この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1名
|
勤務時間 |
8:30~17:15(実働7時間45分)
★月当たりの平均残業時間は12時間程度です |
勤務地 |
《転勤なし&U・Iターン歓迎&マイカー通勤OK》
◆栃木県日光市木和田島2096-1(日光宇都宮道路 大沢IC内) →現場は基本的に栃木県内となります。 マイナビ転職の勤務地区分では…栃木県 |
給与 |
月給16万5900円~24万7600円+各種手当+賞与年2回(前年度支給実績4.45か月分)
※入社前のご経験・年齢などを考慮の上、規定により決定いたします。 ※試用期間6か月あり(期間中同条件) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。282万円~421万円
モデル年収例
年収421万円
/
50歳
電気職
経験28年
/4大卒
年収342万円 / 25歳 電気職 経験3年 /4大卒 年収282万円 / 21歳 電気職 経験3年 /高卒 |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回 ※前年度支給実績4.45か月分 |
諸手当 |
◆通勤手当
◆地域手当 ◆住宅手当 ◆扶養手当 ◆超過勤務手当 |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上★◆完全週休2日制(土日休み)◆祝日 ◆年末年始 ◆夏期休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育休・産休 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆定期健康診断 ◆退職金制度 ◆再雇用制度 (65歳まで/1年ごとの有期雇用契約) ◆各種慶弔制度 ◆制服貸与 ◆資格取得支援制度 |
設立 |
1970年4月
|
---|---|
代表者 |
江連 隆信
|
従業員数 |
23名
|
資本金 |
44億900万円
|
事業内容 |
■有料道路や自動車駐車場の建設及び管理
幹線道路の整備を促進して交通の円滑化を図り、地方の住民福祉の増進と産業経済の発展に寄与しています。 |
本社所在地 |
栃木県宇都宮市仲町1番1号
|
企業ホームページ | http://www.totidoko.or.jp/ |
応募方法 |
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
★書類選考の結果は、応募受付後2週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
書類選考のポイント |
自己PRには、「あなたのどういった経験・能力・資質をどのように生かしていきたいか」を中心にご記入ください。(800字以内)
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
栃木県日光市木和田島2096-1 大沢インター内
栃木県道路公社大沢事務所 |
||||||||
問い合わせ |
栃木県道路公社
住所
〒 320-0023
栃木県宇都宮市仲町1-1
採用担当
総務部 本橋 学
E-mail
電話番号
028-622-6598(代表)
備考
お問い合わせのお電話は、平日の8:30~17:15までにお願いします。
|
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 設備工事(電気・通信) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |