キープしました。
辞退しました。

未経験から手に職を!避雷針の【設置スタッフ】★年休125日 東京避雷針工業株式会社 #20~30代活躍中#土日祝休#月給26万円~#賞与年3.5~5ヶ月分

  • 正社員
  • 400万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/02/18
掲載終了予定日:2025/04/14

この求人のポイント

【自分の仕事が、世の中の建物を守る】一生モノのスキルを身につけながら、安定した生活や理想のキャリアを
【安定】業界シェアトップクラス&無借金経営を継続中 【未経験OK】先輩がマンツーマンでイチから指導! 【収入UPも】賞与年3.5~5ヶ月分支給&毎年昇給あり 【メリハリ】年休125日以上/土日祝休み/完全週休2日
\建物を雷から守る『避雷針』で圧倒的なシェア/やりがい・働きやすさ・好待遇…全部欲張れる環境です!
東京避雷針工業株式会社のPRイメージ

▼当社について

私たちはあらゆる建物を雷の脅威から守る「避雷針(ひらいしん)」の専門メーカー。開発から設計、施工までを一貫して自社で行うことで高品質な製品を提供し、創業以来、黒字経営を継続しています。

▼世の中に必要不可欠な仕事

避雷針の設置は法律で義務付けられているため、そのニーズは尽きることなく将来性は抜群。「手に職をつけたい!」という方は、ぜひご応募ください!

仕事内容

【ゲリラ豪雨の増加に伴いニーズ高◎世の中に必要不可欠な仕事です!】建物を雷から守る「避雷針」の設置を担当★基礎から学べる安心の育成環境!

具体的には

★避雷針(ひらいしん)って?

雷による被害を避けるための設備。
高い建物の屋上などで見かける“金属製の棒”が避雷針です。

高層ビルや商業施設といった建物から、
神社、重要文化財、 球場など
誰もが知っている有名な建物にも設置されています!

ある1日の流れ

▼出社&現場へ移動

必要な資材を準備して現場へ移動。

▼設置業務

2名1組のチーム制なので未経験の方でも安心♪
1日に1~2ヶ所程度回ります。

▼帰社

翌日の準備をして退社!
基本日中作業&夜間勤務はなし!
17:00にはオフィスに戻っているので
プライベートの時間もしっかり確保できます◎

入社後の流れ

\しっかり一人前に育てます/

入社後は先輩からのOJTで、避雷針設置に必要な知識や
工具の名前、使い方などイチから教えていきます。

2人1組のチームで行うからこそ、
分からないことはすぐに質問できる環境なのも魅力の一つ。
焦らず自分のペースで少しずつ成長していきましょう!

配属先の編成

現在、当社では20代の若手層から
30~40代まで幅広く在籍しています。

いまでは第一線で活躍する先輩たちも、
元美容師、ドライバー、観光アテンダント、
飲食店スタッフ、工場勤務など前職はさまざま。

「ゼロから手に職をつけたい」
「世に不可欠な仕事に取り組みたい」
そんな理由で入社しています!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎★学歴不問】◆33歳以下の方◆要普免 ★元美容室、ドライバーなど異業種出身メンバーが多数♪人柄・意欲重視の採用です

\あなたの“これから”に期待!/

「自慢できるスキルを持ってなくて…」
…という方でも、安心して飛び込んできてください!

【応募条件】

  • 33歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 普通自動車免許(AT限定不可)

★一つでも当てはまればぜひ!

◎体を動かすことに抵抗がない
◎人と関わることが好き
◎安定した収入を手に入れたい
◎安定した会社で腰を据えて働きたい

【あれば活かせる知識・スキル】※必須ではありません

  • 電気工事士の資格
  • 製造現場や倉庫などでの業務経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

設置作業が中心となるため、体を動かすことが好きな方や、チームワークを大切にできる方に向いています。また、安定した企業で長く働きたいという方、手に職をつけたいという方にも向いている環境です。

この仕事に向いていない人

安全第一で仕事に取り組む必要があるため、指示をきちんと守れない方や、報連相などのコミュニケーションが苦手な方は向いていない環境といえるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

★ほとんどの社員が18時には退社!
無駄な残業はしない方針です!
勤務地

★転勤なし/U・Iターン歓迎!

★東京・千葉・群馬いずれかの拠点に配属!

※各拠点、車通勤も相談できます!
※配属は希望考慮します!

◆東京支店(本社)
東京都中野区弥生町1-55-11

◆千葉支店
千葉県千葉市中央区南町3-14-1

◆高崎営業所※拡大&リニューアル予定!
群馬県高崎市中居町4-4-1

★現在リニューアルオープンに向けて建設中!
令和7年10月に完成&移転予定です。
(所在地:群馬県高崎市倉賀野町4637-1)

マイナビ転職の勤務地区分では…


群馬県、千葉県、東京都
交通アクセス
◆東京支店(本社)
東京メトロ丸ノ内線「中野新橋駅」から徒歩5分
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩11分

◆千葉支店
JR京葉線「蘇我駅」から徒歩5分

◆高崎営業所
JR高崎線「高崎駅」から徒歩29分
※令和7年10月に竣工予定
給与
月給26万円~32万円 + 諸手当 + 賞与年2回(3.5~5ヶ月分)

※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間6ヵ月あり(期間中/同条件)

【モデル年収例】

年収550万円/33歳(月給32万円+賞与+諸手当)
年収400万円/25歳(月給26万円+賞与+諸手当)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~550万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回 ※昨年度実績3.5~5ヶ月
諸手当
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • 住宅手当(転勤者のみ)
  • 出張手当
  • 業務手当
  • 皆勤手当
  • 運転手当
  • 交通費支給(2万8000円迄/月)
  • 慶弔見舞金
休日・休暇

【年間休日125日以上】

  • 完全週休2日制(土日休み)
※休日出勤が発生した場合は手当もしくは振替休日取得
  • 祝日
  • GW休暇(6日)
  • 夏季休暇(4日)
  • 年末年始休暇(6日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇 ★取得実績あり
  • 育児休暇 ★取得実績あり
  • 介護休業
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 屋内全面禁煙
  • 制服貸与
  • 社内勉強会制度
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 社員持株制度
  • 時短勤務制度
  • 保養所あり
  • 借上げ社宅

★福利厚生倶楽部にも加入中!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1970年 12月(1950年1月創業)
代表者
代表取締役 清水 博
従業員数
50名
資本金
7,800万円
事業内容
避雷・接地設備用機器の製造・販売
同上設備工事の設計・施工
本社所在地
〒164-0013
東京都中野区弥生町1-55-11
企業ホームページ http://tokyolp.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□ここまでお読みいただき、ありがとうございます!□■

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください!

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません
応募受付後の連絡
応募受付後、選考を通過された方のみ、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂いた応募データをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(1回)

書類通過者のみ面接を実施。お互いの理解を深めるため、じっくりお話しましょう。
※面接日時希望考慮
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせて頂きます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
希望勤務地にて面接を行います。
問い合わせ
東京避雷針工業株式会社

住所
〒 164-0013 東京都中野区弥生町1-55-11
地図を見る

採用担当
高木一弘、佐藤孝文

会社・仕事の魅力

東京避雷針工業株式会社の魅力イメージ1

安定、成長、やりがい、将来の安心…すべてが叶う!

――◆世の中に必要不可欠!なくならない仕事

法律で設置が義務付けられている「避雷針」。
昨今のゲリラ豪雨の増加なども相まって、
ニーズが安定しており、将来性も抜群です!

街中で見かける高層ビルや商業施設、学校など
さまざまな建物を守ることに繋がる、
やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?

――◆"ゼロ"から"プロ"へと成長

必要なことは入社後に学べるため、
学歴や経験は一切問いません!
先輩たちが丁寧に指導していくので、
わからないことはその場で解決しながら
着実に成長していくことができます。

充実のフォローを受けながら、
“ゼロ”から“プロ”への成長を叶えてください!

――◆プライベートも充実

★年間休日125日以上
★完全週休2日制
★土日祝休み
★日勤のみ&残業ほぼなし⇒17:30には撤収!

自分の時間や家族との時間など、
プライベートも充実しながら腰を据えて長く活躍してください!
東京避雷針工業株式会社は、50年以上の歴史と、業界トップクラスのシェアを誇る避雷針のリーディングカンパニーである。安定した経営基盤を誇り、「年間休日125日以上」と働きやすい環境に加えリロクラブ加入など福利厚生がそろっている点も魅力だ。

未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度が用意されている。社会貢献性の高い仕事に挑戦したい方、安定企業で長く働きたい方にとって最適な環境だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

H さん(中途入社3年目)
設置スタッフ
前職の経験 旅行業界での営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

仕事は充実していましたが、給料面がなかなか上がらず転職を決意。法律上必要な分野で安定している所に惹かれて応募しました。未経験からのスタートでしたが、先輩からご指導頂き成長を実感しています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

日々現場や作業内容が違うので、状況に応じた避雷針の設置ができると達成感があります!入社時と比べて、避雷針の仕様や設置方法についても分かるようになり、成長が実感できると楽しいです。
Q

どんな働き方ができますか?

現場作業の関係上、8:30~と出社時間は早いですが、17:30には帰社しているので、アフターファイブも楽しめます。有給休暇の取得もしやすく、プライベートの時間も存分に充実できますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東京避雷針工業株式会社 #20~30代活躍中#土日祝休#月給26万円~#賞与年3.5~5ヶ月分

未経験から手に職を!避雷針の【設置スタッフ】★年休125日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。