日勤のみの【運搬スタッフ】年休125日&土日祝休/月収30万円~可 正社員 新着
【運転管理スタッフ】未経験OK/学歴不問/残業ほぼ0/年休125日 正社員 新着
【構内スタッフ】年齢不問/日勤のみ/年休125日&土日祝休 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
複数名
|
勤務時間 |
シフト制(2交替制)
└8時~20時・20時~翌8時 ※定期整備工事期間中は8時~17時(年2回、2か月程度) ※残業はほぼありません。 |
勤務地 |
■本社/大阪市鶴見区焼野3-2-79
■堺事業所/大阪府堺市西区築港新町3-31 ※マイカー通勤可(堺事業所のみ) ※通勤交通費支給(規定支給) マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
交通アクセス |
【本社】
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「門真南駅」より徒歩15分 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」より徒歩20分 京阪本線・大阪モノレール「門真市駅」より徒歩25分 【堺事業所】 南海線「石津川駅」より車10分 |
給与 |
日給1万4000円+各種手当+賞与年2回
<月収例> 23万8000円 日給1万4000円×14日+職種手当+夜勤手当 ※月収23万円以上となるようにシフトを調整しています ※職種手当(月2万4000円)支給 ※残業・休日出勤手当全額支給 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) ※定期整備工事期間(構内点検)中は日給9400円以上+職種手当(月2万4000円)となります(年2回/計2か月程度) モデル年収例
年収420万円
/
経験2年
年収530万円 / 経験5年 |
昇給・賞与 |
■昇給年1回(2月)
■賞与年2回(7月・12月) |
諸手当 |
■時間外手当(出来高)
■交通費(規定支給) ・自転車通勤:2,000円/月(規定あり) ・マイカー・バイク通勤:ガソリン代支給(規定あり) ■家族手当 ・配偶者:9,000円/月 ・扶養家族1人につき:2,500円/月 ■職種手当 |
休日・休暇 |
<年間休日125日>
■月7日~8日休み+夜勤明け休み ※シフトイメージは面接時にきちんとお伝えいたします! ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■子の看護休暇(子1人につき年5日) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上) ■社員食堂あり(本社) ■制服貸与(クリーニング代会社負担) ■保養所あり(白浜・宮津・有馬など) ■資格取得支援制度 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) |
設立 |
1974年3月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 吉村 太郎
|
従業員数 |
203 名 (2025年2月現在)
|
資本金 |
4800万円
|
売上高 |
69億3000万円
|
事業内容 |
■産業廃棄物処理業
収集、運搬、選別、破砕、焼却等の廃棄物処理業務。 廃棄物関連業務のアウトソーシング、処理先提案等のコンサルティング業務。 大阪市内と堺市内に最新設備を備えた大型焼却プラントを保有しています。 ※ISO14001認証取得 |
本社所在地 |
大阪府大阪市鶴見区焼野3-2-79
|
災害廃棄物の処理を受託 |
災害時の廃棄物処理を事業として強化。現在は大阪府守口市、奈良県北葛城郡上牧町と災害協定を提携しています。
|
環境を守るための国定規制を遵守 |
産業廃棄物の中間処理という事業を展開するうえで果たすべき法令遵守、不正が起きない社内体制づくり、適正処理の品質維持、 環境への配慮を、事業を行うことで影響を受ける全ての法人・個人の方々への責任と認識し、人や環境に優しい企業を目指しています。
|
企業ホームページ | https://www.daikan-eco.co.jp/ |
応募方法 |
◇◆最後までお読みいただきありがとうございます◆◇
マイナビ転職の以下よりご応募ください・* ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ◎ 応募の秘密は厳守します ◎ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
※応募受付後、1週間以内にメールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回を予定しております。
|
||||||
面接地 |
本社/大阪市鶴見区焼野3-2-79
堺事業所/大阪府堺市西区築港新町3-31 |
||||||
問い合わせ |