雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆8:00~17:00(休憩90分)
※実働7.5時間 ※残業は月5~10時間程度とほぼ定時退社も可能。仕事終わりのプライベートも充実できます。 |
勤務地 |
◆香川県木田郡三木町大字井戸乙454-8(工事センター)
※転勤なし ※マイカー通勤OK ※現場は香川県内がほとんど。東は東かがわ市、西は三豊市までなので、基本的には日帰りになります。 =================== 【管理業務/1日のスケジュール】※社内業務がメインの日の場合8:00 出社・事務処理など | 10:30 面談(施工管理・設計管理など) | 12:00 昼食(60分) 13:00 業者との打ち合わせ(積算・見積作成など) | 15:00 休憩(30分) 15:30 自分の案件管理など | 17:00 ※ここで退勤する社員がほとんど! | 18:00 業務が立て込んでいれば1時間程残業し、退勤 ★打ち合わせをしながらも自分の案件に集中できる時間がしっかりとある為、自身でタイムマネジメントが可能! マイナビ転職の勤務地区分では…香川県 |
給与 |
◆月給:350,000円~500,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします ※試用期間3ヶ月(給与変動なし) 【モデル年収】40歳/経験5年 /550万65歳/経験30年/650万 当社には、本人の希望によっては、70歳を超えても現役でバリバリ活躍している社員も在籍しています。すでに定年を迎えた方々の「安定した収入が欲しい」「今までの経験を活かして働きたい」「キャリアアップを諦めたくない」など、様々な想いに応えられるよう一緒にキャリアを考えますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。 |
昇給・賞与 |
◆昇給/あり
◆賞与/年2回 ※業績が良い年はさらにプラスで支給!頑張りはしっかり社員に還元します。 |
諸手当 |
時間外手当
資格手当 |
休日・休暇 |
◆週休二日制
土日休み(第1・3土曜は出勤) 祝日 ◆年末年始 ◆GW休暇(暦通り) ◆お盆休暇 ◆有給休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度共済 ◆マイカー通勤可 <新3Kに取り組み中!>「新3K」という言葉をご存知ですか?「新3K…給与が良い、休暇が取れる、希望が持てる」という意味で、国交省大臣が主体となり提唱されてます。当社では率先して新3Kに取り組み中。業界イメージが少しずつでも変わることを願っています。 |
<同時募集中!> |
■――――――――――――――――――――■
「営業職」「倉庫係」も同時募集中! 詳細は別途お問い合わせください。 ■――――――――――――――――――――■ |
設立 |
1974年
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 筒井憲行
|
従業員数 |
36名
|
資本金 |
3400万円
|
売上高 |
10億4000万円
|
事業内容 |
土木及び舗装工事【道路・河川・上下水道他】請負施工
民間土木工事【造成・舗装・上下水道・解体他】 及び舗装工事の提案・設計・施工 前号に附帯する一切の事業 【主な取引先】 ●公共 四国地方整備局、中四国農政局、国土交通省、香川県広域水道企業団、 香川県、さぬき市、東かがわ市、三木町 ●民間 大和ハウス工業株式会社、株式会社大林組、大林道路株式会社 日本道路株式会社、前田道路株式会社、北川ヒューテック株式会社 他県内各業者 【関連グループ企業】 三栄工業株式会社(推進工事・一般土木工事) エヌプラス香川(建築用途地盤改良工事) 株式会社トーショー警備(警備業) 有限会社アーバン開発(不動産業・テナント業・分譲住宅) |
本社所在地 |
〒761-0823
香川県木田郡三木町大字井戸2762-3 |
社員参加型!年3回の総括会あり |
当社では、社員参加型の総括会議を年3回行っています。会社の現状や今後の方向性の透明化を図り、より良い会社にするために、社員も一緒に考えを巡らせる貴重な機会。
経営の側面が見え、自身の知見や人生に活かせるような学びもあるからか、参加率は7割強。経営層との距離も近く、自分の意見も話しやすいアットホームさも当社の特徴です。 |
地域貢献活動について |
当社では「豊かな郷土を創る」をモットーに、地域に根付いた貢献活動も行っています。
本社がある三木町は、田園に囲まれたのどかな場所。その為、地域貢献活動の基盤となる農村地域を大切にし、自分たちを支えてくださる地域の皆さんの役に立てれば…という想いで、近隣の資源保全活動、地域防災活動、農村地域の振興など活動を続けています。 |
企業ホームページ | https://tsutsui-kogyo.wixsite.com/miki-kagawa |
応募方法 |
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ご不明な点がございましたら、下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ■■お電話で直接のお問い合わせもOK!⇒087-898-2060「マイナビ転職を見た」とお伝えいただけるとスムーズです。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
面接日程の調整につきましては、お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
香川県木田郡三木町大字井戸乙454-8
|
||||||
問い合わせ |
筒井工業株式会社
住所
〒 761-0823
筒井工業株式会社
工事センター:香川県木田郡三木町大字井戸乙454-8 採用担当
採用担当:寺岡、筒井
E-mail
電話番号
087-898-7151
備考
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
|
![]() |
主任 木谷 さん(新卒入社21年目)
舗装部
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
仕事の大変なところはどこですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |