魅力イメージ1

《先輩インタビュー》自分の可能性を伸ばせる環境です

Q 転職して生まれた変化は?

前職は制作会社の技術職。当時と比べてワークライフバランスは大きく改善しましたね。残業は圧倒的に減りましたし、休日は同僚と山登りを楽しむ余裕もできました。

Q 北海道放送で働くことの魅力は?

前職でビデオエンジニアとして培った経験を活かせるだけでなく、カメラ撮影も学ばせてもらえたり、新しい挑戦をさせてもらえる点が魅力だと思います。

安部さん(制作技術部/入社2年目)
今年で開局から74年、全国でもトップ5に入る歴史を持つ放送局で、テレビ・ラジオを両方手掛ける兼営放送局という特色のある同社。活躍のフィールドが多岐にわたる分、自分が輝ける場所が見つかりやすい環境と言えるでしょう。

札幌にある本社社屋は5年前にリニューアルしたばかりで、非常に快適な環境という耳寄りな情報も。経験は一切気にしなくていいというお話でしたので、臆せずトライしてみることをオススメします。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

山下のプロフィールフォト
山下 さん(中途入社7年目)
スポットデスク(内勤営業)
前職の経験 信用金庫の営業職
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職に何の不満もなかったのですが、より影響力のある仕事に取り組みたいと考えてこの業界を志望しました。数ある放送局の中でも北海道放送はTBS系列で報道が強く、そこも魅力に感じて応募・入社したかたちです。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

報道部時代は事件事故の他、スポーツや地域で面白い活動をしている会社を取材したり自由度があって楽しかったですね。営業の仕事ではお客様からリピートでCM出稿いただいたり、反響が目に見えるやりがいがあります。
Q

社風を教えてください。

入社するまでは「どんな人がいるのだろう」と少し不安でしたが、フレンドリーな人が多い職場ですぐに馴染めました。少々特殊な業界というのがメディアの印象でしたが、他の業界と同じ感覚で働ける会社だと思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

北海道放送株式会社 TBS系列のテレビ・ラジオ放送局/住宅手当ほか福利厚生が充実!

【総合職】人と地域をつなぐメディアのお仕事。《完全週休2日》

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。