キープしました。
辞退しました。

医学図書出版株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【編集】★残業1h/1日程度★年間休日120日★産育休取得実績あり 医学図書出版株式会社 1971年に医学書専門の出版社として創業

掲載終了日:2025/01/16

この求人のポイント

【1971年創業】医学書専門の出版社 【医学に貢献】やりがい大!入社時に知識なくてもOK 【働く環境】20代女性活躍中・フラットで自由度高め 【オンオフ充実】実働7h/残業少なめ/有休消化5割以上
医学知識は不問!他ジャンルの編集経験者も歓迎!経験を活かし、安定したキャリアを築きませんか?
◆◇組織強化を図るための募集です◇◆

1971年創業の医学図書出版株式会社は
医学書専門の出版社で
医師らが手にする書籍、雑誌、学会誌などの
編集を手がけている会社です。

このたびは、編集部門の組織強化のために
新たな編集スタッフを募集することになりました。
働きやすい環境をお探しの方は、ぜひ当社へ。

編集の実務経験があれば、ジャンルは不問。
あなたの経験をぜひ当社で活かしてください!

仕事内容

【医師とともに一冊をつくり上げる!】編集業務をはじめ、学会の会員管理・資料作成などサポート業務もお任せします。

具体的には

◆編集業務
医師らに原稿の執筆依頼をし
原稿チェック、校正などを行い
1冊をつくり上げていきます。
校正や内容のチェックなどは
著者にも依頼をして行います。

◆学会のサポート業務
・学会の会員管理
・学会費などの入出金管理
・医師らとの打ち合わせ
・学会の案内など資料作成
・各種発送業務 ほか

※医学会参加のため年数回出張があります。
2名1組でサポート業務を手がけています。

<ポイントは?>
何より医師らとのコミュニケーションが
最大のポイントです。
円滑に連絡が取れる関係性を築いていきましょう。

<入社後は…?>※※医学の知識は不問です※※

まず先輩のリードのもと業務に当たり
業務の流れを把握していただきます。
先輩社員がフォローするので
一緒に頑張っていきましょう。

医学に特化した図書を手がけていますが、
入社時には知識は必要ありません。
あなたの意欲を重視した採用を行います。

対象となる方

【スケジュールは個々で管理できる!】◆編集の実務経験者(年数不問)◆基本PCスキル ※医学の知識は一切不問です!※20代女性スタッフ活躍中
【応募条件】
◆編集の実務経験者(年数不問)
◆基本PCスキル(Word、Excelの基本操作)

【こんな方を求めています】
◎コミュニケーションをとれる方
◎状況に応じて柔軟に対応できる方
◎チームワークを大事にできる方
◎働きやすい環境をお探しの方

<自由な環境で裁量大きく働く!>
裁量の幅が広いことも、当社の魅力。
基本的に仕事さえこなしていれば、
スケジュールは自身で管理できるため
オンオフのメリハリつけて働くことができます!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間)
◎残業は月10~30時間程度です。
勤務地
東京都文京区本郷2-27-18 本郷BNビル2階
「本郷三丁目駅」より徒歩2分!

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ丸ノ内線[本郷三丁目駅]徒歩2分
JR中央線[御茶ノ水駅]徒歩10分
都営大江戸線[春日駅]徒歩10分
給与
月給/21万~32万円
◎経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
昇給・賞与
昇給/あり
賞与/年2回※各1か月分(計2か月分)
諸手当
通勤手当(規定あり)
残業手当(全額支給)
休日・休暇
【年間休日120日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
産休育休制度(実績あり)
時短勤務制度(実績あり)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1971年2月18日
代表者
代表取締役 鈴木文治
資本金
1000万円
事業内容
出版業(医学書)
本社所在地
埼玉県戸田市中町2-11-9
企業ホームページ http://www.igakutosho.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。

※面接日程・入社日は相談に応じます。
 在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
選考通過者のみにメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただきましたデータをもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

書類選考を通過された方に面接を実施いたします。
※面接日の希望のある方はお気軽にお申し付けください。
  1. STEP
    3

内定

面接後、1週間以内に結果をお知らせいたします。
※ご入社日はご相談に応じます!
面接回数
2回を予定しております。
面接地
東京都文京区本郷2-27-18 本郷BNビル2階
問い合わせ
医学図書出版株式会社

住所
〒 113-0033 東京都文京区本郷2-27-18 本郷BNビル2階
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

医師と一緒に貴重な一冊をつくり上げていく仕事

<医学に貢献するやりがい>

医学出版社として
創業48年の歴史をもつ当社。
医学専門の単行本・雑誌の発行に加えて、
医学学術学会のサポートを通じて
日本の医療、医学の発展に貢献してきました。

編集としての仕事の進め方は、
ひとりが1冊の出版に
最後までしっかりと関わるスタイル。

細かいところに一つひとつこだわり、
医師とともに作りあげた1冊が医学に、
そして社会に貢献する…
このやりがいを
ぜひあなた自身で感じてください!

<働く環境にもこだわりました!>

編集の仕事を長く続けられるよう
自由度高く働ける環境が整っています。

★実働7時間勤務。
残業は月10~30h以内

★産休・育休実績あり、
復帰して時短勤務中の社員も在籍。

★完全土日休み+祝休み。
深夜残業・徹夜は一切ナシ

現在、編集のスタッフは20代が中心に活躍中。
和気あいあいとした雰囲気の中
あなたらしく働けますよ!
【会社・事業の将来性】
1971年創業の医学図書出版株式会社は、医学専門の単行本・雑誌の発行をはじめ、医学学術学会のサポートなどを行なう中、学会誌の編集も手がけている。医学の中でも多彩なジャンルの専門知識を取り扱っており、学会に紐づく業務も少なくないため、安定性は抜群。つねに求め続けられる医療業界の最新情報を取り扱うため、将来的にも安定基盤は確保されている。

【一番の推しポイント】
医学の専門誌というと難解なイメージがあるが、専門知識は不要とのこと。新卒スタッフもイチからスタートしているため、編集経験がある方なら心配はなさそうだ。一方、同社の働きやすさはチェックしておきたいところ。学会前後は忙しい時期もあるが、自身でスケジュールを調整しながら代休や有給を取得できるため、仕事とプライベートのメリハリは抜群。残業も少なく、産休・育休から復帰して働く社員もいるため、ぜひこの環境に注目してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。