この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■8:30~17:00(休憩60分)
※残業月平均20時間以下 |
勤務地 |
兵庫県三木市別所町巴9(日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社 内)
【アクセス】 神姫バス「ともえ中央公園前」駅 徒歩2分 ※マイカー通勤可(駐車場完備) ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし ※将来的には交代勤務もあります。 マイナビ転職の勤務地区分では…兵庫県 |
給与 |
【月給】15万円~18.6万円+諸手当
※残業代は全額支給します。 ※基本となる給与(基本給)は、年齢や経験を考慮した上で決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。220万円~300万円
モデル年収例
年収355万円
/
35歳
フォークリフトオペレーター職
/交代勤務なし/入社2年目
|
昇給・賞与 |
昇給/年1回
賞与/年2回 ☆2018年度支給実績年4ヵ月分! |
諸手当 |
◆住宅手当
◆家族手当(配偶者13,500円/子1人2,500円) ◆子女教育手当(小学生~高校生) ◆役職手当 ◆時間外手当 ◆通勤手当(規定有り) |
休日・休暇 |
◆完全週休二日制(土日祝)
※土曜日出勤の日がありますが、他日に振り替えとなります。 ◆月8~10日休み ◆年間休日110日+計画年休7日 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金・退職年金制度あり ◆自転車・バイク・車通勤可 ◆社員食堂完備 ◆各種表彰制度あり ◆資格取得奨励 ◆制服貸与 ◆有給休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆子の看護休暇 ◆慶弔(結婚、出産、忌引)休暇 |
設立 |
1954年4月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 池田 雅幸
|
従業員数 |
227名
|
資本金 |
8,000万円
|
事業内容 |
■貨物自動車運送事業
■貨物利用運送事業 ■自動車分解整備事業 ■一般貨物の荷役及び梱包作業 ■紙 ・パルプ工場構内における作業 ■タイヤ・燃料・自動車用品の販売、倉庫業など |
本社所在地 |
北海道苫小牧市字勇払149番地10
|
★需要が増える業界で活躍 |
業界トップクラスのシェアを誇り、国内有数の製紙会社に数えられる日本製紙のグループの一員として、名だたる大手飲料メーカーの「紙パック」製商品パッケージの物流業務を担っております。
近年、プラスチックごみによる環境汚染が世界的な問題として取り上げられる中、新たなニーズも沸き起こっています。 今後成長が見込まれ、需要が途絶えない環境ですので、腰を据えて働くことができます。 |
企業ホームページ | http://www.kyokushin-unyu.co.jp/main.html |
応募方法 |
◇◆ マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください ◆◇
★下の『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください。 ※ご質問は、下記『企業に質問する』ボタンよりお願いします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、
メールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。 ※お電話は【0794-82-8899】この番号からおかけいたしますので、 携帯の着信設定などの事前のご確認をお願いしします。 |
採用プロセス |
▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。 選考後、追って面接日のご連絡を差し上げます。 ▼面接(1~2回) ▼内定 ※面接日・入社日は相談に応じます。 |
書類選考のポイント |
これまでの経験より、お人柄を重視した採用を行いませす。
固くならず、ざっくばらんにお話しましょう。 |
面接回数 |
1~2回
|
面接地 |
【三木事業所】
〒673-0443 兵庫県三木市別所町巴9 |
問い合わせ |